• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうS15のブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

休日満喫♪

休日満喫♪昨日、今日と2連休な僕です♪


先月の休みは全部シルビアの為に部品買いに行ったり
長野いったりで
まったく彼女に構ってあげられなかったので

昨日は東京ディズニーシーに行きたいみたいだったので
連れて行って上げました♪


新しいショーやらトイストーリーのやつやらが
昨日から始まるみたいで混んでた(・∀・)


でも新しいトイストーリーのやつを含め
乗りたい奴全部乗ったから満足猫るんるん


ちなみにトイストーリーは最高6時間待ちでした(笑)
ファストパスとれて良かった♪



今日は慣らしが終わったから
エンジン、ミッション、デフのオイル交換(・∀・)
ミッションは上から3リッター入れて
シフト戻したら・・・


なんかストロークの仕方おかしい(笑)

シフトを
前後の向き付け間違えました(笑)


デフのオイル交換をしてるときに事件が・・・





ドレンを外したら
風がぷゅーって吹いて

オイルが
髪の毛にベトッ・・・(泣)


青空整備は嫌です(泣)



とまぁそんなこんなでオイル交換が終わったから来週あたりサーキットいきます♪


どこいこうかな(*^_^*)
Posted at 2012/07/10 17:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月03日 イイね!

完成ヾ(^▽^)ノ


15をロデックススタイルさんに預けて早1ヵ月
無事に納車さました(≧ω≦)b


まず
エキマニ周りの耐熱処理♪
今回はタービン効果もしてるのでばっちしやって頂きました(*^_^*)


前後フェンダー叩き出し♪
純正フェンダーの追加鉄板無しなら
これが最終形態だと思います(o^-')b
正面からみるとワイド感がすごい!

フロントはキャンバーをつけて9J+5
リアはキャンバーを起こして
9J+20が入るようになりましたヾ(^▽^)ノ


タイヤを前後245/40R17に変更しアライメントをとってもらったので
足の動きがまったく違う!

マイルドになって乗りやすくしなやかになりました♪

早くサーキット走りたい(・∀・)


あとはラックもれてたので交換!

などなど前回のブログで上げた内容をすべて行いました!


ロデックスさんのご好意で
外装の細かいキズがタッチペンされていたり
ヘッドライトがキレイになってたり
テールランプやらステアリングを引っ掛けるフックやら
もう感激(☆▽☆ )


本当に感謝、感激です\(^o^)/


詳しい内容は整備手帳にアップします(*^_^*)


本当にありがとうございましたヾ(^▽^)ノ
Posted at 2012/07/03 21:15:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月26日 イイね!

俺の15・・・だよね??



みなさん、こんばんはヾ(^▽^)ノ


15はまだ納車されてませんがネタが出来たのでアップしますヾ(^▽^)ノ



昨日(25日)に部品を届けにロディックスさんのところへ行ってきました(≧ω≦)b


まず・・・
15を預けた時よりキレイななってました(・∀・)

本当にありがとうございます(T-T)☆

ヘッドライトから内装から傷まで(T-T)カンゲキ


フェンダーもバッチリ叩き出ししてあり
プチワイドに(*^_^*)


俺の15・・・だよね?(笑)
ってなりました^_^;

これでリアが9J+20
フロントが9J+5
が履けるように♪




ボンネットを開ければ
エキマニ回りの耐熱処理がしてあり
ニヤニヤが止まりません(笑)



タービンを交換するときに細かいとこなどをやるそうです♪


そんな事をしてるうちに匠音パパさんが
ご来店され、ワイドボディ化された
15を引き取りに来られましたヾ(^▽^)ノハジメマシテ


少しお話しさせて頂だき匠音パパさんはお米を買わなくちゃいけないとの事で帰宅されました(笑)

そのあと持ってった部品を俺の15へと
付ける作業を開始♪

ロデックスさんのご好意で
自分で出来るとこは自分でやらせて頂きました♪
前後ブレーキパット
社外新品
リアローター新品
と交換し
ロデックスさんがトラクションロッド交換をしながら

トラクションロッドの必要性、足の動きなど教えて頂きました(*^_^*)


初心者ほどトラクションロッドが必要・・・

納得です(・∀・)!


ロデックスさん1人で作業した方が絶対早く終わるのに
自分で作業させていただき、また勉強も出来て
整備士としても成長できましたヽ(≧▽≦)/


本当にありがとうございます(T^T)カンゲキ


その後、ご飯を食べながら色々なお話しをして

アライメントをとりました(≧ω≦)b


そのあとは・・・


テストドライブへgoヾ(^▽^)ノ


本当に自分の車じゃないみたい☆

ハンドルセンターが合ってるし(爆)


車がすごい素直になりましたヾ(^▽^)ノ


ハンドルを切った量に対して
曲がる量が増えた♪

操作が楽になりましたね(*^_^*)


アクセル踏めばお尻がも出るし♪

お尻が出るタイミングがすごいわかりやすかったです(*⌒▽⌒*)



そして遂に僕も体験してしまいましたヽ(≧▽≦)/


お山の大将の走り。



もう所さんより目がテンになりました(笑)




速度、ブレーキ、角度、ハンドルの回し方etc
何から何まで違う!


ブレーキがしっかり出来ないと速度も出せないし
車も安定しないし

ブレーキ時のGの掛かり方がすごい!

ショックの沈む量も違うし


ブレーキの重要性が身に染みました(・∀・)

今までノーマルパッドだったのなんでだろう(泣)

本物ドリフトってこれなんですね(・∀・)


ボクハイママデナニヲシテキタノダロウ(笑)


でも俺の15のポテンシャルが上がったのは確実だし
俺の15であの走りが出来ることもわかった!


あとは運ちゃんの問題ですね(笑)


ってことで
僕、がんばります(o^-')b

一緒に走りに行ってくれる方募集中です♪



PS.

ロデックスさん本当にありがとうございます☆


試走に行くときにロデックスさんをあんなとこに乗せたのは僕だけだと思います(泣)
ごめんなさい。
Posted at 2012/06/26 23:57:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月21日 イイね!

なんとか集まった(*^.^*)

こんにちは(≧ω≦)b


シルビアをロデックスさんの所に預けて2週間ちょいが立ちました猫2


早くもシルビアに乗りたくてしょうがないです。

今回は、走るたびにどこかしら壊れていたので
壊れにくいシルビアにしていただいています。


だってランニングコストが高すぎなんだもん(泣)




そこで必要な部品で
自分で集められるものは自分で用意するということで集めました!

(ロデックスさん遅くてすいません)


タービンリビルト
タービンブローしてるため

ラックリビルト
オイル漏れが酷い

リアローター
歪んでるから

前後新品のブレーキパッド
ブレーキフルード
リアキャリパーOHするから

ラフィックス
今付いてる安物がガタガタなため

トラクションロッド
これだけ純正だった(笑)

ワイトレ15ミリ
フェンダー叩き出しでツラにするのに必要

純正MTマウント
加工して使う


タイヤ
ZEETEX245/40R17
前後で銘柄を揃えないといけないのでこれを8本買いましたWWW

とまぁー
頑張りました(笑)

ネット、雑誌を駆使して安いとこで揃えました(笑)

そうした方が安く済むだろうとロデックスさんの計らいです。

持ち込みは本当はダメ?なハズ・・・??

本当にありがとうございます!


ちなみに
タービンとラックは会社で頼みました(まだお金払ってない笑)

夏のボーナスまで待ってもらいます(笑)


これを持って月曜日にロデックスさんのとこへ向かいます(≧ω≦)b


楽しみになってきた(*^_^*)


他にもやりたいことは山盛りだけど
お金がないので最低限やった方がいいところまで・・・


これで月2回走りに行けるようになるぞーヾ(^▽^)ノ

うまくなったら・・・
ムフフフフ(笑)


でも不安要素も少し・・・

これは月曜日にロデックスさんに相談しましょう!


次の記事は
シルビアが帰ってきてから
どこがどうなったかUPします(*^_^*)


お楽しみに♪
Posted at 2012/06/21 21:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月04日 イイね!

充実した2日間♪

充実した2日間♪

日曜日に会社にお休みを頂きまして、今日は定休日
なので仕事が2連休にでしたヾ(^▽^)ノ


ちなみに日曜日は僕の誕生日でした(・∀・)


彼女に
「誕生日なんだから出かけようよ!どうせなら県外に。行きたいとこないの?」


と聞かれ
行きたいとこって言われてすぐにロデックススタイルさんのとこに行きたい!
と思い浮かび、
(先日のSSパークでの車両火災、その他の気になるところを見ていただきたかったから)

TELして来店予約をいたしました。
(1週間前といきなりの予約で申し訳ありませんでした。次回はもっと早く予定をたてます。)


D1SLの佐藤竜樹さんも一緒にいく予定でしたので
北関東高速の壬生Pで待ち合わせ
お昼前には長野到着できました!



到着後、ドリフト、人生、恋愛などなど
いろいろな話しをしていただきました(≧ω≦)b

なんかすごい話しを聞いてしまった気が・・・(笑)

そのあとに少し自分のシルビアを見ていただき、
いろいろと問題が発覚しましたので
作業のお願いをしてきました!

まずは"0"に戻していただきます。

作業内容につきましてはまた後日アップしたいと思います(o^-')b


そのあと竜樹さんは帰路に、僕と彼女は一泊の予定でしたので
市内で食事したあとにホテルに宿泊。


4日の朝はなぜか早く起きてしまい
ホテルでぐだぐだしたあと
松本城へ行ってきました!

お城は行ったことなかったから
どんな感じかわからなかったけど
僕たちはすんごい楽しめましたよヽ(´ー`)ノ


名古屋城とかいろんなお城が見たくなりましたね(・∀・)


そしてその後、またまたロデックススタイルさんにお邪魔させていただき今後の流れ、用意するものなど最終的な話しをして見積もりを頂き
仕事の邪魔をしては行けないので4時ぐらいに帰路につきました!


今までDVDの中にいた
手の届かない人
と話しをして自分のシルビアを触っていただけるなんて幸せ(*^_^*)♪

人とのつながりってすごいなって改めて思いました!



最後に、
一緒に行ってくれた竜樹さん、本当にありがとうございました!

ロデックススタイルさん、シルビアよろしくお願いします!


そして彼女
シルビアを預けて帰るのに、一緒に自分の車で長野まで行ってくれてありがとう(*^_^*)

あと誕生日プレゼントもありがとう(≧ω≦)b

彼女からは
ラルフローレンのポロシャツ、アディダスのスニーカー、クロックス、サーキットで
走行映像が撮れるようにとビデオカメラをくれました(*⌒▽⌒*)

感謝感謝♪


すごい充実した誕生日の2日間になりました(☆▽☆ )
Posted at 2012/06/04 21:27:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

きょうS15です。 T系ディーラーでポンコツ整備士してます。 S15で、ドリフトしてましたが、結婚を期に 降りてしまいました。 また、いつか乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G350d 131000km/132000km/133000km/134000km/135000km走破! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 22:29:59
GT3の下回りを観察&サビ落とし(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:23:16
大暴れしたので帰ります〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 01:34:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
通勤快速家族快適仕様 Z Aエディション Dオプションで10インチナビ 11インチ後 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
仕様 外装 純正フルエアロ 純正ウイング フロント ウェヅスポーツSAー30ブロンズ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
親がヴィッツに乗り換えの為に頂きました(笑) 今の給料で普通車2台はきついので・・・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation