• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バラのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群おはようございます。
まだまだ暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか。

さて、今年もこのイベントの日がやってまいりました。

今年のペルセウス座流星群はよい条件で観察ができそうです。
というのも14日が新月のため、月明かりの影響がなく、暗い流星まで見ることができるからです。

さて、今年のペルセウス座流星群の活動の極大は、日本時間の13日15時30分頃と予想されており、この時間は昼間にあたるため、残念ながら流星を観察することはできません。
しかし、その前後にあたる、12日の夜半から13日未明にかけてと13日の夜半から14日未明にかけては、多くの流星を見ることができそうです。
空の暗い場所で観測すれば、1時間あたり30個以上の流星を見ることができるかもしれないとのことですので、これは見逃せません。
街明かりの少ない場所で、のんびり観測されてはいかがでしょうか。

夜中は気温が下がることも考えられます。
また、蚊などの防虫対策としても、長袖長ズボン等での観測をお勧めします。

では、空が晴れてたくさんの流星が見られることを期待したいと思います。

画像は、13日午前1時頃の東京の北東の空です。
画像中央*印付近が、流星群の放射点となります。


Posted at 2015/08/12 07:33:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天象・気象 | 日記
2015年08月08日 イイね!

さぁ!出発にゃ!

さぁ!出発にゃ!おはようございます。
今朝は日が陰っており、少し涼しくて快適です♪

長かった研修が昨日で終わりホッと一息ついているのですが、もっと研修を続けていたいという気持ちの方が強かったので、かなり残念です。

話は変わって、クロワッサンたい焼きなるものを食してみました。
最近の流行のようで、同じようなものを何店舗かが提供しているようです。

せっかくなので、あんことクリームの2種類を試してみました。
個人的にはクリーム推しかなw

クロワッサン生地とクリームなので、もはや洋菓子ですね。
生地のモチモチ感と表面のザラメのツブツブ感がおもしろいと思いました。

ところで、今回も、こんなものや



こんなものをゲット。



どれだけ貢がされるのやら。苦笑

さて、この週末は所用で八戸へ。
青いソニカを見かけたらお気軽に声かけてください。
プチオフ大歓迎です♪( ´▽`)

八戸に向けて、さぁ!出発にゃ!
Posted at 2015/08/08 09:44:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2015年08月02日 イイね!

赤くてもブルームーン♪

赤くてもブルームーン♪こんばんは(^o^)/
暑い日が続いていますね。

ここ数日は気温が高い日が続きそうなので、大変です。
日本中のすべての建物や車がエアコンを使わなければ、5℃くらい外気温が下がりそうなんですけどね。汗

さて、7月31日はブルームーンでしたね。
撮影してみたものの、地上付近にはガスがかかっていたので、上ってすぐの月はぼやけてしまいました。


天頂付近も地平線ほどではありませんが薄い雲がかかっていました。
でも、明るくきれいな満月を見ることができました。


今年最初で最後のブルームーンでした。
次回は、2016年5月21日です。
次回も晴れますように♪





Posted at 2015/08/02 01:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天象・気象 | 日記

プロフィール

「Dで12カ月点検なう。
おもてなしスイーツはキャンバスクッキーのチョコクリームでした😁」
何シテル?   08/18 17:12
青いカピバラに乗ってます青バラです。 静音沼(苦笑)にドップリとハマってしまいました(^-^;)ゞ お金をかけずに、楽しみながら自分の手で施工しております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:57:59
PIONEER / carrozzeria TS-WX400DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 14:43:58
臥龍桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 23:34:49

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
 基本がしっかりと造られている車ですので、弄りがいがあります。弱点を少しずつ消していける ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation