• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シニガミのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

リアバーニア

リアバーニアガレージキット恐るべし・・・って言うか萎えてきました( ̄▽ ̄;)

前にも言いましたが表面処理&ノリの悪い塗装(ホワイト系)で相変わらず苦戦中です(汗)

でも非常にボリューム感のある仕上がりになってきました。
♪( ̄ω ̄)♪
Posted at 2011/05/31 22:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記
2011年05月30日 イイね!

パイレーツ・オブ・カリビアン オリジナルカップ

パイレーツ・オブ・カリビアン オリジナルカップ半年ぶりに内陸部にある映画館に行きました。

見た映画はパイレーツ・オブ・カリビアン 命の泉

前作を見た方にならお馴染みの登場人物が登場します♪

内容は・・・これから見る人もいるかもしれないのでお楽しみに。
♪( ̄∀ ̄)♪

私、映画館と言えばポップコーンが定番ですがだんだん食べてると塩っぱくなり食べれなくなるので私はホットドックです!

そしてドリンクも注文しようとしたら期間限定で写真のパイレーツ・オブ・カリビアン オリジナルカップがありゲットしました。

写真のフィギュアをドリンクに取り付ける事ができます。

それと人生初の3D映画!
3Dメガネ代300円・・・お金取られるのね( ̄▽ ̄;)

持ち帰る事が出来るんですね(汗)

3Dって臨場感がありますね〜今日は久しぶりの映画で楽しかったです♪

P.SたまにはPGガンダム箱から出してみました(笑)
Posted at 2011/05/30 20:26:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年05月27日 イイね!

カナード(ルック)装着

カナード(ルック)装着今日は解体屋に行く都合があり某解体屋に行くと廃車の車が物凄くあり廃車のEKシビックにカナード(ルック)を装着していたので主人と交渉し無料で持ち帰って来ました。

自宅に帰りパーツクリーナで汚れを落とし、クリア塗装をした後、強力両面テープで固定しました。

本当は上下をもっと左右に広げたかったのですがRがキツくて厚めに貼っても粘着しなかったので平行にしました。

最大車体幅もクリアできるし樹脂パーツなので突起物として見なされない?かもしれないのでこのままでいきます!

お亡くなりになりなったEKシビックのオーナー様大事に使わせて頂きます。
m(__)m

これでまた『いわくつきの車』に近づいた。
Posted at 2011/05/27 18:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車メンテ | 日記
2011年05月26日 イイね!

顔面スワップ用語

顔面スワップ用語今日車で走行中ランエボⅨ?顔の180sxを見ました。

何て言う名称でしょうか?

何だか顔面スワップはフロントを見ただけでは判断出来ない所がイイですよね!

そう言う事で今日は私の調べた範囲内で顔面スワップ用語を紹介したいと思います。

トヨタ系
10系セルシオ20系セルシオもしくは30系セルシオのフロント装着『セルシオ成金仕様』

70系スープラに20系ソアラ『ソープラ』

セプターに10系ウィンダムセダン及びクーペの場合『ウィンプター』ワゴンの場合は『ウィンダムワゴン』

コロナクーペにST16#系セリカ『セリカクーペ』

ST180系コロナエクシブに180系セリカの顔面移植した例も存在します。

マークⅡ系の場合

マークⅡにチェイサーのフロント移植『チェイクⅡ』

カローラ系の場合

スプリンタートレノにカローラレビンのフロント移植『トレビン』

カローラにスプリンターカリブの『カーリーブ』

日産

G50型インフィニティQ45にJG50型のプレジデントを移植『プレフィニティQ45』

スカイライン系

BNR32型、BNR33型スカイラインGT-RにBNR34型スカイラインGT-Rのフロント移植Bee☆Rから324Rの名称で移植キットが発売しています。

WC34型ステージアにBNR34型スカイラインGT-Rのフロント移植『スカージア』または『スカイジア』
関東のみんカラにいましたね。

A31型セフィーロにC33型ローレルのフロント移植『ロフィーロ』または『ローロ』

逆は『セフィーレル』

シルビア系

RPS13型180SXにS13シルビアのフロント移植ご存知!定番の『シルエイティ』

逆は『エイシル』または『ワンビア』

シルエイティにはS14型シルビアS15型フロントを移植この場合は車体寸法が異なる為構造変更申請が必要になる。

ホンダ系

インスパイアにビガーのフロント移植『ビガスパイア』逆は『インスパイガー』

CR-XデルソルにEG6シビックを移植『シビソル』

オルティアにEKシビック『シビティア』または『ビックティア』

三菱系

ランサー系

CE系ミラージュ、CAミラージュアスティにCD9A型ランサーエボリューション(Ⅰ〜Ⅲ)のフロント移植 『名称不明』

CJ系ミラージュ(アスティを含む)にCP9A型ランサーエボリューション(Ⅳ〜Ⅵ T.M.E)のフロントを移植『ミラージュエボリューション』または『ミラエボ』

リベロにCD9A型ランサーエボリューション(Ⅰ〜Ⅲ)のフロント移植『リベロエボリューション』または『ランベロ』

N1x/N2x系RVR及びNBx/N4x系シャリオにN23WG型ハイパースポーツギアのフロント移植『バイパー顔』

スズキ系

アルトハッスルにアルトワークスのフロント移植『アルトマッスル(笑)』
一時期、自動車整備工場の営業車などで使用されていた。

ダイハツ系

ミラにムーブのフロント移植『ムーラ』

ハイゼットカーゴにアトレーのフロント移植も可能
『名称不明』

こうやって調べて見ますとイロイロありますね(汗)

顔面スワップだけじゃなくオールスワップなんて人もいますよね♪

そう言えば顔面スワップにマツダが無い!

まぁ〜私の車は顔面スワップって言う程の物では無いですからね〜
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011/05/26 22:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年05月25日 イイね!

制作途中…

制作途中…GK上半身制作してみました。

肩&胸のバーニア部分がGKとなります。

カラーリングはHi-νガンダムにしてみようと思います。

表面処理・・・面倒です(汗)

萎えそうです。
( ̄∀ ̄;)
Posted at 2011/05/25 22:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンプラ制作 | 日記

プロフィール

奇跡の復活をとげましたシニガミです! アテンザ(GG3S)→アクセラ(BM5FP 6MT)に乗り換えて現在瞑想中です。 これからもよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 45 67
8 910 1112 13 14
15 161718 192021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

KNIGHT SPORTS SUPER SPORTS SETTING DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/25 20:18:55
毎日が盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/18 23:06:41

愛車一覧

マツダ アクセラセダン シニガミ (マツダ アクセラセダン)
爆心爆走中です(* ̄∇ ̄)ノ
スズキ アルト スズキ アルト
従姉妹が癌で亡くなりその車を引き取りました。 MTで燃費が良い所がいいですね。 アテ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
18歳の免許取得後、貯めていたバイト代を使い購入しました。 通称デートカーと呼ばれい ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
トラストT‐06 25Gタービン、500PS対応インタークーラー、アペックスパワーFC、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation