• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラスト サンバーのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

常時パートタイム4WDを投入したまま走り続けるとどうなるか・・・・・。

常時パートタイム4WDを投入したまま走り続けるとどうなるか・・・・・。標題について、以前からずっと気になっていましたので、昨日夕刻にスバルコールにゲリラコールして質問してみました。。。








私がこの事を気にするのは、2代前に乗っていたサンバーと同じ直結型パートタイム4WD車であるトヨタの「初代スプリンターカリブ」の取説に、

①4WDにしたまま長時間走らないで下さい。 
②急カーブでは使用しないで下さい。 
③乾燥路面では使用しないでください。 
④カーブで4WDスイッチを扱わないで下さい。 
⑤時速80km以下で走行してください。 
⑥切り替えは必ず走行中にしてください。 

等と明記されていたからです。。。


いろいろと調査してみてもこの2車間はシステム的には殆んど差異が無いのに、どうしてサンバーの取説には上記の記述が無いのか、不思議に思いました。。

因みにサンバーの取説には、 

①切り替えは空転時には絶対行わないで下さい。
②直結時にはタイトコーナーブレーキ現象が発生します。 
③クラッチを踏まずに行うとスムーズに切り替わります。 
④エンジン回転中はいつでも切り替えれます。 
⑤車庫入れや急ハンドルでの使用はクラッチや駆動系を痛めるのでしないでください。 
⑥タイヤは前後同じ物を使用してください。 
⑦急カーブ時には切り替わらない事も有りますが、直進体勢になれば切り替わります。 
⑧タイヤチェーン使用時には解除しにくくなる事が有ります。 

等と記載されています。。。




スバルコールとのやりとりは以下のとおりです。。

私:「和歌山の○○ですが、サンバーの4WDについて質問したい事が有ります。。」

コール女性:「どんな内容ですか?場合によっては専門職におつなぎ致します。」

私:(ここで上記のスプリンターカリブとサンバーの取り扱いの相違点について説明し、乾燥道路での高速長時間使用・・例えば東京~大阪間、高速道路で強風時に挙動を安定させる為に連続使用した場合等。・・・に不安を感じる旨、申告。)

コール女性:「その内容はここで充分にお答え出来ます。。。サンバーは常時4WDに入れたまま乾燥道路を長時間使用されても全く大丈夫です。急カーブの低速走行はタイトコーナーブレーキ現象が発生して確かに駆動系に負担は掛かりますが、通常の扱いなら充分耐えうるよう設計されていますので、どうぞご安心して御使用下さい。。」

さすが万能車サンバーってところですね~。
Posted at 2011/06/29 21:47:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 愛車サンバーのお話し | 日記
2011年06月27日 イイね!

震災復興ボランティア 行ってきました。。

震災復興ボランティア 行ってきました。。この度、和歌山県社会福祉協議会主催の東日本大震災支援に関するボランティア活動を行ってきましたので、詳細をアップ致します。(画像は掲載禁止ということなのでご覧の1枚のみです。)

今後、各地で公的に主催されるボランティア活動に興味の有る方は、どうぞご参考にしてください。。




先ずは、このボランティア参加に先駆けて、6月22日の19時からオリエンテーションが催行されました。参加者は必ずこのオリエンテーションにも参加するのが条件でした。。ここでは全体の行動の流れと注意事項の説明、保険の加入等が行われた後、質疑応答の時間が設けられ、初めてで不安な方にも適切なアドバイスがなされました。


6月24日(金)は15時にJR和歌山駅前から手配されたバスに乗り、一路東北・岩手県へ・・・
バスは22名という小規模さからマイクロバス等を予想していましたが、ナント大型観光バスが使用されていました。
スコップや一輪車等の作業用具を積むのに大型になったとかで、お陰で2人分の座席を1人で占有出来、現地まで約17時間を楽々と乗車する事ができました。。


25日(土)は朝の8時半には現地(大槌町)に着きました。

到着前のバスの車窓からは、内陸部は比較的普通の生活をされている様に思いましたが、海岸線に出た釜石辺りから目の前には殆んど手着かずの凄惨な光景が広がりました。
同じ様な地域でも内陸部と沿岸部では状況にかなり差が有るようです。
やはり津波の被害が有ったた地域と無かった地域とで、明暗がハッキリと分かれているみたいです。

桜木地区にあるボランティアセンターとのやりとりは全てスタッフの方々が済ませてくれて、私達一行は再度バスに3分程乗車し、小槌川左岸の小槌地区へ。。。

ここでは小さな公園の泥出し&草刈に従事しました。。。
最初は規模が小さな公園なので昼までになんとかなると思いましたが、なかなか作業は進展せず、結局最後までその公園での作業になりました。

参加者の士気はかなり高く、1時間ごとに10分の休憩という事でしたが、5分もすれば皆仕事を再開します。。
ランチタイムも前日に予め買っておいたパンやおにぎりを現場でそのまま立ち食い状態です。。40分もすればみんな自然と作業に復帰します。。
それに22日に初顔合わせしたメンバーなのに、いつも一緒に作業をしていたような意気投合振りです。。泥をスコップで掘り返すおじさんに、それを土嚢袋に受ける20代女性・・・そして廃材置き場まで一輪車で運搬する青年・・・それぞれの作業を、飽きの来ない様に、誰が指示した訳でもなくみんなでローテーションします。。。みんなドロドロで汗まみれです。。でも気温は16度と肌寒く、油断をすればすぐに寒さを感じてしまいます。。(廃材置き場からは自衛隊員が大型トラックでゴミを持ち出してくれます。。また、「大阪府警」のパトカーが巡回していました。。。)

この地区でのボランティア部隊は私達和歌山県部隊の他、長野県須坂市部隊、岩手県金ヶ崎部隊・青森県部隊がそれぞれ従事していて、相互に一輪車等、用品の貸し借り等を行いました。
どの部隊も老若男女混成メンバーでした。。

15時に作業を終え、用具の清掃やボランティアセンターでレンタルさせて頂いた用具を返納し、17時前にバスは宿泊地に向けて走り出し、花巻市のホテルで宿泊しました。

その日は宿泊地近辺のコンビニで弁当にありつけ、自炊をせずに済みました。。
これを食べた後はすぐに爆睡状態でした。。。


翌朝は5時半に起床し、再びボランティアセンターへ・・・
この日は同じく小槌地区にある共同住宅敷地の泥出し&草刈に従事しましたが、生憎、朝から小雨状態・・・・・。
昨日より、作業には慣れて、みんな能率よく作業が出来ましたが、雨による蒸し暑さでかなり体力が消耗されました。。。
午後からはさらに雨足も強くなり、悲惨な作業環境の中、みんな懸命にひたすら与えられた仕事をこなしました。
途中で住人の方から被災時の状況の説明を受け、信じられない高さまで押し寄せた津波の怖さを実感することができました。。。

ずぶ濡れになりながらこの日も15時に作業を終了し、18時過ぎには帰路に着きました。。

途中、道の駅併設の銭湯で入浴出来た為、バスの中が臭くなる事無くそのまままた17時間の長い帰路につく事が出来ました。。


以上がボランテァの状況でした。。




現地はまだまだ復興していません。大都市部で起こった阪神大震災とは明らかに復興の速度に差が有り、まだまだ人海戦術で成し遂げるべく作業は多々有ると思います。

震災時には頻繁にTVコマーシャルしていたAC広告機構ももっとまだまだ復興出来ていない現地の状況を伝え、ボランティアを始め、企業や自治体の協力を呼びかけるべきでしょう。。
和歌山県ではこのボランティアバスの企画に、1回当たり約70万円を投入しているそうです。。

そしてなによりも国そのものがさらなる努力を積み重ねるべきだと思いました。。
現地の新聞では釜石市の幹部が震災処理の疲労から、6人もまとめて依願退職された事を伝えていました。。被災した地方自治体は極限状態に陥っている様子です。。


行く前に寸志として10,000円を持たせてくれた嫁の感想。。。

「あんた~。。取り敢えず無事で帰って来たんはエエけど、少しは家計の事も考えてや~。。いくらタダのバスやゆ~ても宿泊代とか備品代で15,000円は家のお金使ってんねんからね~。これから行く時は1人で決めてから直前にウチら家族に言わんと、家族にも相談してや~。」


さて、最初はサンバーで行く予定でしたが、今回はバスで行って正解だったと思います。費用的なものも去ることながら、やはり関西からだと、観光旅行ならまだしも、活動終了後に自分で車を運転して帰ってくるという点に難が有ると思います。。。

関西以西にお住まいの方で短期ボランティア活動をお考えの方は、こういったバスの利用もかなり有意義な選択肢だと思いました。
Posted at 2011/06/27 23:22:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 震災ボランティア | 日記
2011年06月22日 イイね!

震災ボランティア  岩手県・大槌町へ行ってきます。。。

震災ボランティア  岩手県・大槌町へ行ってきます。。。今日は、雨の降る中、19時から和歌山市内の「ビッグ愛」にて開催された、東日本大震災のボランティアバスに関する説明会に行ってきました。。

自宅からビッグ愛までは、同じ和歌山県内と言えども、車では大阪の中心・難波へ出るほうが早いという不便な位置関係で、早くても1時間半要する位置関係に有ります。。

ボランティアの行き先は、岩手県・大槌町に決定しました。。。

宿泊は仮設テントか公民館を予想していましたが、意外にも花巻市のホテル(実費6,000円)と言う事でした。

バスで片道1200km、15時に和歌山駅を発車して翌朝9時に到着予定という長丁場で、和歌山~東京往復分の距離が有ります。。バスは北陸自動車道経由で現地へ行く模様です。

この距離はとても1人でサンバーを運転して金曜日~月曜日という短期間で往復できる距離ではありませんね。。

現地では、被災された個人宅にお邪魔して家の中のドロ出しとか、土手や側溝の清掃作業に従事するらしいです。。

参加者の顔ぶれは、老夫婦1組、60歳代女性1名、20歳代女性3名、20歳代男性2名、30歳代男性3名、40歳代男性4名、50歳代男性3名、60歳代男性2名の合計20名で、職業もまちまちな様で、明らかに土木作業に慣れていそうな方は、30歳代の男性1名のみでした。。

明日の9時から24時間拘束勤務を終えて、明後日の昼に一旦帰宅し、それからすぐに和歌山駅に向かいます。。

今日から月曜日まで、自宅で寝る事が出来ません(コメントやメールも出来ません)。。トホホ。。。。。

ではまた帰宅後、詳細をアップしますね~(撮影した画像のインターネット掲載はNGなので、お話のみのアップになる予定です。。。。。)
Posted at 2011/06/22 23:17:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 震災ボランティア | 日記
2011年06月17日 イイね!

とりあえず被災地ボランティアグッズ揃えました。。。

とりあえず被災地ボランティアグッズ揃えました。。。昨夜は仕事でちょっとしたアクシデントが有り、徹夜で作業・・・・。
12時過ぎに帰宅後は夜まで爆睡してしまいました。。。

和歌山県福祉協会主催のバスで行く震災ボランティアまで気がつけばあと1週間となっていました。

今日は、現地で使用する土木作業関係のグッズを購入する予定でしたので、閉店間際のお店に滑り込み、ご覧の様なグッズを揃えました。。

ヘルメットは登山・カヌー用の物を流用、靴は釣り用のお古デス。。。(会社の土木部門の同期生から安全靴も借用しました。。)

今日の購入品は、廃材処理用の手袋と防塵マスク、靴の金属板中敷・・・だけです。

僅か2日間の作業なのでこれでいいかと思いますが、この手の作業に関しては全くの素人なので、既にボランティアに行かれた方、土木作業に詳しい方等で、他に用意した方がいいものがあればアドバイス願います。。。

では、寝起きに今から1時間程、ジョギングに行ってきます~。

自宅周りはホタルが乱舞していてとても綺麗なんですよ~。


追伸・・・6月2日のブログでボヤキました、被災地への個人ボランティア用車両(車種問わず)の高速道路無料化は継続される事に決定した様ですね~。
高速無料化等の廃止のどさくさに紛れて、この制度も廃止が取り沙汰され迷走した様ですが、今の政府の中にも正確な判断が出来る人が居た様で、先ずは一安心です。
これで遠方から自家用車で被災地に行くための経済的負担はかなり軽減され、関西方面在住のボランテァ希望者には朗報となりました。。。
この制度の詳細は先にボランティアに行かれた「サンクラ」さんのブログに記載されています。。

取り敢えず今回は現地2日間と短いですが、既に申し込んだバスで行ってみます~。
Posted at 2011/06/17 21:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 震災ボランティア | 日記
2011年06月13日 イイね!

48時間連続勤務後の登山・・・。

48時間連続勤務後の登山・・・。今日は、朝の9時に48時間連続勤務を終えました。。

会社以外でお知り合いになって頂いた諸兄からこの48時間勤務の質問を結構頂きますので、ここでこの機会に解説をしておきます。。。。。

私の職場の勤務形態は、消防隊や警察官に類似していて、9時に出勤したら、4時間の仮眠時間を経て、翌朝の9時に終わるという宿泊を伴う形態になっています。。

職業はこの場では言えませんが、大型コンピューターや電子機器に囲まれた部屋で、座ったままで仕事をするという、体にはあきらかに悪そうな仕事に就いています。。

例えば、明日の朝の9時に出勤すると、明後日の朝9時まで家に帰れないという24時間拘束な訳です。。。

ではなぜ48時間になるかと言うと・・・

例えば、私が明日、休暇で休むとすると、誰かに私の代わりを頼まないといけないので、明日公休日の他の人に私の代わりに出勤するよう頼みます。。
頼まれた人は自分の休みの日の朝の9時に出てくるのですが、勤務の終了は24時間拘束ですので勿論翌日の朝の9時な訳です。。。

そこで朝の9時に私の代務を終えたその人が帰れるかというと・・・・。

その人は昨日が公休日だった訳で、当然、その日の朝の9時からはその人自信の仕事の時間となる訳です・・・・・。

結局その人は朝の9時になると自分の勤務が始まり、自分の勤務を休まない限りはそこからまた24時間拘束が始まるわけです。。。

こんなシステムですから、公休日以外の日に人の休暇の代わりに出勤すると、3泊4日の連続72時間拘束になってしまう時も有ります。。。。お判り頂けたでしょうか。。。

さて今日はそんなこんなで、48時間も体を動かしていなかったので、勤務終了と共に、天気も雨ではなさそうなのでサンバーで登山に行って来ました。。
ボランティアバスで東北へ行き、土木作業をする日も近い事ですし、トレーニングをサボる訳にはいきませんデス。。。。

*詳細は「フォトギャラリー」をご参照ください。。。
Posted at 2011/06/13 22:35:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車で登山 | 日記

プロフィール

「福島県:ジュピアランドひらた・桜峠ほか お花見【Mercedes-E で60歳になる前のお花見超ロングドライブ①】 http://cvw.jp/b/860472/47675964/
何シテル?   04/24 22:34
ラスト サンバーです。よろしくお願いします。 サイドに大きな六連星を施し、ヒサシ(国鉄・上越型EF58の氷柱切りとも言う)を取り付けたデザインのサンバーは、主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
5 6789 1011
12 13141516 1718
192021 22232425
26 2728 2930  

愛車一覧

スバル サンバー 客貨両用A寝台「キロネハ二TV2」黒サイ (スバル サンバー)
サンバー絶版の噂を聞き、慌てて平成22年2月に13年落ち15万キロ走行のボンゴフレンディ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン 毎日がグリーン車!キロW213-1 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
妻専用車だったAudi A1 からの乗り換え車です。 2年落ちの中古車を諸費用全込総額 ...
アウディ A1 スポーツバック チビイケメンな赤いてんとう虫 キロA1 (アウディ A1 スポーツバック)
平成28年5月吉日 妻車として購入。 過去車登録に変更するまでは私以外が使用するのでS ...
スズキ K50 お巡りさんのオートバイ (スズキ K50)
平成14年(2002年)10月にヤフオクで落札し名古屋まで受け取りに行き、夜の国道をトラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation