• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりそまのブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

トマト片付けた

トマト片付けた毎年植えているミニトマト
シーズンも終わりましたので
片付け。

まとめて畑に埋めてしまいます。

食べきれないだけの収穫だったので!
スムージー用に冷凍してあります。


今年は豊作で
じゃがいももガッサリ取れたさ

なんでだろ?
あんまりよくわからんけど







ミニトマトは、カメにもあげた♪
食うんだね・・・


来年もいっぱいできるといいな。
Posted at 2016/10/20 11:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

紅葉見にいこーよーツーリング おまけ

紅葉見にいこーよーツーリング おまけ今回のツーリング
かりそま号のプチドレスアップ
フロントのTYPE Rロゴの上に
またしてもキティちゃん❤

いったい、何を目指すのか!?





ツーリングから帰宅してのお楽しみ。

桑田屋のぱんじゅう




あんこを落とさないように
いただきました。



おみやげ交換会でいただいた

きよかずさんチョイス

小樽の地ビール
フルーティーでのみやすい
おいしかった。



小樽散策で見つけた
『 コップのフチの仲間達
北海道限定はろうきてぃ 』

今回も、おみやげ屋さんで見つけて

2個買ってきたら
毛ガニとウサギ

ウサギは4個目・・・
今まで7個買って

4/7ですよ!?なんだかな
可愛いけど。







トンネル番長さんチョイス
小樽の地酒

かま栄のかまぼこを肴に♪

ういぃ~ うまいッス。


プレゼント交換会ですが
うちは、嫁と二人でお酒が当たり
ました。ごちそうさまでした。

とっても楽しいツーリングでしたよ。
今回、参加できなかった方

参加するか迷って・・・
参加しなかった方

こんどは、ぜひ参加してくださいな。
よろしくでぇーす。


Posted at 2016/10/20 04:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月19日 イイね!

紅葉見にいこーよーツーリング その2

紅葉見にいこーよーツーリング その2さて、紅葉のなかを朝里峠へ
札幌湖の駐車場にて。






今回の参加者は、左から

トンネル番長さん S2000 AP1
かりそま&奥さま FK2
きよかずさん FD2
総長&奥さま FD2
アッキーさんとバイト君 FD2
Yamaさん FN2

あっ!
一応今回もあんたらに一言!!

『 いつみても、オメーら
カッケェーなぁーちっくしょう!』

え~と
それから、定山渓へ足湯へ向かうも
紅葉シーズンですから

なかなか駐車場が見つからず・・・

Yamaさんが偵察隊として駐車場探しへ


駐車スペースを見つけ出してくれました。ありがとう。

あ~!
足湯ぅ~⤴




ちんどん屋♪を見ながらの


あ・し・ゆ♨


奥さまと💓😍💓混浴




このあとは、二見公園へ

知らんかったな、こんなとこあるの。

紅葉もなかなかの見頃じゃぁん。


イイ眺めじゃ。



次の写真の中央やや左下に
へんてこなものが写ってる!?









この子・・・なにしてんだべ?


吊橋わたった


それにしても


きれいかったぁ~



日が短いですね、午後3:00を過ぎて
冷えてきたし、さあそろそろ帰りま
しょうか!


でも、帰りはやっぱりソフトクリーム
ということで





アイスの鉄人さんで

クソ寒い中でアイス・・・

なんだか軽い罰ゲームだな

でも美味しい~((( ;゚Д゚)))



ここでお開きとなりました。


Yamaさん楽しい企画をありがとう。
あっきーさんムフフ❤おめでとう。
番長さん・・・煙が・・・煙いッス。
総長、帰ってきたときツーリングね。
きよかずさん、また参加してね。

みんな、ありがとぉ~
まったねぇ~(⌒0⌒)/~~

私らは、みよしのさんで夕食~
奥さまは、おしるこも注文しました。
みよしのにおしるこ?あるんだね。



おまけにつづくぅ~


Posted at 2016/10/19 22:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

紅葉見にいこーよーツーリング その1

紅葉見にいこーよーツーリング その1週末10月16日(日)
HOKKAIDO HONDA R Club
にて、ツーリングを開催
紅葉見にいこーよー・・・

はい、集合
手稲のホーマックプロビルダーズ
に、8:30集合した6台
だいたいいつもの方々






以前よりみんカラで交流のあった
きよかずさんが初参加してくれました。

珍しい~

ビビッドブルー・パール

スンゲーきれーなぁ~
DC5インテにも、設定あったんです
よねぇ~
歴代、私はずぅーっとチャン白
ですけど・・・(冒険できないの)

出発~っと



小樽に到着



しばし自由時間ということで
嫁と、ぶらり散策~



どこいこか


桑田屋で
ぱんじゅう


小樽名物のプチおやきみたいなやつ。
これを買いましてぇ~
我慢できずにつまみ食い。


私は、あんこをひとつ

奥さまは、カスタードクリームを
いただきまぁ~す。

あれ?クリーム
はいってねぇーじゃん?












中のクリームを

ボタっ! と

だいたい全部落としてた・・・

皮だけでもおいしかったよぉ~
(T∀T)

そんつぎ、
利尻屋みのや
という昆布屋さんで

ガゴメ昆布の味噌汁を試食

ネバァ~っとうまい。



ホラ吹きこんぶ茶

やわらかめの昆布にお湯をそそいで
つまようじでツンツンつつく。
これ、ダシがでてうまいわぁー

お土産に購入したさ。


そこの店員さんに聞いてみたところ
地元の方がよく行くお店ということで

たけの寿司さんでランチ。


奥さま♪
海鮮丼 並 1,026円
あらぁ~安い!


かりそま
あいのり丼(4ネタお好みなやつ)
2,160円

ヒラメ、甘エビ、ホタテ、イクラ
をチョイス
・・・海鮮丼をダブルで注文した
ほうがお得かもな。

酢飯の具合も
なんともちょーどよく🎵
ヒラメ美味しかったです。

ペロッとたいらげてぇ~


ぶらぶらっと駐車場へ向かい・・・


と、みなさん集合して各々が購入した
500円プレゼントの交換会という
Yamaさんのナイスアイデア!
盛り上がり~⤴


で、いざ
紅葉見にいこーよー
ということで朝里峠へ向かうのでした。

番長さん・・・煙いっす❗

つづくぅ~⤴
Posted at 2016/10/19 01:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月16日 イイね!

朝里峠 札幌湖

朝里峠 札幌湖定山渓へ、向かうよぉー。
Posted at 2016/10/16 13:24:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週末、愛別でドラックレースをやるらしい。
KING OF THE STRIP
ゼロヨン的なものは、大昔に石狩湾新港で夜中に
見たことしかないからw
見に行ってみよう。
久しぶりにハイドラなんかONにして行こうかな。」
何シテル?   10/07 10:01
『かりそま 』と申します。 GRヤリスとS660のオーナー、嫁号はN-ONE ほとんどチマチマした小技です! あとは、車に関係ないしょーもないことをUPしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 4 56 7 8
9 101112 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Number Plate Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:21:20
TAKERO'S アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:11:06
DIRECT リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:57:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス かりそま号 (トヨタ GRヤリス)
北海道札幌近郊に住む50過ぎたオッサンです 30年以上ひたすらホンダ車人生・・・ かぁ~ ...
ホンダ N-ONE N-ONE嫁号 (ホンダ N-ONE)
N-ONEからN-ONEへ JG2からJG4へ乗り換えです。 奥さまお家に入りデザイン ...
ホンダ S660 かりそま号エスロク (ホンダ S660)
ひょんなことから、我が家にやってきたS660です。 FK2シビックRを手放した直後に、義 ...
ミニ MINI 嫁号MINI (ミニ MINI)
2020年2月から4年半、嫁号として所有していたクーパーSの3ドアDCT これまで、4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation