• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょうすけ。のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

おかやまえきまえばす探訪(笑)

どうもこんばんは。

某社、代表さまより


『きょうすけ君のみんカラは
意味が解らないよ!』

と、御指摘を頂戴致しましたが、
相変わらずバスネタでいきます(笑)

先日、岡山へ用事がありまして
行って来ましたので
またまたバスを撮りまくってきました。

用事は10時から
だったんですが
岡山駅には8時には
到着してましたんで(爆)
早速撮影です。

改札をでていきなり
来ましたよ!



両備バス429
岡山 200 か 647
三菱ふそう トラックバス
エアロスターMP
KL-MP35JM改
西日本車体工業製E型ボディ

玉野渋川特急の西工MPが!!!

全長12m!の特注車両。
バリアフリー法適合の為
前輪側付近までを
ワンステップとし
車椅子のお客さんの乗車にも対応!
後部へ向かってシアター構造に
なっております、、、。
両備のこの路線への意気込み!
ひしひしと感じる事ができる車両です。



両備バス 615
岡山 200 か 833
三菱ふそう トラックバス
エアロスター MP
PJ-MP35JP
三菱ふそうバス製造製

純正ボディの玉野渋川特急も来ました!

西工の車両では
細かいオーダーができるのですが
MBMでは無理だった模様で
車椅子乗降用扉を別に
用意することになってしまっています。



2台揃い踏み!
路線車ベースの特急車両!
私は好きなんですよねー♪


続いて


宇野自動車 1396
岡山 200 か 1396
日野自動車
ブルーリボンⅡ
QPG-KV234N3
J-BUS製

この2年程で大量に増えた
宇野自動車のブルーリボンⅡです。
宇野自動車=エアロスターという
イメージが強すぎて私的には
導入当時は馴染めなかったのですが
今や一大勢力になりました!
5連マーカーランプにハイバックシート!
の宇野バス車両の伝統はしっかり
受け継がれております!



宇野自動車 4112
岡山 22 か 4112
三菱ふそう
エアロスターMP
KC-MP717M
三菱ふそうバス製造製

お馴染み!
宇野自動車のエアロスターです。
上記のブルーリボンⅡが代替えとして増え
徐々に数を減らしていますが
とても良く手入れされていて
1998年製造とは思えない程綺麗な車両です。
まだまだ活躍してくれると良いのですが、、、。


と、こんな感じで
撮影して参りました。
実はまだ沢山写真を撮っているので
またその内にでも更新したいと
思っております、、、。







2016年11月06日 イイね!

だいじぇすとという手抜き。

こんばんは。
先日、トラック買い替えを
更新したので
それ以外の出来事を
だいじぇすとにて
超手抜きで紹介します。




6年振りに
林檎復活!
おまけにでかいの?
もセットでやってきた(笑)
やっぱり林檎は使いやすい。




他社のトラックで400kmの旅。
ファイター、、、なかなか
乗りやすかったです。




新トゥインゴに試乗。
私的には『あり』だと思います。
NAのマニュアルが通常
ラインナップ入りしてくれたら
かなりぐらつきそうです。




海を眺めに、、、
いや、違った!
仕事でこんな場所にも行ってます。




相変わらずバス撮りも
暇な時間が少しでもできたら
撮りに行っております。

と、こんな感じの数ヶ月でした。
すいません、超手抜きで(笑)

また、個々のネタは
いずれ更新したいと思います。







2016年11月04日 イイね!

P規制からKC規制に!

おはようございます♪
またまた久々の更新になります。

少し前に愛車紹介?を
更新いたしましたので
ご存知の方もいらっしゃるかと
思いますが、、、




家業用4t車を買い替えました。
日野 レンジャー でございます。

えぇ、またレンジャーになりました(笑)

排気ガス適合が
P規制からKC規制に!
(どちらにせよ規制地域登録不可、、、)

H07Cから
あのパリダカ常勝マシンの
レンジャーにも搭載されるJ08Cに!
(ちなみにうちのはNAエンジン)

プラス5からライジングレンジャーに!
規制地域では観なくなった
ライジングレンジャーですが
規制地域外の田舎ではまだまだ
沢山すれ違いますので、、、(笑)

カーゴクレーンは
タダノのsuperZから
古河ユニックのA370Kに
メーカーが変わりました、、、。
土建屋さんには必需品?の
4段ブームでございます。
あっ、文明の利器!
ラジコンちゃん搭載です(笑)

荷台もアルミブロックになりました。
ちなみにお高い?日野車体製です。





私、時々乗務しておりますが
流石にプラス5から
10年分進化しているだけあって
キャビン内も静か!
ハンドルも軽いし
排気ブレーキも良く効きます。
そもそもプラス5は
ハイドロブレーキでしたから
エアブレーキになって
よく止まりますねー、、、。

でも思います、、、
乗りやすさや静かさを
感じ取れるのも
全て



こやつのお陰だという事を!

免許を取得して
初めて乗った4t車が
プラス5でした。

でっかいハンドル!
渋い3速、、、
効かないハイドロブレーキ。

乗り始めた時は
乗れなくて本当に苦労しました。
あわや事故!なんて事もありました。
でも、大型免許取得時には
プラス5に乗っていたお陰で
教習車が乗りやすく
落ち着いて教習できました。

すべて!
4Dプラス5のお陰です。




ありがとう!プラス5!
そして、宜しくね!
ライジングレンジャー!









プロフィール

「あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 09:40
きょうすけと申します。 日本車→仏車→英車に見える独車w →仏車→14年振りの日本車ときて →超ど定番の独車と めまぐるしい乗り換えしてますw 変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Eono ナンバープレートフレーム、プレミアムシリコン素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 19:09:25
まりもっこさんのホンダ Nバン+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 18:40:28
ホンダ(純正) センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 09:20:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
営業車兼普段の足! ゴルフ7のほぼ最終型の テックエディションという限定車です
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
休日専用マシン。 路上復帰は2018年を予定。 パノラマルーフ仕様の限定車?の模様。 ボ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
+STYLE FUN 4WD 6速マニュアル プラチナホワイトパール 2020.7契約・ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4 インテンス 車体色はマロン アルダンメタリック 内装はパック クルール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation