• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シニガミのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

下半身そして・・・

下半身そして・・・実は私・・・入院しておりました!

原因は・・・いつものパターンと熱中症になりました( ̄ω ̄;)

それて今日退院し製作途中のPジオングの下半身を製作し写真PUします









大きさ比較①



右側はMG フルアーマーガンダムですが同じMGでもここまで違います(◎д◎;)


大きさ比較その②




右側は久しぶりに登場PGガンダムですが高さだけなら勝てます( ̄ω ̄;)


メガサイズガンダムなら勝てるかも(笑)


ちなみにここまでかかった塗装(改造)費用・・・

5,240円/(○Д○;)/

MGガンプラ買えますね・・・

ドムカラー・・・恐るべし
Posted at 2012/07/30 23:03:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記
2012年07月19日 イイね!

オリジナル「ガンプラ」カッティングマット

オリジナル「ガンプラ」カッティングマットお友達の【Shiuzy!】さんのネタで紹介したのですが今日【グッツプレス8月号】付録オリジナル「ガンプラ」カッティングマットをゲットしました。

なかなか地元の書店では珍しく売切れの雑誌で見つかりませんでしたが何とか探しあてました((( ̄▽ ̄)/


長年使用していたマットがボロボロだったので良かったのですが意外に・・・


小さい代物ですね(◎д◎)

これでまた製作途中のPジオングに着手できるかと思いきや・・・


塗装切れの為製作できず( ̄д ̄;)


エデン(模型店)で塗料ゲットせねば・・・
Posted at 2012/07/19 21:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記
2012年07月17日 イイね!

上半身・・・

上半身・・・製作途中のPジオングですがなかなか良いイメージがわかなくてここまで製作してしまいました( ̄ω ̄;)


我ながら製作早っ(◎◇◎;)




【Gパーツ】でメタルバーニアも検討しましたが最低でも11個しかもサイズが一番大きいサイズで金額が・・・MGを購入してお釣がきます( ̄□ ̄;)




なのでメタルバーニアは今回は無しにしました(汗)





何かイイ改造ポイント無いですかね・・・

プラ板を使用してディテールアップもイイでしょうがR部分が多いこのキットだとあまり使えなさそうですね・・・



今の所はカメラアイ部分にメタルシールを使用した事と塗装変更ですね。


ちなみに現在までの塗装費用(下地処理込み)・・・・

2400円(◎◇◎;)


まだ下半身がある・・・
Posted at 2012/07/17 14:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記
2012年07月13日 イイね!

デカブツへの挑戦

デカブツへの挑戦Hi-ν E.V.Oの製作も終わりしばらく休眠状態だったガンプラ製作を開始しました。


製作しているキットは写真を観ての通りMG MSN-02 パーフェクトジオングを製作しています。

カラーリングは参考資料からドムカラーにしようと思っています♪


しかしこのキットはデカイ♪その一言です( ̄∇ ̄;)


どれだけデカブツか参考までに・・・






ちなみに右側の小さな手は1/144ではありません!

MGガンダム2.0です。


どれだけデカブツかと言う事がお分かり頂けたでしょうか(◎д◎;)


ですがパーツが大きいのでLEGOブロックを組み立ててる感覚です。


塗装面積はハンパないですけどね(・□・;)


ちなみにこんな事も出来ます♪






イェーイ( ̄∀ ̄;)
Posted at 2012/07/13 22:44:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記
2012年06月29日 イイね!

塗装&改造完了。

塗装&改造完了。Hi-ν E.V.O製作開始からまもなく2ヶ月を過ぎますがようやくここまでこぎつける事ができました。

先週のアクセス数が7000PVoverでいったい誰かそんなに観ているのか気になる所ですが製作ペースは前作同様とあまり変わらないペースで製作しています。

修正(改造)ヵ所はかなり多いですが写真をUPします。
m(__)m


【右側】



【左側】



【リア】ハイパーバズーカを小改造してマウントしています。



苦労していたひび(crack)も修正してご覧の通りになりました。



各パーツのすき間修正、2〜3mm削りエッジをきかせています、他は合わせ目消しを4ヵ所、塗装変更、エナメル塗料と水性塗料で墨入れしています。

相変わらずのリアヘビーのHi-νですね・・・

実は昨日のディスプレイスタンドですがですがハイパーバズーカを装着するとスタンドに固定できません( ̄□ ̄;)

ですがこれで完成ではありません!




ドーン♪

まだE.V.O専用デカールがあります( ̄∇ ̄;)

2/3以上は貼る予定ですwww
Posted at 2012/06/29 21:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記

プロフィール

奇跡の復活をとげましたシニガミです! アテンザ(GG3S)→アクセラ(BM5FP 6MT)に乗り換えて現在瞑想中です。 これからもよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:18:55
毎日が盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 23:06:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン シニガミ (マツダ アクセラセダン)
爆心爆走中です(* ̄∇ ̄)ノ
スズキ アルト スズキ アルト
従姉妹が癌で亡くなりその車を引き取りました。 MTで燃費が良い所がいいですね。 アテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
18歳の免許取得後、貯めていたバイト代を使い購入しました。 通称デートカーと呼ばれい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストT‐06 25Gタービン、500PS対応インタークーラー、アペックスパワーFC、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation