• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

W213 E220d 車検と雑貨屋ショッピング

W213 E220d 車検と雑貨屋ショッピング
速いもので、2年落ちの中古車で購入した 
W213 E220d も早くも5年目の車検を迎える事となり、検査入場させることと相成りました。。。

大阪のDラーさんに持ち込む前に、日頃の感謝を込めて自宅で手洗い洗車。
(≧▽≦)




alt

alt alt
会社を昼から休んで、購入したお店に検査入場させました。(≧▽≦)
alt
全検出場の受け取り日はブルーインパルスが大阪上空を飛ぶ土曜日。。。
alt
この日は私が勤める電車の運転士さんの国家資格取得学校が旅行社主催の「子供日曜鉄道学校」のイベント開催日でしたので、ブルーインパルスは学校の窓からこの日の生徒達と共に拝見いたしました。(≧▽≦)

あまりに突然かつ高速での飛来の為、慌てて撮影したので、画面の右下に胡麻塩みたいに写ってしまいました。(^_^;)

やはり日本の自衛隊のブルーインパルスは大人気!
国民的英雄であることを実感しました。(^^♪

そしてそのイベントが終了後、全検出場の W213 E220d を受け取りに行きました。

妻とは難波のショッピングセンターで待ち合わせ。。
alt
alt alt
妻が大好きな無印良品のカレーを22個も大量購入。(*´▽`*)
alt
alt
その重たい荷物を持たされたまま、W213 E220d を受け取りに行きます。    
alt alt
その前に、以前から妻が行きたがっていた雑貨屋さん「MAG」さんに立ち寄ります。(≧▽≦)
alt
alt
alt
広く、品数も多く、お洒落な雑貨屋さん。。(*´▽`*)
alt alt
alt
高級なものが多く、お値段は少々お高め。。
alt
alt alt
これから車検代を支払わなくてはなりませんので、ここはなかなか購入に至れず、「見てるだけ」状態に。(^_^;)
alt
妻が欲しい物も見つかりましたが、次回、お金に余裕のある時に買いに来ましょう。(^^♪
alt alt
そして、車検を出した中古Dラーさんへ。。。 
alt
そこには、購入意欲をそそられる GLB 220d が展示されており、妻が支払いをしている間についつい見学。。。(^_^;)
alt alt
alt
なんとこの車、7人乗りだったのね。。。(=゚ω゚)ノ
alt
高級感も有り、なかなか良い車です。。
次期購入候補車かな。(*´▽`*)
alt
alt alt
お隣にはひと廻り小さい GLA 220d が・・・・(^^♪
alt
alt
こちらはGLBより60万円程安いのですが、やはりかなりコンパクトです。(^^♪
alt
alt
一度欧州車に乗ると、次も欧州車と思う様になります。(^^♪
alt
一方、こちらは最大の人気を誇る C220d ! 
alt
alt alt
Eクラスよりもライトな感覚なので、赤内装も存在します。(^^♪

・・・この日の車検代金総支払額は、部品交換無し、エンジンオイルやブレーキフルード、冷却水などを交換して合計149,800円!

3年目車検より3万円程値上がりした感覚です。(/ω\)
alt
そして、「車の香水」パフュームアドマイザーも切れてしまいましたので、こちらは新車デイ―ラーさんの方で購入しました。(^^♪
alt
alt
最新型のEクラスが展示されていましたが、オプション込で1,100万円と、とても「新車」では絶対に買えない価格となっていました。( ゚Д゚)
alt alt
alt
alt alt
流石、新車ディーラーさんだけあって、展示車は1,000万円越えばかりです(^▽^;)alt
alt
alt alt
展示中の車に目移りしても絶対に買えませんので、ここはパフュームアドマイザーを買うだけ買って、早々と退散することにしました。(^_^;)
alt
alt
alt
帰路はいつものCostco&ららぽーとさんで給油。。
alt
軽油1Lが122円と相変わらず格安です。(^^♪
alt

alt

alt

alt alt

alt

alt

生活物資を購入して帰宅しました。(^^♪
alt

本日の最大の収穫は、車検もさることながら、このパフュームアドマイザーの超高品質で優雅な香りのする車用香水を買えた事!!

超高音質で素晴らしい音を奏でる音響設備や夜の車内をムーディーに演出するアンビエントライト、それに心地よく高級感漂う香水など、昭和時代の車好き男達が自らの車を装飾するのに求めたものが全て揃う欧州車はやはりそれら車の本質的な楽しみを忘れ、合理主義に走った日本車よりも遥かに「車好きの車」たることを主軸に置いた真の優等生であることを再認識した次第です。(≧▽≦)
Posted at 2025/07/15 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mercedes-Benz Eクラスのお話 | 日記

プロフィール

「東京出張 会議の前に靖国神社参拝&都庁初訪問 (^^♪ http://cvw.jp/b/860472/48590518/
何シテル?   08/10 00:05
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678 91011 12
1314 151617 1819
20 212223 242526
2728 2930 31  

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation