• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうS15のブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

弟の話し


僕の1コ下に弟がいるわけなんですか
去年の今頃に
レガシィのBH5型?のツーリングワゴンを買ったんですよ(・∀・)


なぜか俺がシルビアに乗ってるのを見て楽しそうに見えたらしく
MTを買ってきたんですが(笑)


先日マフラー交換をしてあげて
大喜びされてました
(≧ω≦)


それから会う度に
エアクリは何がいいの?車高調が欲しいだの
キャリパーを変えたいだの
だの言い始めました(苦笑)


ついには・・・


アーシングすると
レスポンスとパワーがあがるって聞いたんだけど付けれる?
って言われました(笑)


アーシングつけれなくはないけど・・・

レスポンスとパワーってあがるんですか?(笑)

本当に上がるならシルビアにもつけようかな(笑)


なんか弟の先行きが不安です・・・





PS.


そのレガシィがもうちょいで10万キロなんですが水平対向のタイベルって難しいですか(・∀・)?


やったことある方居ましたら情報ください(*^_^*
Posted at 2012/01/28 23:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月17日 イイね!

プラグ



先日、仕事が休みだったのでステルスガレージさんに行ってきましたぴかぴか(新しい)



HKSのポンカムを組んで頂いてるんですが

メカニックの方にプラグが寿命だから変えた方がいいと言われたんですが
何入れようか迷っていますひらめき


自分的には
NGKのレーシングプラグあたりが無難だと思うのですが
熱価を7番にするか8番にするか迷っていますたらーっ(汗)


ブースト1キロかけるんですが
参考にしたいので
オススメのプラグ、熱価教えてくださいぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします!
Posted at 2012/01/17 20:02:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月31日 イイね!

振り返り

みなさんお久しぶりです(・∀・∩)


今年も今日で終わりですね(・∀・)


去年の今頃は
国家試験に向けて必死に勉強してました( ̄ー+ ̄)フッ懐かしい


無事に国家2級を取得して4月から無事にディーラーマンになったわけですが

学校で習ったことはあまり役に立たないなと思う今日この頃(笑)

まぁ仕事は車検ばかりですが(・∀・)


サーキットにも月1でいけたし
日光の1コーナーは一応3蹴り?でなんとなく進入できちゃったり
エビス南走ったり
SSも1コーナーから6コーナー?7コーナー?まで繋げられる用になったし少しは成長できたと思います(≧ω≦)b


まぁリアナックル割れたり
MTぶっ壊れたりしましたが(笑)


ドリフトがすっごく楽しくて、でも友達より下手くそで悔しくて
全然走れなかった自分が走れるようになったのも
一緒にサーキットいってくれた専門の仲間

先輩やお世話になっているステルスガレージの
社長、とおるさんのおかげですヾ(^▽^)ノ

ありがとうございます☆

年明けにはシルビアもパワーアップしちゃうし
来年の目標は

大会やドリコンに出て入賞すること!!



来年もいろいろ迷惑かけてしまうこともあると思いますが
こんな僕を宜しくお願いします(≧ω≦)b


また皆さんにとって良い1年になるようにお手伝い出来たらと思います。
Posted at 2011/12/31 15:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月12日 イイね!

パワーUP

をするために15を預けてきました!


最近パワー不足を感じはじめたのでついに
パワーUPしちゃいます♪

今まではブーストアップどころか
純正のソレノイドすら付いてないので
ブーストがコンマ4位しかかからない
ローパワーな車でした(笑)


おかげとで腕はあがった?ハズ(笑)


パワーUPしてもいいんじゃない?とのことなのでボーナスも入ったことだしやっちゃいましょっ!



私、貯金とは無縁です(笑)



今回のメニュー
HKS
Step1カム
HKS
強化アクチュエーター
HKS
EVC
東名
レイテック
エアフロレス制御
って感じで
ヘッドガスケットノーマルのまま
ブースト1キロかけます♪
オイルパンも大容量に変更して
冷却はバッチリOK♪



んー楽しみです(≧ω≦)b


まぁ完全にボーナスより支払いのが多い(笑)


まぁ気にしません(笑)


この仕様で2年ぐらい頑張ってもらいまして

エンジンが10万キロオーバーだから
次にパワーUPするときは載せ替えかなぁ。


それまでにクラッシュしなければですが(笑)


作業自体は年明けから?になりそうなので
ワクワクしながら年越しできそうです(・∀・∩)

社長!よろしくお願いします。
Posted at 2011/12/12 22:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月27日 イイね!

11月26日 山口商会走行会 inSSパークサーキット

に参加してきました!


12月になったらパワーUPをするため
シルビアをステルスさんに預けようと計画してるため

ちと早いけど今年の走り納めにしようと
久しぶりにNATSの同級生といきました!


SSパークサーキットは
3回目。


1回目はシルビアを買ってすぐ
まぁまともにドリフトなんぞできません。

2回目は去年のステルス走行会
1コーナーから2コーナーまでつながりません。


そして今回は
1コーナーサイド進入でバックストレート?手前まで繋ぐことが出来るようになってました(@^O^@)

しかし走行が終わりピットにはいると・・・
ギアは入っているのに
シフトがグラグラ動き
おかしくなりました・・・

2ヒート目途中から
3速からシフトが抜けなくなり
3速に入っているのにシフトが
折れたかのようにグラングラン(+_+)


ピットに戻りシフトを外すと頭が12ミリぐらいのネジが落ちてました・・・



福島にあるお店の方にレッカーして頂き
車を預けて電車で帰宅しました。





数ヶ月前から
シフトが調子悪かったのに気づいていましたが
気にしないで走ったからこのような事になってしまいました・・・


シルビアには本当に申し訳無い気持ちでいっぱいです・・・
シルビアのオーナーとして
整備士として
ほっておいては行けなかったですね


次からはしっかり気をつけて行きたいと思います

得たもの、
やってはいけないこと
などなど沢山あった1日でした。


早く治っておいでね。
Posted at 2011/11/27 21:55:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

きょうS15です。 T系ディーラーでポンコツ整備士してます。 S15で、ドリフトしてましたが、結婚を期に 降りてしまいました。 また、いつか乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G350d 131000km/132000km/133000km/134000km/135000km走破! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 22:29:59
GT3の下回りを観察&サビ落とし(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:23:16
大暴れしたので帰ります〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/21 01:34:45

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
通勤快速家族快適仕様 Z Aエディション Dオプションで10インチナビ 11インチ後 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
仕様 外装 純正フルエアロ 純正ウイング フロント ウェヅスポーツSAー30ブロンズ ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
親がヴィッツに乗り換えの為に頂きました(笑) 今の給料で普通車2台はきついので・・・ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation