• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NNK

NNKのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

あさらかん^¥^

あさらかん^¥^しばらくぶりに(@_@)さんも土日休みになるということもあり、あさらかんに行きました。

タカタ62秒!の(@_@)さんカーはSタイヤは脱がれていました。残念!





今回は職場の後輩を引き連れて行きました~。
RX-8乗りの若人です。

あさらかんの皆さんのモディファイカーを見てか、いまはノーマルで乗ってますが、これからちょっとずつモディファイしていきたいようです^^

マフラーも変えたいようで、まるしさんのサクラムやtaka-fitさんのアーキュレーを見ながら今後の予定なども話してました。

それから移動して、いつものカフェテラス北山で朝ごはん食べていると、やぉやさんが登場しました。
RX-8君はやぉやさんのSr-4を見てびっくりしてましたw

あとは、今月末のJLDについて!
広島から行かれる皆さんは、前泊ですでに予約入れられているとのことで、
ぼくも出来たら前泊したいところですが、前日は仕事なので金曜夜~土曜朝にかけて移動になりそうです・・・><

その前に、今週末は鈴鹿でF1で~す♪
木曜から乗り込みますw
行かれる方いたらよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/10/04 01:41:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

あさらかん。

あさらかん。おひさしぶりのあさらかんに行ってまいりました。

朝方、下界はそこそこ晴れており、天気は大丈夫そうと思って屋根をとっていきました。
山に近づくにつれて霧がではじめ、雨降ったらやばいなーとドキドキしていましたが、結局降りませんでした。

バスタブが湯船になる危機は回避出来ました。


山の朝はもう肌寒いです。
Tシャツ一枚でいきましたが、次上がるときは上着を持っていったほうがいいですね。
Posted at 2011/09/12 07:25:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月04日 イイね!

岡山国際

岡山国際遅くなりましたが、、
日曜は岡山国際にナラシがてら、ラストラーダ走行会に出られるみん友さんにお会いしに行きました。

この日の岡山は台風の直撃直後で、行こうかどうしようか迷っていましたが、いろんな方と会えるということで強行しましたw

川は氾濫しそうなほど増水していました。


朝到着すると、
腰痛さんと、スーパーぽち2011さんがすでに到着していて、ぽちさんはすでに走る準備をされていました。
しん屋さんも積車でエクを載せて到着されました。


じぶんもひと枠だけ走りましたが、小雨も降り、ウェット路面で腕もない為、滑りすぎて萎えてその枠だけで終了しました・・・

ラストラーダに参加される曜日師匠さんやken0406さんは大阪から来られましたが、高速が通行止めになって、昼の12時頃に到着されました。


このあと、ラストラーダ走行会は、予選・決勝とあったようですが、天気もいまいちだったのでご挨拶して帰りました。

お会いした方々、ありがとうございましたm(__)m

フォトギャラリー
Posted at 2011/09/08 07:55:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

ロータスジムニー(山荘編)

ロータスジムニー(山荘編)林道の大冒険のあと、ロータス好きが夜な夜な集まり、ロータス談義に花が咲くと言われる養老山荘「昭平庵」へお邪魔しました。


到着するやいなや、オヤジ様はチキチキマシンを駆って、道なき道を切り開いていきました。
まさにエクスプローラーだと思いました。


日も暮れたころ、Blues Watanabeさん、Toruさんとそのお友達2人が集まり、6人で晩餐&ロータス談義が始まりました。


昼間の大冒険の疲れとまだ解消していない時差ぼけとおいしい日本酒のせいで、あっという間に奈落の底まで落ちてしまいました。
ご参加者の皆様、先に寝てしまいすいませんでしたm(__)m

翌日は舗装路のみの通行でお店まで帰りました。


2台目ジムニーもそろそろ完成ですね^^

フォトギャラリー
Posted at 2011/09/01 09:59:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月30日 イイね!

ロータスジムニー(林道編)

ロータスジムニー(林道編)あのアニョ欽さん、オヤジさんで行かれたという林道探検へ、オヤジさんに連れて行って頂きました!


天気予報では雨が降ると言われていましたが、出発時は青空の見える良い天気でした。




昼過ぎに稲毛のお店を出発し、まずはじめに行ったのは袖ヶ浦の森サーキットでした。
全部で4,5台くらいしかいなくて、そのうち走っているのも2台でガラガラで走りやすそうでした^^
でもあれで運営していけるのかと心配になっちゃいました^^;


それからは、山荘までの道のり中、大冒険スペクタクルを経験することになりました。
まずは、完全ノーカットでご覧頂きたい・・・
(編集能力がないだけですけどね)


この大冒険のあと、あのアニョ欽さんもたどり着いたという、全千葉県民のミネラルの源を拝むことができましたー人ー


このミネラルの源を後に引き返そうとブッシュをかき分けていたら、腰に激痛が走りました。

ブヨか何かに刺されたみたいです><
ちくちく痛くてどうしようかと思っちゃいました。

貴重な経験をさせて頂きました。オヤジ様、ありがとうございました!m(__)m
そして雨も降り出し、山荘へ向かうのでした。つづく

フォトギャラリー
Posted at 2011/09/01 02:24:23 | コメント(6) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「カーフォトサービス http://photo.e-carlife.net/studio/
何シテル?   04/23 04:13
ぼちぼち。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォード F150 フォード F150
こっちきて車の楽しみが無くなって数年経ってしまい、、 走ってる色んな車見ていてやっぱり欲 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
うまくなりたいいいぃぃ・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2008年4月まで乗っていた車です。 乗っていて楽しかったのですが・・・ 自宅の駐車場に ...
フォード フュージョン フォード フュージョン
会社の車の'13 Ford Fusionです。 色青なので、同僚にロータスとF-150と ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation