ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [裏山]
裏山のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
裏山のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月25日
スキー板どう載せる?
良くある日本の住宅事情で、ガレージが狭い。木造在来軸組みでガレージの上に風呂を持ってきたので間口は芯-芯で一間半。これ以上は広げられない。ということで巾の狭い背高ノッポのソリオにほぼ心が固まった。 泣く泣くお別れを決意したフォレスターの不具合についてはまたの機会に。 で、室内大空間を謳ったソリオだ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/25 01:19:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ソリオ
| クルマ
2011年01月23日
SWIFT RE
SWIFT REというと、ロータリーエンジン搭載のスイフトかと誤解されちゃうかもしれない。Range Extender=航続距離延長装置です。これだけじゃなんだか判らないけど、電気自動車の航続距離を伸ばすための(コンパクトな)エンジンと発電機及びそれらを制御するシステムです。写真はたまたまソリオの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 23:28:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レンジエクステンダー
| クルマ
2011年01月11日
また工期が延びる~orz
週末照明器具の取り付け位置の打ち合わせ。 ついでに出来上がった風呂場をじっくり見てみると、外からは低い位置についているかに見えた窓が湯船の縁よりもずいぶん上に来るのが判った。こりゃあ素人には出来るまでわからないよねえ。 妻の意図としては、風呂に浸かってその位置からの視線で月なんぞを見上げることだっ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/11 23:50:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 日記
2011年01月09日
仮契約
フォレスタの車検が近いのと、この先どんなトラブルが待ち受けていることやらわからないので、乗換えを検討中。建築中のガレージ内でも不便を感じないで乗り降りできるようにスライドドア&車内ウォークスルーが好ましい。サイズとか価格、設計の新しさからスズキのソリオ新型が最有力候補。 スズキといえば幼いころ父が ...
続きを読む
Posted at 2011/01/09 22:31:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ソリオ
| 日記
2011年01月03日
屋根材
ちょっとごたごがあって建設作業が遅れ気味。屋根材の写真をアップします。 ガルバリウム(かな?)鋼板に小石のチップを吹き付けたもの。 性能保証が長いのと、瓦より軽量で躯体への負担が小さいから地震のとき安心かなあ。それとキャンペーン期間中で非常にリーズナブルな価格が提示されたので選びました。 今日現在 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/03 01:43:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 日記
2010年11月23日
皹その他不具合
サンルーフのガラスに皹がぁぁぁ。 締めた時に「ピキンっ」って言ったから、嫌な予感がしたんだけど。 深さはまだ全厚には及んでないみたいで。急いでガラス飛散防止フィルムを貼って応急処置。もう開閉しちゃだめなんだろうか。 ・・・・・ サンルーフのレールを修理したときに建付けが悪かった気がしないでもない ...
続きを読む
Posted at 2010/11/23 11:14:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
フォレスター
| クルマ
2010年11月23日
棟上
昨日は小雨の中、棟上でした。工事の皆さんご苦労様でした。 午後には一旦雨が上がったようでその間隙を突いて工事を進めたようです。 来週か再来週には屋根が葺かれる予定。 いわゆる上棟式は省略で、建物の要所々々に米と塩とお神酒を挙げて安全祈願。
続きを読む
Posted at 2010/11/23 10:55:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 暮らし/家族
2010年11月21日
足場設置
昨日足場が架けられました。今日は日曜なので工事は休み。 足場が青空に映えてますね。明日上棟予定だけど午後から雨の予報。日が善いので柱一本だけでも建てると工事監督から連絡がありました。
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:19:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 暮らし/家族
2010年11月19日
栗石敷き詰め
床下の蓄熱材として栗石が敷き詰められたところ。防湿シートが掛けられてるので良くわからないけど。この上にさらにコンクリートが打たれて基礎は完了です。
続きを読む
Posted at 2010/11/19 23:19:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 暮らし/家族
2010年11月13日
基礎
基礎のコンクリ打ち完了。
続きを読む
Posted at 2010/11/13 18:53:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
家
| 暮らし/家族
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
裏山
裏山です。 裏山で雪遊び、ってのが大のお気に入り。 車選びは雪道ドライブのエキサイトメントとスキー道具の積載性に重きを置いてました。が、寄る年波には抗いよう...
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
家 ( 11 )
風景 ( 3 )
フォレスター ( 2 )
ソリオ ( 21 )
レンジエクステンダー ( 1 )
引越し ( 1 )
蕎麦 ( 1 )
珍しい車 ( 1 )
気象 ( 1 )
スキー ( 1 )
犬 ( 1 )
ミニ クロスオーバー ( 11 )
アラウンドビューモニター ( 1 )
愛車一覧
ミニ MINI Crossover
過日、知人とGT-Rを1日レンタルしたら、無理やり押さえつけていたものが解放されてしまっ ...
スズキ ソリオ
CVT車を所有するのはこれが始めて。 さて、どんなもんでしょうか。
スバル フォレスター
修復歴なしの中古で買ったのに、明るい日の下で眺めると左フェンダーの色があってません。大シ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation