• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月09日

Hi-νカラーリングアンケート

Hi-νカラーリングアンケート 製作開始したHi-ν E・V・Oですがキットの内部フレームは国内MG Hi-νガンダムの改修盤のようで間接稼動させると内部フレームが見えるヵ所があり部分塗装する方向で製作しています。

現時点の製作進行は写真の通りですが頭部はアゴ、ホホを数ミリ削り、顔の位置を3ミリ手前に移動して仮組みしています。


それで一つ質問ですが皆様の思うHi-νの基本色は何色だと思いますか!?


一応3色をピックアップしておきますのでよろしくお願いします(o^-')b


①ブルー

②レッド

③紫

④その他(☆ε☆)♪




ちなみにネットで見たHi-νガンダム UCガンダムカラーでボディがオールホワイトで内部フレームがレッド仕様もありましたがあれは・・・



無しですな( ̄ω ̄;)
ブログ一覧 | ガンプラ制作 | 日記
Posted at 2012/05/09 22:32:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

秋近し?
伯父貴さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2012年5月9日 23:15
はじめまして!

③紫で!ヽ(*´∀`)ノ

突然のコメント失礼しました。<(_ _)> 
コメントへの返答
2012年5月9日 23:26
初コメありがとうございますm(__)m


③番できましたか♪


紫もカッコイイですよね(◎∇◎)/
2012年5月10日 0:33
アンジェロ機っぽい紫でww
コメントへの返答
2012年5月10日 4:16
ありがとうございますm(__)m

やはり紫が人気色みたいですね(笑)
2012年5月10日 1:02
いっそ、Zプラスのアムロ仕様色。
白とオレンジに近い赤(?)
コメントへの返答
2012年5月10日 4:19
おぉ〜♪それも確かにアリかもしれませんね!

マッドオレンジ系・・・あいそうですね!
2012年5月10日 11:09
1の青かなぁ・・・でもHIνの水色ではなく一般的なガンダムブルーが見てみたい。

ここはひとつTAKAさんにイメージ作ってもらいましょう(爆)
コメントへの返答
2012年5月10日 13:35
定番の青もシンプルでイイですよね( ̄∇ ̄)

明日、濃いブルー系ちょっとエデンで探してみましょうかね(笑)


やはりこれは・・・TAKAさんに頼むしか(爆)
2012年5月15日 16:05
こんにちわです(^ロ^)ノ

遅くなりました<(_ _)>

色は難しいですね・・・

三番がベストの様な気もしますが・・・

売りを考えるなら、ノーマルな色がいいかもですね~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年5月15日 21:33
おぉ〜♪今晩は(○◇○)/

無事に生きてましたね(笑)


色はやはり売却を考えると基本色がイイと思いますけどそこはガンプラ魂でちょっとだけアレンジ塗装したいと思います♪


本日、製作途中のブログをUPしますのでお楽しみを(◎▽◎)/

プロフィール

奇跡の復活をとげましたシニガミです! アテンザ(GG3S)→アクセラ(BM5FP 6MT)に乗り換えて現在瞑想中です。 これからもよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:18:55
毎日が盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 23:06:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン シニガミ (マツダ アクセラセダン)
爆心爆走中です(* ̄∇ ̄)ノ
スズキ アルト スズキ アルト
従姉妹が癌で亡くなりその車を引き取りました。 MTで燃費が良い所がいいですね。 アテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
18歳の免許取得後、貯めていたバイト代を使い購入しました。 通称デートカーと呼ばれい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストT‐06 25Gタービン、500PS対応インタークーラー、アペックスパワーFC、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation