• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりそまのブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ワイルドスピード♪

ワイルドスピード♪今年もワイルドスピードの新作が公開される。

今日は、出張中のホテルで休日なので

あらためてシリーズを見直している最中~⤴

やっぱりおもしろいし、すっかり忘れていたことも多くて夢中で見ていた。

ワイルドスピードを時系列順に見直してるんです。

X3TOKYO DRIFTは、6作目EURO MISSIONの後ということになってる。
その順で見ているけども・・・

東京は、見るのがツラい・・・
やっぱりクソつまんない。

大好きなワイスピシリーズだけど
これだけは別⤵
とにかく変な東京が舞台。

立駐にすごい人数のギャラリーが集まって、しかもシリーズお決まりのクネクネしたセクシーオネェーサンもいっぱいいる、こんな日本人いるか?
そんで、そこでドリフト対決・・・
アホか。

ハンがいるのはいいけど何だかな。

日本の俳優が、けっこうでてたな
チョイ役で

千葉真一、小錦、真木よう子、柴田理恵、妻夫木聡、土屋圭市

女子高生役で出てた北川景子は、わりと出番が多かったんだねぇ。

以前劇場で見たときは、半分寝てたのであんまり覚えてなかった。

最後は、ガードレールがあんまり無い、すぐに崖下な、変な峠で対決してるのをヤクザの親玉(千葉真一)が見てる!?

唯一最後の最後にドムが出たとこだけワイスピ感があったかな。

きっともう見ることないわ。

このブログ書きながらやっと見たさ。
うん!つまらんかった!

ユーロミッションの後にこれはまいった。
やっとスカイミッション見れるな⤴
Posted at 2017/03/26 21:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!3月25日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
といっても、付けたくてもパーツがあんまり無い・・・

しいていうなら・・・

・アイストキャンセラー。
・ハイビームを白っぽいやつに。
・純正ナビやらオプションをちょろちょろと。
・ハンドル下げてカーボン調シート 貼った。
・シフトノブを鹿玉(seeker)に。
・無限とキティちゃんエンブレム。
・クラッチキャンセルスイッチ付けた。



■この1年でこんな整備をしました!
・エンジンオイル交換
・パンクの修理
・オートライト早めに点灯するようにしてもらった。
・もうすぐ一年点検(ブレーキのキーキー音みてもらおー。)



■愛車のイイね!数(2017年03月21日時点)
207イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・エアクリ(K&N)でプシュー音が聞こえるようにしたい。
・穴あきのボンネットあればいいのに無いし。
・18インチにしたいけど先立つものが。


■愛車に一言
・カッチョえ~⤴
・去年は、たくさんツーリングに行って楽しかった。みんな今年も行こうね!♪
・かなり派手なので目立つ。
・スンゲーパワーでもて余す・・・
・汎用のホイールが無くて冬タイヤ買えないのが⤵


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/03/21 19:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月17日 イイね!

新型シビックタイプR 鷹栖?

新型シビックタイプR 鷹栖?新型の動画、かっこいいです。

新型シビック




タイプR



鷹栖でしょうか?

こうやってみると、

おぉ~!!ってなります。

イカツイねぇー!

実車見てみたい・・・
Posted at 2017/03/17 00:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2017年03月12日 イイね!

春( ̄ー+ ̄)お目覚め!?

春( ̄ー+ ̄)お目覚め!?岩見沢の『大地のテラス』さんに
ビュッフェをランチにまいりました。
今日は、シュラスコ無しのランチビュッフェとしました。



豚カツやら、ハンバーグ、その他なんやかんやと肉系のメニューも豊富でこれでも充分満足・・・

でも、やっぱ他の人がシュラスコ食べてるの見ると、食べたかった。

次回はシュラスコにしよう。

帰ってきてぇ車庫前の氷割り。




で、車庫前はほぼ氷撤去・・・

ん?!行ける!シビック入れよう

ということで、嫁の実家で冬眠
させていたまだ眠そうな
かりそま号を持ってくることに。

『おぉーい春だよぉ~』

「うぅ~んもう春ぅ~?」


「お!いい天気だねぇー!
おっはぁ~⤴・・・」


ということで、我家へ帰艦するも
天気もいいし、道路も出ている
でも、もう午後3時過ぎてるし
そろそろ、道路の雪解け水も
凍ってきちゃう

けどやっぱ我慢ができず。


近場ということで、長沼の『あいちゅらんど』へ、 けっこう並んでた。
まだ、雪も残る3月なのに・・・

美味しい🎵

あとは、近所ウロチョロで20キロ
くらい走ったかなぁ~?

とりあえず今年初乗り♪
テンション上がった⤴

でも、来週から4月初めまで
青森へ出張しっぱなし・・・
クソ忙しいのもまだまだ続く。

帰ってきたら、乗りまくろぉーっと!



Posted at 2017/03/12 18:09:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年03月11日 イイね!

S耐放送

S耐放送2017年 スーパー耐久が
BS12chで、全戦放送されるそうですね♪
知らんかった。

一時間のダイジェストとのことですが
最近はテレビでレースなんてほとんど
見ることなかったけど、楽しみができた!
(今やF1もやってないし、やってても見る気になれないし。)

無料なのがまたうれしいっす!

初回は、4月2日(土)夜7:00
開幕直前スペシャルだそうです。

最近のはあんまり詳しくないけど
インテDC5、シビックFD2、FN2、
S2000.、フィットと












ホンダスポーツ軍団も活躍してる
みたいですし、

今年は、我がFK2が2台エントリー
するようです、ウレシィ~⤴



そういえば
2007年まで十勝でやってた24時間
レースもS耐の1レースでした。
毎年行ってたなぁ~。
DC5のデビューWINも見に行ったし!

ヒロミやマッチも走ってた。
懐かしい・・・

十勝24復活しないべか?

・・・しないべな・・・(T∀T)
Posted at 2017/03/11 10:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今週末、愛別でドラックレースをやるらしい。
KING OF THE STRIP
ゼロヨン的なものは、大昔に石狩湾新港で夜中に
見たことしかないからw
見に行ってみよう。
久しぶりにハイドラなんかONにして行こうかな。」
何シテル?   10/07 10:01
『かりそま 』と申します。 GRヤリスとS660のオーナー、嫁号はN-ONE ほとんどチマチマした小技です! あとは、車に関係ないしょーもないことをUPしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
56 78910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Number Plate Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:21:20
TAKERO'S アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:11:06
DIRECT リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:57:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス かりそま号 (トヨタ GRヤリス)
北海道札幌近郊に住む50過ぎたオッサンです 30年以上ひたすらホンダ車人生・・・ かぁ~ ...
ホンダ N-ONE N-ONE嫁号 (ホンダ N-ONE)
N-ONEからN-ONEへ JG2からJG4へ乗り換えです。 奥さまお家に入りデザイン ...
ホンダ S660 かりそま号エスロク (ホンダ S660)
ひょんなことから、我が家にやってきたS660です。 FK2シビックRを手放した直後に、義 ...
ミニ MINI 嫁号MINI (ミニ MINI)
2020年2月から4年半、嫁号として所有していたクーパーSの3ドアDCT これまで、4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation