• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK106のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

赤いエスプリ

赤いエスプリお久しぶりでございます。

昨晩、イヌの散歩で青山の骨董通りを歩いていたら、いきなりデデーンと赤いエスプリが展示してありました。



何の店なのか、全く検討つきませんが(元々何の店があった場所?それすら思い出せず)。愛用しているサングラス、DITAのすぐそばでした。

とりあえず写真撮りました 笑

もうビンテージカーですね。こうなってくると。
そろそろ中古価格も高騰していくのか!?

---------------------------------------------------

翌日です。

気になったので(笑)、今朝通勤時に雨の中もう一度見に行きました(笑)



なるほど、どうやら新しい James Bond 007 movie, "No Time To Die"のプロモーションブースっぽいですね。

くろエスプリで乗り付けてみようかな。

Posted at 2021/10/21 15:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月31日 イイね!

Cars in the World 3

Cars in the World 3ヨーロッパ編。

ヨーロッパはタクシーはメルセデス多いですね、EとかVクラスとか。




そんな中、パリの5つ星ホテル(ラッフルズ・ロイヤル・モンソー)に宿泊した際に、ずっとホテル前に駐車していたメルセデス。ナンバーが中東ナンバー。たぶん大金持ちな人が運転手と車ごとそのまま運んで、遊びに来てる。レベち過ぎてグーの音も出ない。



イタリアのミラノのDuomoの広場横に停車していたカッコいいミリタリー車。こういうの男心くすぐりますね。カッケー。



中華編。

仕事で上海近郊に15年ほど前から毎年行っているのですが、その度に、年々道を走る車が豪華になってくるのを肌で感じることができます。初めて行った頃はVW Santanaの現地生産車両しか走ってなかったもんなあ〜。まあいまだにTaxiなんかはそんな感じですけどね。でもクスッと思わず笑っちゃう車両が駐車場に停まってたりしてワクワクします。

中国は道路があまり綺麗に整備されていないので、ほとんどの車はかなり汚いです。日本の洗車されていてキレイ率の高さは、まあ、ちょっと異常かもしれませんが、、、。でも中国はもう少し洗車した方が良い気がしますね。

最近ドイツ製SUVの人気が高い気がしますね。カイエンとか、メルセデスのGLとか。
米国車も日本よりはたくさん走ってますね。Buickとかね。

さてさて



BMWの軽トラ。キドニーグリルがええな。
写真撮り忘れたけどRange Roverのクリソツなのも上海の街を走ってましたね。



でもこういう親分もたまに、なんでもないようなところに停まってたりします。

ちなみに上海から2時間ほど離れたある街に、ランボルギーニ・ホテルというものがありまして、ちょうどその街に仕事で行く機会があって、何が何だかわからないけど無くなってしまう前に泊まらないと!と思い数年前に宿泊しました。



随所に見られるLamborghiniマーク。格好いい。



石鹸だって。


クッションだって。



コースターだって。




ペットボトルも。



でも部屋のヘッドボードは純中華風



そしてロビーには何故かのハーレーが鎮座。



衝撃のジオラマ展示。何が何だかわからないけどメリクリ感の演出(ちょうど12月に泊まっていたので)。









手作り感、満載。

それにしてももう少し上手にできるよね。ホテルのロビーだぜ。
渾身のギャグか。


中国はまだまだディープです。


そんな感じでまだまだ写真フォルダー整理すれば面白いのたくさん出てきそう。では、また〜。
Posted at 2021/08/31 16:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月11日 イイね!

Cars in the World 2

Cars in the World 2Pt. 2.

ハワイ、オアフ編。

日本のヤン車文化がおかしな形で継承されていっているハワイ。ジワりますね。
日本人があまり好んで貼らない車庫登録証みたいなあの青くて丸いシールの偽物を貼っていたり、あと若葉マークを「イケてる」ものとして貼ってる車もたまに見ますね笑。

さて、まずはレクサス。Waipahuエリアで遭遇。





こちらは「ビップ・カー」。なかなかのギャグセン。オーナーに会いたい笑。








Kailuaエリアで見かけたサビ・エイジングペイント。かと思ったらガチで錆びてやんの。すげー。ハワイは、沖縄でもそうだけどボンネットとか屋根が紫外線で焼けちゃってる車はよく見ますね。




自分はサーフボード運んだりするので通常ハワイではミニバンかSUVを借りてますね。家族で行くとスーツケース4個とか詰めるサイズでないとダメだし。






その昔、渋谷の公園通りのドーナツ屋の前に乗りつけていたような車高上げた改造トラック、Lifted Trucksっていうんだけど、あの文化はハワイ、グアムあたりではいまだに継承され続けていますね。地域性があるんですよね。
NYとかBostonとかアメリカ北東部ではまず見ない。でもマイアミあたりだとたまに目にするかな。ビーチ・カルチャーとリンクしているのか? よくわかりませんが。とはいえサーファーでこんなの乗ってる人はいないけどね。不便でしょ。
Haleiwa Beach Parkにて







とりあえずPart 2まで頑張って書きました。続編もまたお楽しみに〜。

Posted at 2021/08/11 13:59:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月05日 イイね!

Cars in the World 1

Cars in the World 1今までいろいろな国に行って、住んで、面白い車を目にすることもあって、たまたま写真が撮れたものとか、写真出てきたのでアップしておきます。これ以外にも面白い車たくさん目にしてきましたけどそういう時に限ってiphone持ってないとか、もっと古くは、デジカメが立ち上がるのが遅くて逃したり。

都内港区に住んでこの辺を行ったり来たりして、ちょっといい駐車場とかに車を停めると牛やら馬やらハイパーカーなど毎日たくさん目にするけど、日本で見たものに関してはここでは載せないことにしました。

コロナでみなさん大変な状況ですが、またいつか海外旅行が気軽にできるように早くなるといいですね。そんな思いを込めて。


まずは地元NY編。

Queensで見かけたイケてるゲレンデ。良い味出してますね。



同じくゲレンデ。こちらはNolita。Sohoの横。何やら格好いい。



私の地元のWestchester(ちょっと田舎エリア、車でマンハッタンから40分くらい)にいた新型R8。このエリアでは高級車結構見ます。刺激にあふれるマンハッタンで狭いアパートに住むか、庭付きの郊外邸宅でマイカーを持つ生活を選ぶか。どちらがいいかはそれぞれのスタイル次第です。




たまにマンハッタンでもフェラーリとかマクラーレン走ってますね。道路がガタガタだから大変だろうな。






こちらもアッパーイースト(金持ち街)の道に停車していたラゴンダ。マンハッタンの狭い空きスペースに上手に駐めるのは至難の業かと。ストレスで死にそう。しかし長いな。






さてさて、これ、実は警察車両。East VillageのNYPDのところに置いてある。まさか、だよね。検挙率高そう。この近くにある日本蕎麦屋によく行ってたんだけどコロナ始まった頃に閉業してしまいました。




今はなきMadison Ave.のBarney’s New York本店前で見かけたオーマイガーな事故。よく見るとこれ中東ナンバー。大金持ちにとっては大したことではないのかも!?。




5th Ave.で見かけたコガネムシ。







マイアミ編。

マイアミ、特にサウスビーチはこれ見よがしな派手車がたくさんいますよね。ランボ、フェラーリはもちろん地響き系の低音を鳴らしながら走ってくるオラオラ系SUVとか。

頭のおかしいマクラーレン。





とりあえずは第一回はこんな感じで、続編にもご期待ください。
いつになるかわからないけど、、、
Posted at 2021/08/05 11:58:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月31日 イイね!

720s メーターの件

720s メーターの件720s メーターの件

ご存知かとは思いますが、720sはメーター表示(形状)を変更できます(ちなみに私は納車まで知りませんでした笑)。



走行中に気分に合わせて変えるもよし。




通常は、さまざまな情報が読み取れるメーターパネルが良し。



高速では、このF1みたいな(正式名称不明)モードもいい感じ。



ここ最近、ずっと911ばかり乗ってましたが久しぶりにマクラーレン乗りました。自分程度の運転スキルでも乗っていて楽しい一台です。
Posted at 2021/05/31 10:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NY Miami http://cvw.jp/b/860885/46959465/
何シテル?   05/15 15:20
仕事と遊びで海外にはよくいきます。年間で10回くらいですね。 東京(港区)とNY (少し郊外)と湘南西の海沿いに住まいがあります。 30年間やっているサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
休日に乗るのが楽しいです。後方視界も良く、駐車時にディフューザーさえ気にすれば特に街乗り ...
AMG Gクラス AMG Gクラス
AMG - G63。パールホワイト x ホワイト内装。40年ぶりのモデルチェンジというこ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
マイアミブルーの718ケイマンsからの乗り換えです。
輸入車その他 輸入車A 輸入車その他 輸入車A
2014年夏に増車。米国車。ガソリンも電気も使わないエコ4輪。近所の買い物、コンビニ、本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation