• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

05/26 09:00 
エスロク、昨日車検とりました。
2020年式もうすぐ40,000キロ

でも、来年の秋には手放すことになりそう。
05/18 08:41 
@しおしお
お久しぶりです、嫁と行きました
あっという間の楽しいひとときでした。
サイコー
毎年来ればイイのにネ
サザンの皆さんも御年70になろうというところ
小学校低学年で「変な歌い方する変な人たちだなぁ~、日本語か英語かよくわからんし!?」
と思ったこと、懐かしい♡
10/22 23:07 
今週末、10/26(土)

サーキットを楽しもうの会!!
に参加予定です。

十勝スピードウェイへ・・・
10/21 09:06 
10/21 00:22 
ストイックな武闘派 http://cvw.jp/b/859768/48040101/
07/05 22:18 
ロイズクラシックカーフェスティバル2023 5年ぶりに開催!
7/16〜17
http://moving-shop.com/ccf2023/

行くし!
 07/06 20:22 
@かりそま さん、もう5年も経つのですね~!イイ情報ありがとうございます!😉
09/11 23:59 
この秋で、FK2降りることになりました。
 09/12 15:10 
@かりそま なんと!!その前にもう一度お目にかかりたいところです
 09/18 00:24 
@かりそまさん、(@_@)(@_@)
07/21 13:17 
新型・・・シビックR
出ましたね。

サーキットに行くと、GPS機能で
スピードリミッター解除出来るとか。

なんか、すごいスね。

でも、ちょっと大きいなぁ〜。
04/21 10:12 
ホンダは、ひたすらEVへまっしぐら・・・

分からなくはないけど、ホンダスポーツユーザーとしては、なんだか置いてけぼり感が・・・
しばらくは、つまんなくなっちゃいそうね。

トヨタみてみ?

と、思っちゃうさ。
03/12 21:20 
アキュラインテグラ
5ドアハッチのみらしいですね。
日本でも発売されるんだろうか・・・

かつて、2台続けてインテRオーナーだった私的には・・・

グッとくる要素がないっす。
 03/13 13:37 
@かりそま さん
こんにちは、今度のインテグラは、シビックのアキュラ版って感じですから、かつてのスポーツ色は無いですが、シビックにTypeRが追加されるのは間違いないので、インテグラにもTypeRが出るかもしれませんよ(笑)
08/03 19:13 
NSX終了・・・
なんか、今のホンダ
ゼンッゼン
テンション上がんねっス

今後のタイプRも、
あんまり期待できないのかな〜

上原 繁さんの頃
イカッタなぁ〜

・・・T社かなぁ〜
 08/06 15:56 
@かりそまさん、まっ事同意です。このニュースに前後して新型シビックのインプレ動画があふれてきてナンダカナアでしょ。GRヤリスは楽しいよ(笑)
04/07 12:12 
車検とったす。
どっかいきてぇーっす。
03/13 00:14 
カーボンニュートラルで、
車がつまんなくならないことを祈っている『かりそま』です。

S660あと1年で生産終了・・・
新型があるわけでもなく。
もちろんS1000なんて噂も全く効かなくなり・・・

次のシビックRは電動も!?とか・・・
大好きなホンダが消えていきそう・・・
 03/13 09:33 
@かりそま ご無沙汰しております。必然的に今乗ってるクルマに乗り続けるという方向になってしまう気がしております....
10/21 11:18 
@かりそま
ケガがなければ良いですね。
面識のある方だったりするのだろうか・・・心配。
10/21 09:14 
何色?・・・もうすでにマイチェンモデルも買えない説がありますよ。
 10/21 10:03 
@かりそまさん>白でチラ見で定かじゃないですがナンバーはゾロ目だった気がします。運転席側のドアベコベコでした💦
 10/21 11:18 
@かりそま
ケガがなければ良いですね。
面識のある方だったりするのだろうか・・・心配。
10/21 09:13 
何色?・・・
10/21 09:12 
@Yamaと撫子さん
10/21 09:12 
@Yamaと撫子さん
10/05 18:11 
@しおしお
なんかもう・・・
ホンダには期待できないかな(T_T)
なんかそう思う。

トヨタの勢い見てみ!

そう言いたいですよホント。
09/18 11:36 
@しおしお さん
私も見ました、まさにおっしゃるとーり!
NSX、初代タイプR軍団、S2000
上原繁さんの想いのこもったこれらには、ホンダの魂が宿っていました!

最近はそれが、トヨタに・・・
今なら私、GR YARISの一択です。

何やってんのホンダ!?
 09/18 12:47 
@かりそまさん、興味あるクルマは新型タイプRではなくGRですね、買えないけどw。試乗車が道北に無いのが残念です。

プロフィール

「エスロク、昨日車検とりました。
2020年式もうすぐ40,000キロ

でも、来年の秋には手放すことになりそう。」
何シテル?   05/26 09:00
『かりそま 』と申します。 GRヤリスとS660のオーナー、嫁号はN-ONE ほとんどチマチマした小技です! あとは、車に関係ないしょーもないことをUPしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 Number Plate Bolts 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 23:21:20
TAKERO'S アイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 15:11:06
DIRECT リアバンパーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 10:57:48

愛車一覧

トヨタ GRヤリス かりそま号 (トヨタ GRヤリス)
北海道札幌近郊に住む50過ぎたオッサンです 30年以上ひたすらホンダ車人生・・・ かぁ~ ...
ホンダ N-ONE N-ONE嫁号 (ホンダ N-ONE)
N-ONEからN-ONEへ JG2からJG4へ乗り換えです。 奥さまお家に入りデザイン ...
ホンダ S660 かりそま号エスロク (ホンダ S660)
ひょんなことから、我が家にやってきたS660です。 FK2シビックRを手放した直後に、義 ...
ミニ MINI 嫁号MINI (ミニ MINI)
2020年2月から4年半、嫁号として所有していたクーパーSの3ドアDCT これまで、4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation