• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

上半身・・・

上半身・・・ 製作途中のPジオングですがなかなか良いイメージがわかなくてここまで製作してしまいました( ̄ω ̄;)


我ながら製作早っ(◎◇◎;)




【Gパーツ】でメタルバーニアも検討しましたが最低でも11個しかもサイズが一番大きいサイズで金額が・・・MGを購入してお釣がきます( ̄□ ̄;)




なのでメタルバーニアは今回は無しにしました(汗)





何かイイ改造ポイント無いですかね・・・

プラ板を使用してディテールアップもイイでしょうがR部分が多いこのキットだとあまり使えなさそうですね・・・



今の所はカメラアイ部分にメタルシールを使用した事と塗装変更ですね。


ちなみに現在までの塗装費用(下地処理込み)・・・・

2400円(◎◇◎;)


まだ下半身がある・・・
ブログ一覧 | ガンプラ制作 | 日記
Posted at 2012/07/17 14:56:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

運試し
ターボ2018さん

病気は重症なーり😷
superblueさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

9/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 15:12
こんにちわ!!シニガミさん!!(^o^)/

上半身はホボ完成ですかね!!(^O^)!!

あとは~下半身(@_@;)!!

でっかくなりそうですね~♪
コメントへの返答
2012年7月17日 20:15
今晩はです(・▽・)/

上半身はほぼ完成ですがあまり改造ネタも無くサクサクと製作してしまいました( ̄ω ̄;)

下半身、足一脚がダービー家にあるゲルググの1,5倍の長さ(大きさ)になります

・・・デカイ(◎◇◎;)

2012年7月17日 15:30
どうもです(^_^)/

ペース早いですねー!!
にしても塗料代がばかにならない金額に・・・。

やっぱりおれはHGがあってるかも(爆)
コメントへの返答
2012年7月17日 20:24
どうもです( ̄▽ ̄)/

毎晩サクサク製作してしまいました( ̄ε ̄;)

塗装費用2400円くらいで完成ならまだ歴代ガンプラ製作では安いですがまだ下半身があるのでさらに倍以上かかる計算です( ̄◇ ̄;)
最近のHGもなかなかの精巧なので部分塗装するとかなり良くなりますよね♪
2012年7月17日 16:05
巨大キットの製作お疲れ様です。

プラ板貼りは大変ですね…(>_<)

HGUCなら、スカートに
スジ彫り入れまくるのもありですが、
このサイズはキツイですね…(>_<)

全塗装で完了もアリかも…(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月17日 20:32
ありがとうございますm(__)m

平面ならプラ板もやりやすいのですが湾曲部分は大変なのプラ板は無しにします(汗)

このサイズのスジ彫りはPGガンダムで一度ありますが失敗すると大変な事になるので怖いです( ̄□ ̄;)

何だかんだ言ってもこのままフィニッシュもアリですよね( ̄▽ ̄;)
2012年7月17日 17:53
どうもです。仕事早いですね。
黒い三連星カラーがとっても素敵です。

塗装してあるので今さらですがスジボリやプラ版でデティールUPなども面が大きいMGには効果的ですよ。

スプレーだと塗装代が結構かかりますね。エアブラシが使えればサフ代がかなり浮くのですが・・・。
ちなみにシニガミさんは大まかな所は先に塗装してから組み上げてるんですか?

コメントへの返答
2012年7月17日 20:48
どうも♪

サクサクと製作してしまいました( ̄ω ̄;)

意外にドムカラーマッチしている感じがします♪

プラ板は湾曲部分の製作が大変なのであきらめモード突入しています(汗)

実はスジ彫りわからない程度に2ヵ所ほどしています(大汗)

塗装費用ハンパないですね〜

下半身用の塗装をまたエデンに調達しに行かないといけません( ̄ε ̄;)

僕は基本いつもランナーからパーツをカットしてゲート処理のペーパーかげをして洗浄後、サフをして塗装します。


めんどくさい時や塗装のノリのイイ塗料はサフ無しでやったりもしますf^_^;
2012年7月17日 19:35
一つでもアルミに変えると他も
変えたくなりますよね…
バーニアの中に、バーニアを入れたり
アクセントの丸いモールド入れるだけでも
雰囲気変わりますぜ。

パープルのジオングは、
騎士ガンダム物語の
騎士ジオングってイメージが…
(実際はパープルっぽくないんですが)
コメントへの返答
2012年7月17日 20:53
そうそう一つでもメタルパーツにしちゃうと全部やっちゃいたくなります( ̄ω ̄;)

二重バーニアなんかカッコイイですしモールドも良いアクセントになりますよね♪

騎士ジオング・・・何か懐かしいですね(笑)

プロフィール

奇跡の復活をとげましたシニガミです! アテンザ(GG3S)→アクセラ(BM5FP 6MT)に乗り換えて現在瞑想中です。 これからもよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:18:55
毎日が盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 23:06:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン シニガミ (マツダ アクセラセダン)
爆心爆走中です(* ̄∇ ̄)ノ
スズキ アルト スズキ アルト
従姉妹が癌で亡くなりその車を引き取りました。 MTで燃費が良い所がいいですね。 アテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
18歳の免許取得後、貯めていたバイト代を使い購入しました。 通称デートカーと呼ばれい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストT‐06 25Gタービン、500PS対応インタークーラー、アペックスパワーFC、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation