• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりそまのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

シャア専用!?

シャア専用!?会社近くのホームセンターで
初めてマジマジと見ました。

シャア専用オーリス

ジオンのマーク
エアロの赤が少し濃いめで
雰囲気出てる!

ブレードアンテナもそれらしく
・・・昔は中隊長マークって
言ってたなぁ そーいえば。

バーニア(マフラー)部分がいいね!

3倍の速度で近づいてくる・・・
のかな?

オーナーさんに合ってみたかったス!
FK2だったら2ショットしたかったん
ですけど、

旧ザク以下・・・

モビルワーカーレベルのMOVEだった
のでやめました。

Posted at 2016/11/01 00:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月31日 イイね!

ホンダスポーツの聖地 鷹栖より!🎵

ホンダスポーツの聖地 鷹栖より!🎵今月はじめ10月2日(日)に参加した
ホンダ テストコース見学会

鷹栖プルービンググラウンドへ


F1


NSX軍団の方々






まさかのNew NSXの登場とか



とっても楽しかったのです。

その会場でアンケートに答えました。
そのアンケートにこう書きました。

『 クリアファイル(トップの写真)と、
同デザインのステッカーが、以前あった
そうですね、コースを型どったそのステッカーをまた作ってほしいです・・・』
という内容

すると、こんな返信がありました。



残ってたものをわざわざ送ってくれ
たんですよ❗

いやー 嬉しぃー🎵
むちゃくちゃ嬉しい😃🎶
ホントにありがとうございます。

鷹栖はホンダスポーツにとって聖地
ですからね~

私にとってはNurや鈴鹿よりも鷹栖
にテンション上がります。

春にFK2に貼ろう❗
Posted at 2016/10/31 01:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

シシャモ寿司と紅葉 その2

シシャモ寿司と紅葉 その2むかわからのドライブ
天気が今一つ・・・


到着ぅ~
すると、日が射してきました


日頃のおこない・・・か?


夕張 滝の上公園です。




ばあちゃん落ち葉拾い~♪


先日の雪がけっこう残ってた

ほのぼの家族イイね!




















スッゴク寒かったけど

ちょっと雪が積もってて
粋な景色でした!

南幌温泉によって

帰りましたとさ。

晩のおかず シシャモ♪




我ながら、遊ぶときはホントに
一生懸命です。

さあ、明日からまた忙しくなるぞぉ~!

Posted at 2016/10/23 22:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

シシャモ寿司と紅葉 その1

シシャモ寿司と紅葉 その1今日は、むかわ町の大豊寿司さんへ




10:00開店のところ
9:30ごろ到着したので・・・
9番手(も少し早く来た方がいかったな)

お店にはいって待ち時間20分程度・・・

出てきました

お吸い物は、
大豊寿司ロゴ入り



シシャモの天ぷら
サックサクのフワッフワ!


シシャモの柳川風は


シシャモの甘露煮のような
甘いシシャモとダシがうまい。


そしてメインの
シシャモ寿司!


シシャモの身から旨味がなんとも⤴


何年ぶりだったかな、6、7年ぶり?

ばあちゃん(奥さまの母をそう呼んでいる)
も、ペロッとたいらげた。78歳!

食べ終わって11:00ごろ、
店の外へ、出てみるとすごいことに。



バイク軍団も
今年は今日が最後なんでしょうね。
シシャモ寿司に並んでました。



有名な大野商店で


ししゃもをゲット!




このあと、紅葉見物からの
帰路につきましたとさ。

つづく。




Posted at 2016/10/23 21:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

冬ごもりの準備・・・

冬ごもりの準備・・・FK2は、冬タイヤの準備が大変だ。
19インチから18インチにすることは
可能だけど・・・PCD120なので
専用サイズとかじゃないと、なかなか
合うホイールが無い。
あったとしても、なかなかの高額

ならばと、冬はこいつに乗ることに。
ダイハツMOVE


身内から、下取り価格程度で
譲り受けた。

程度は、上々
走行距離はまだ、1万5千キロぐらい。

ただ、こんな車にはなんの興味もなく、7月頃から車庫に放置してたままだったので、今日タイヤを交換したの。

バッテリーはカラになってたので
FK2からの輸血!?

ジャンパーしてエンジンをかけてみた。

でも・・・テンション上がらず・・・
こんなの、私の口から出る『クルマ』
では、ないな。

ただの道具でしかないし。
楽しさ・・・ゼロ・・・
興味無し

バッテリーは、買い換えた方がいいかな?
Posted at 2016/10/22 23:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週末、愛別でドラックレースをやるらしい。
KING OF THE STRIP
ゼロヨン的なものは、大昔に石狩湾新港で夜中に
見たことしかないからw
見に行ってみよう。
久しぶりにハイドラなんかONにして行こうかな。」
何シテル?   10/07 10:01
『かりそま 』と申します。 GRヤリスとS660のオーナー、嫁号はN-ONE ほとんどチマチマした小技です! あとは、車に関係ないしょーもないことをUPしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 56 7 8
9 101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Number Plate Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:21:20
TAKERO'S アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:11:06
DIRECT リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:57:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス かりそま号 (トヨタ GRヤリス)
北海道札幌近郊に住む50過ぎたオッサンです 30年以上ひたすらホンダ車人生・・・ かぁ~ ...
ホンダ N-ONE N-ONE嫁号 (ホンダ N-ONE)
N-ONEからN-ONEへ JG2からJG4へ乗り換えです。 奥さまお家に入りデザイン ...
ホンダ S660 かりそま号エスロク (ホンダ S660)
ひょんなことから、我が家にやってきたS660です。 FK2シビックRを手放した直後に、義 ...
ミニ MINI 嫁号MINI (ミニ MINI)
2020年2月から4年半、嫁号として所有していたクーパーSの3ドアDCT これまで、4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation