
今回タイヤかえました。
感想書きます。
ただ限界走行したわけじゃなく、岡国で先導有りで走っただけなのでがんばって走ったときにどうなるのかはわかりません。
あと、素人感想なので上級者の方の知りたいようなコメントできないと思いますがご了承をm(__)m
タイヤだけでなく、ホイールとフロントナックルアームも替えたので、どのパーツのおかげかごっちゃになってますが・・・
<交換パーツ>
・タイヤ・・・コヨハマ S.drive → クムホ ECSTA V700(F205/45/16 R225/45/17)
・ホイール・・・純正 → OUTERPLUS ヘセル48(F7J-16 R8J-17)
・ナックル・・・純正 → イケヤフォーミュラ ロールセンター補正ナックル
<空気圧>
・F2.05 R2.25(走った後)
<感想>
●見た目
・溝が浅い
・ゴムがすごくやわらかい(小石をたくさん拾うようになった)
・パターンは結構単純に見える
●走行
・ハンドルいっぱいにきったときにホイルハウスに擦っていたのがなくなった(キャンバーのおかげ?)
・振動がハンドルに結構伝わってくる
・ギャップや轍にハンドルをとられやすくなった(サイズのせい?)
・カーブなどでちょっとがんばってみたがブレーキでもコーナリングでもすべる感じはなくてもっとがんばれそうな気がした(どこまでいけるのかはわかりません)
・山道で、カーブ中にギャップでタイヤが浮いた後の着地でもすべることなく曲がっていけた
・雨のときに急ブレーキしてもスリップしなかった(普通に濡れてる程度)
まとめると、、
あまりまだ理解できてないです(爆)
もっと走ってみないとわかりませんね^^;
でも確かに、ゴムの柔らかさもあって、横も縦もグリップ感は高そうな気がしました。
(Sdriveとの比較ですけど)
おわり。
クムホといえば、うわさになってますがすごいSタイヤが出るのですね。

僕の目にはスリックにしか見えないです@@
ドライなら絶大なグリップ力を発揮しそうですね・・・
ちなみに、この前のETCCでもクムホ履いたポルシェの方々がクラス1、2位とっていました。
これを履きこなせる実力がはやくほしいですw
きいたところによると、エリエクのフロントサイズはシマヤさんだけで販売?になると聞きました。
これ履いて皆さんがタイム更新されるのが楽しみですね!
Posted at 2011/05/09 23:42:09 | |
トラックバック(0) | 日記