• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シニガミのブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

顔面スワップ用語

顔面スワップ用語今日車で走行中ランエボⅨ?顔の180sxを見ました。

何て言う名称でしょうか?

何だか顔面スワップはフロントを見ただけでは判断出来ない所がイイですよね!

そう言う事で今日は私の調べた範囲内で顔面スワップ用語を紹介したいと思います。

トヨタ系
10系セルシオ20系セルシオもしくは30系セルシオのフロント装着『セルシオ成金仕様』

70系スープラに20系ソアラ『ソープラ』

セプターに10系ウィンダムセダン及びクーペの場合『ウィンプター』ワゴンの場合は『ウィンダムワゴン』

コロナクーペにST16#系セリカ『セリカクーペ』

ST180系コロナエクシブに180系セリカの顔面移植した例も存在します。

マークⅡ系の場合

マークⅡにチェイサーのフロント移植『チェイクⅡ』

カローラ系の場合

スプリンタートレノにカローラレビンのフロント移植『トレビン』

カローラにスプリンターカリブの『カーリーブ』

日産

G50型インフィニティQ45にJG50型のプレジデントを移植『プレフィニティQ45』

スカイライン系

BNR32型、BNR33型スカイラインGT-RにBNR34型スカイラインGT-Rのフロント移植Bee☆Rから324Rの名称で移植キットが発売しています。

WC34型ステージアにBNR34型スカイラインGT-Rのフロント移植『スカージア』または『スカイジア』
関東のみんカラにいましたね。

A31型セフィーロにC33型ローレルのフロント移植『ロフィーロ』または『ローロ』

逆は『セフィーレル』

シルビア系

RPS13型180SXにS13シルビアのフロント移植ご存知!定番の『シルエイティ』

逆は『エイシル』または『ワンビア』

シルエイティにはS14型シルビアS15型フロントを移植この場合は車体寸法が異なる為構造変更申請が必要になる。

ホンダ系

インスパイアにビガーのフロント移植『ビガスパイア』逆は『インスパイガー』

CR-XデルソルにEG6シビックを移植『シビソル』

オルティアにEKシビック『シビティア』または『ビックティア』

三菱系

ランサー系

CE系ミラージュ、CAミラージュアスティにCD9A型ランサーエボリューション(Ⅰ〜Ⅲ)のフロント移植 『名称不明』

CJ系ミラージュ(アスティを含む)にCP9A型ランサーエボリューション(Ⅳ〜Ⅵ T.M.E)のフロントを移植『ミラージュエボリューション』または『ミラエボ』

リベロにCD9A型ランサーエボリューション(Ⅰ〜Ⅲ)のフロント移植『リベロエボリューション』または『ランベロ』

N1x/N2x系RVR及びNBx/N4x系シャリオにN23WG型ハイパースポーツギアのフロント移植『バイパー顔』

スズキ系

アルトハッスルにアルトワークスのフロント移植『アルトマッスル(笑)』
一時期、自動車整備工場の営業車などで使用されていた。

ダイハツ系

ミラにムーブのフロント移植『ムーラ』

ハイゼットカーゴにアトレーのフロント移植も可能
『名称不明』

こうやって調べて見ますとイロイロありますね(汗)

顔面スワップだけじゃなくオールスワップなんて人もいますよね♪

そう言えば顔面スワップにマツダが無い!

まぁ〜私の車は顔面スワップって言う程の物では無いですからね〜
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/05/26 22:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月14日 イイね!

吉野家 移動販売車(炊き出し車両)

吉野家 移動販売車(炊き出し車両)朝からバナナ1本生活の私さすがにお腹が空きます。
( ̄ε ̄;)

お昼になり今日の支援物資を拝見すると・・・食料品が無い!結局今日は衣類、生理用品、マスク等でした。

仕方が無く近くのコンビニエンスまでトボトボと歩いている途中・・・吉野家移動販売車を発見!すかさず列に並び牛丼(並盛り)2個ゲットしました。

吉野家様・・・貴方の活躍は生涯被災地で語り継がれる事でしょう!

毎日来てくれると嬉しいんですけどね♪
O(≧∇≦)o
Posted at 2011/05/14 15:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月08日 イイね!

取り外し忘れ?た物・・・

取り外し忘れ?た物・・・今日はシニガミ号の先日、取付オフで使用した後片付けをしていると今頃になって気がついた事が!

カーナビ本体は外して頂いたのですがハッチバックトランクの両サイドにAVアンテナが!

いったいこの配線は何処までつながっているのでしょうか!?

ガーン/( ̄□ ̄;)\

一人で外せるかなぁ・・・
Posted at 2011/05/08 12:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月06日 イイね!

米沢オフの出来事。

米沢オフの出来事。昨日は山形県、米沢総合公園で取付オフ会を実施しました。

私は朝の3時に自宅を出発し東北道、長者原SAに4時10に到着、待っている間にコーヒーを飲みながら外にいるとシルバーのランエボⅧ?が声をかけてくるという出来事があり一言二言会話した後k.katouさんが到着!初めての挨拶をしているとましゅまさんが到着♪

立ち話も時間が無かったので移動を開始・・・カーナビも使えないETC車載機はあるけど未装着の私は東北道はイイけど一般道で迷子にならないように必死にましゅまさんのMSアテンザを追いかけました。

速い速いf^_^;

現地に到着するとタモさんのサングラスさんが登場!腰の低いGHアテンザです!GHカッコイイですねo(^-^)o

子持ちししゃもさん、カリウスさんがすでに到着していたので久しぶりの挨拶をした後さっそく私(シニガミ号)のHIDフォグの装着に着手!
さすがましゅまさん&ししゃもさん作業&アドバイスが慣れてる様子・・・私の出番はボルト外しくらいだったような気がします。
( ̄▽ ̄;)

そんな作業している時みーさんが到着!優しい人ですね〜♪

HIDを装着終わった頃あてひこーきさんが到着!山形人でしかも管理人さんなのですが遅い到着でした。


舞子さんと何がイイ事が無かったのか気になります・・・もう少し追求したかったです♪(笑)


その後、関東遠征組みの4台が到着!派手で異色多彩な4台です!・・・凄い
♪( ̄∀ ̄)♪


関東の初顔様HNを忘れてしまいましたがお友達登録しましょう(汗汗)
お願い致しますm(__)m


改めて自己紹介をした後あてひこーきさんのリフレクター&みーさんのスロットル洗浄をそして以前ましゅまさんから頂いていたETC車載機をもはや神の手と言っても過言ではないY2さんに取付してもらう事になり作業を見ていると・・・



早いです・・・



いゃ・・・



凄かったです・・・f^_^;



何がって?・・・




作業が凄すぎて何をどう言ったらいいのかわかりませんでした。
( ̄□ ̄;)


でも配線もスッキリとしてとても良くなりました♪


Y2さん本当ありがとうございました。
汗m(__)m汗m(__)m汗


あと皆様で持ち寄ったパーツを分け合う事に・・・私はご存知かとは思いますがその時は既にお腹いっぱいでした。
f^_^;


最後に全員で集合写真を撮る事になりましたが私がセンターに!・・・・


イヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤイヤこんな私の車がセンターなんかに行ったらねぇ・・・ですが皆様のご好意に甘えてセンターに移動をしました。
( ̄∇ ̄;)



関東組みと別れた後ししゃもさんのオススメラーメン屋に行き1ヶ月半ぶりのラーメンを食べましたが本当に美味しいかったです♪
(^〜^)


実はa_suzuさんからバケットシートを頂いていましたのでラーメン代金でチャラにa_suzuさんありがとうございました。
m(__)m


そんな事もあり他のアテンザメンバー様と別れた後ましゅまさん、k.katouさんで山形県のアップガレージに寄りシートレールを見ましたが山形店には無く店を出て来ました。


帰りは各自で東北道、鶴巣SAで待ち合わせる事になりましたが私山形市内で迷子になり山形道に乗るのに苦労しました(汗)


何とか鶴巣SAに寄りこれも約2ヶ月ぶりの吉野家で夕食をとりました!


久々の吉野家・・・米です!米!美味しいかった・・・
(o^〜^o)


結局私が自宅に帰った時間は途中、給油もあり22時でした。


今回の取付オフ皆様からの暖かいご支援を頂き本当に感謝の気持ちで実は帰宅途中車の中で泣いてしまいました。(TωT)ウルウル


3月11日の震災からほぼ毎日被災地で復旧活動と被災にあわれた方々の心のケアに勤めてきましたが食料事情が悪く毎日乾パン生活だけなんて事もありました。(涙)


ですが暖かい応援や支援をもらい今日からまた被災地での救援活動に全力で取り組みます。


何か私一人独占の取付オフ会になってしまいましたが忘れられない一日になりました。


関東アテンザの皆様、遠征の時はまたお会いしたいのでよろしくお願い致します。

本当にありがとうございました。

m(__)m
Posted at 2011/05/06 23:26:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年04月28日 イイね!

車工房ギャルソン アテンザステッカー

車工房ギャルソン アテンザステッカー今までフロントボンネットは(ガンダムOOソレスタルビーイング)でしたがフロントスプリッターに移動して新たに車工房ギャルソンで購入したアテンザステッカーを貼る事にしました。

貼付け位置が少し左寄りになってしまいましたがまぁ〜私の生活が左寄りの性格なので良しとします。(笑)
♪( ̄ε ̄;)♪
Posted at 2011/04/28 20:24:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

奇跡の復活をとげましたシニガミです! アテンザ(GG3S)→アクセラ(BM5FP 6MT)に乗り換えて現在瞑想中です。 これからもよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:18:55
毎日が盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 23:06:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン シニガミ (マツダ アクセラセダン)
爆心爆走中です(* ̄∇ ̄)ノ
スズキ アルト スズキ アルト
従姉妹が癌で亡くなりその車を引き取りました。 MTで燃費が良い所がいいですね。 アテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
18歳の免許取得後、貯めていたバイト代を使い購入しました。 通称デートカーと呼ばれい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストT‐06 25Gタービン、500PS対応インタークーラー、アペックスパワーFC、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation