• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうS15のブログ一覧

2013年06月05日 イイね!

6月4日

6月4日  こんばんは(*^^*)


4日にたかぽんさんと日光サーキットに走りにいきました♪


今回はリアのセットを色々試したりしました♪


1ヒート目はグリップのセットで走って

そのあと、毎ヒート、何かしらの変化を付けてコースインしました♪

エアーを変えたり、減衰を最弱から最強にしてみたり♪


走り方も、1~4コーナーまで
グリップで数周、
ブレーキングドリフトで数周
蹴りで数周

とやってみたり♪


ブレーキングドリフトって変化の違いが分かりやすいんですね♪


おわらで覚えたことがいかせられたので良かったです(^o^)v



たかぽんさんも同乗走行ありがとうございました(^o^)v

シーズン号初乗車でしたが、乗りやすそうでした(*^^*)

助手席からでも、足の動きが分かりました(^o^)v


奥様も気さくで、色々な話しをしていただいてありがとうございました♪

楽しい一日を過ごせました\(^^)/

いつまでも、ラブラブで居てください(^w^)



そうそう、今回の走行会で、学んだことがもう一つ…


前日は呑みすぎないことですね(笑)


実は3日は自分の誕生日でして…彼女と2件ほど呑み屋をはしごしてました(^_^;)


プレゼントは随時受付してます♪(笑)




次回は6月30日に、SSパークにフリー走行いきたいと思います(^o^)v


Posted at 2013/06/05 22:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

風間塾♪

富山県はおわらサーキットまで、風間塾に参加してきました(^^)


片道7時間(全日と当日は松本にて一泊してますが)かかりました(笑)


当日は気温が29℃って(^o^;)


参加したみなさんお疲れ様でした(*^^*)

午前中、塾長にお題をもらいコースイン。

自分のお題は2速ホールドでアクセル、ブレーキ、ハンドル操作に集中して丁寧に走るでした!

自分、初めてグリップってのをやってみました(笑)






グリップってストレート区間でブレーキは終らせて
クリップまではブレーキもアクセルも踏まないと思ってたんですけど…

クリップに向けて曲がりながら減速していくんですね(^o

そんな初歩的なことを教えてもらいながら

午前中の最後に58.969を、だせました(*^^*)


それがベストラップで(笑)

午後は良くて59.420で、ほとんどが1分ぐらいでした(^o^;)


ちょっとグリップにはまりそうです(笑)


途中からドリフトセットに変えて、クリップからブレーキで流していいよとの指示が出たので
クリップから立ち上がりにかけて流したりしました♪

入り口からサイドや蹴りでオリャーってドリフトは全然しなかったです(^_^;)
(何回かやったんですが…塾長に、そんなことはしなんでいいとお叱りが笑)



さてさて、詳しい指導内容は…教えませんが(笑)

塾長の車載や、外撮りが撮れたので、これからは動画で復習ですね(*^^*)

ドライビングモニターがほしいと思いましたね!


グリップのタイムが気にくわないので、また時間を見つけておわらに行こうかな…(笑)



参加された皆さん、風間さん、奥さん、お疲れ様でした!

今回は走るのに夢中で(121ラップしてました笑)他の参加された皆さんと話したり、同乗したりしませんでしたが、どこかのサーキットでお会いできたらよろしくお願いします(≧▽≦)





Posted at 2013/05/15 21:07:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月16日 イイね!

遠足♪

こんばんは(*^^*)


日曜日にロデックスさんの所へ遠足に行ってきました(*^^*)


リアのトーコンのメンバー側の取り付けボルト、ナットが緩んでたり
点火ハーネスのアースが切れてたり
バッテリーチェックランプが点いてたり(笑)

していたので
アライメント、ネココーポ製の点火統一に交換。

あとはシルビアを長く乗るためにアンダーカバー、インナーフェンダーを取り付けてもらいました(*´ω`*)


アライメントはリアのトーがかなりアウトになってました(^^;


この前のエビスで先輩に前に進まないと言われましたが…
原因はこれですかね(^_^;)


タイヤも前後235/45になったので車高を前後1㎝あげて
擦らないようにしてもらいました(*^^*)


車高を上げたんで足の動きが良くなった…かな(^^)


日光の外撮りを見ていただいて
アドバンスやおわらの課題?を頂きました♪


おわらむけて用意するものが増えたのでGWはシルビアにつきっきりになりそうです(笑)


なんでビデオカメラの小さい画面であそこまで分かるのか不思議です(笑)




月曜と仕事休みなので一泊してから
松本近辺がちょうど桜の見頃みたいだったので

ロデックスさんのお薦めで、日本桜名選に選ばれてる高遠城址公園に行ってみました♪


はじめて桜をみて感動しました(笑)

ここお勧めです(*^^*)


今週には桜が散ってしまいそうですが…(笑)


来年、良かったら行ってみてください(^^)



うそう!!

ロデックスさんの今作ってるみどりの15が
メチャクチャかっこよかったですよ(*´ω`*)


冗談で彼女にこれ買おうかなって言ったら

彼女も気に入っちゃった見たいで


お金貯めてかっていいよと(笑)




お金貯まったころにはたぶんもう違う15が出来てそうですけどね(^^;




Posted at 2013/04/16 00:13:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

ちょっと相談です

こんばんは(*^^*)


先日、ナニしてる?にも書いた通りに
5月の風間塾の申込みが完了しました♪


5月の開催は月曜日で自分の会社の定休が月曜日…
いくしかないでしょ(*´∀`)

ってな訳なんですが…



開催地のおわらサーキットまで高速で片道7時間以上はかかるみたいなんですが

自分の会社
休みが
定休日(月曜日)+個人休が月/2日(基本的に平日1日、土、日で1日)

定休日+個人休で、日、月、火で3連休ってのは禁止(暗黙の了解?)

なんですよ…


しかも5月には他にも予定があり、それに個人休は使うので




風間塾の時は日帰りなんです(^_^;)笑


日曜日の夜に出発してどこかで寝て、おわら走って帰る予定なんですがここで問題が…




自分の車、ナビどころかオーディオもついてないんです(笑)

あとエアコンも(笑)


エアコンは問題ないのですが
片道7時間、無音って流石にきつい気がしてきまして(^o^;)


なんならこれを気に付けようかなと(笑)


ナビは買うお金ないですから
DVD見れるやつにしようかなと思ったのですが

2Dinと1Dinどっちがいいと思いますか??(笑)



ちなみに今、オーディオがつくスペースには水温計とブーコンが、あって

1Dinなら半分しか使わないからそのまま、少し動かせばOK

2Dinならどっちも移設しなくてはならないんですよね(^_^;)


みなさんならどっちにしますか(^^;?





くだらない質問ですみません(笑)
Posted at 2013/03/27 22:42:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月12日 イイね!

日光サーキット

こんばんは(*^^*)


おひさしぶりです(笑)



先日…日光サーキットに、また行ってきました♪

福島方面は恐らく雪なので来月までは日光を走ります♪



当日はまず車の修理からスタートしました(笑)

左リアがやたらトーアウトでハンドルセンターがかなり狂ってまして…

なんだろーなんて思ってたらトーコンのメンバー側のボルトが緩んでました(^_^;)


マーキングはしてあったのでカムを同じ位置にしてしっかり締めて
目視メントだけしときました(*´∀`)ノ笑


後日、ちゃんとアライメントとります(^o^;)


高速でとれたりしなくて良かった(((^_^;)


走行の方は…なんか調子が、よかったです♪


左リアの不安要素がなくなったのでメンタル的に楽になったのが調子良かった原因かと思います( ̄ー ̄)笑


メンタル大事ですよ(笑)


平日開催だったのでドリコンが、中止になってしまいましたが
15分を、7本走れたので大満足でした(ノ´∀`*)


この時期は、水温、油温が上がらないんで良いですね♪


なんか、ブログ書いてたらまた走りたくなってきた(笑)



取り敢えず分かったことは…











ナックル欲しいなーってことです(笑)




自分は結構角度ついてるつもりでも
撮影したやつ見ると…全然付いてない(泣)


フェイント大きくして角度付けようとするとスピンしちゃうし
ナックル反則です(  ̄▽ ̄)



角度をつけれる走り方が出来てないだけって言わないで下さいね(´・ω・`)



どこかにナックル落ちてたら教えてください(^w^)



Posted at 2013/03/12 23:28:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

きょうS15です。 T系ディーラーでポンコツ整備士してます。 S15で、ドリフトしてましたが、結婚を期に 降りてしまいました。 また、いつか乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G350d 131000km/132000km/133000km/134000km/135000km走破! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 22:29:59
GT3の下回りを観察&サビ落とし(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:23:16
大暴れしたので帰ります〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 01:34:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
通勤快速家族快適仕様 Z Aエディション Dオプションで10インチナビ 11インチ後 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
仕様 外装 純正フルエアロ 純正ウイング フロント ウェヅスポーツSAー30ブロンズ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
親がヴィッツに乗り換えの為に頂きました(笑) 今の給料で普通車2台はきついので・・・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation