2011年12月13日
片側2車線の道路を走行中、不意に前車が車線変更し
前がガラ空きになるとアクセルを踏み込みたくなる。。。
ワインディングでついついアクセルを踏み込んで・・・
前車の走るペースに負けじと付いて行きたくなる。。。
無意識なのか、右足がアクセルを踏みつける事がありませんか?
よくフラフラしていると、色んな車が走っています。(特に夜)
右から左からの追い越し。。。
急な車線変更。。。
スリップストリーム中ですか?と聞きたくなる様な車間。。。
そんな車を見ると、ふと自分の運転は?と疑問に思う。
でも自らそんな運転はしていません。たぶん。。。きっと。。。
でも、何かに反応してスイッチが入る事も事実。
先日も片側1車線の道路を法定速度+αで走行中
後ろから勢いよく走ってくる車が。。。
でも僕に近づくと、ちゃんと車間を空けて付いて来る。
信号で止まり、その先は2車線になる道路。
このまま進めば左車線になり、そのまま左折レーンになります。
僕はそのまま直進したいので、信号が青に変わり
交差点を通過と同時に右ウインカーを出し、車線変更をしようと
ミラーを確認すると今まで後ろにいた車が
爆音と共に既に右に並んでた。(驚)
はい。スイッチON。
僕は後車が通過すると同時にシフトダウンで、右車線へ。。。
相手はEG6シビック。
爆音と共にピョコピョコ跳ねながら加速して行く。。。
僕も負けじとアクセルを踏み込む。。。
チリチリチリチリ。。。離れて行く。。。
チリチリチリチリ。。。やっぱり離れて行く。。。
その先の信号が赤に変わるのは解っていたので
僕はそのまま減速。シビックは勢いに乗ってそのまま通過。
付いて行けなかった事は何なんだ?
車重が重たいから?
アクセル開けるタイミングが遅かった?
パワーバンドに上手く乗せれてない?
まだまだデリカの事を解っていない?
別に競っている訳ではないけど、何だか悔しい。。。
よしっ!次は負けないぞっ!
って、公道でこんな事しちゃいけませんね。反省。。。
でもこの日は、枕を濡らして眠りに付きました。。。
Posted at 2011/12/13 21:08:19 | |
トラックバック(0) |
癖 | 日記
2011年11月13日
今から約20年前・・・
免許を取り、初めて手に入れた車・・・
嬉しくて嬉しくて、運転するのも楽しくて、楽しくて。。。
暇さえあればフラフラと出掛け、知らない道をフラフラと。。。
世界一の狛犬観に行ったり、ダム巡り?したり
チョット山の方に行ってみたりして、自販機でコーヒー買って
タバコ吸って帰ってくるみたいな気ままなドライブ♪
友人に連れて行かれた峠で何かが覚醒し、夜な夜な出掛けたり。
峠からサーキットに移行したけど、新しいパーツを付けたりしたら
慣らしと称し、夜な夜なフラフラと。。。
あれから約20年、やっぱりフラフラする癖は治らない。。。
チューニングカーを降りて暫くは落ち着いていたけど
デリカに替えて1年半、運転が楽しい車♪
夜、フラっと外に出て1~2時間のドライブ。
特に予定の無い休日は思ったままにフラフラ~。
さ~て、今日は何処に出掛けよっかな♪
Posted at 2011/11/13 17:06:31 | |
トラックバック(0) |
癖 | その他