2014年05月25日
こんばんわ♪
もう日中は夏のような暑さになってきましたねぇ。
ちょっと外に出てるだけでも日焼けしちゃいます。
お気に入りの加工ヘッド
のはずが、LEDの一部が点灯しなくなってその後。。。
ショップさんのアドバイスもあり色々と試してみると、
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
な・お・り・ま・し・た♪
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
直りました~♪
元々LED自体は死んでいない事は分かってましたが
やっぱり直るとチョー嬉しいですねぇ~!
本来点くべき4ブロックが1ブロックしか点かず。。。
手直しした結果♪
見事な復活~!
これでまた100%自慢なヘッドが戻ってきました~♪
Posted at 2014/05/25 23:58:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日
5/14・15の2日間、一泊二日の大阪出張でした。
とは言っても缶詰状態の軟禁会議(涙)
しかもそれが2日間も~、、、ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
死んだ、ホント死んだ。。
こんな会議大嫌いだ~。。。
でも、1日目終了の、夜の部♪
会議参加者全員での決起大会のいう名の飲み会!
まぁほとんどの会議参加者が面識ないからどうなんだろうって
感じだったけど。。。
とは言っても、
タダ酒~♪
これほどうまいものはありましぇ~ん♪
そして、宴会の中ほど・・・
ん!?
ナニナニ?
スペシャルゲスト~!?
だれや~?
って、
この方々!
中川家
だった(爆)
なんだ!?
この会社(激爆)
と、まぁ最終的には微妙に楽しんだ感じの会議でしたとさ。
そして帰りの駅のホーム。
山陰では絶対お目にかかれないこの方、
そう!新幹線~♪
う~ん、久々に見たな~。
Posted at 2014/05/17 00:19:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日
こんばんわ♪
だんだん車弄りにも日焼け止めが必要になってきましたねぇ。
さて、そろそろいい加減にタイヤ交換を考えないと
いけなくなってきました。
タイヤの内と外の角だけツルンツルン(汗)
というわけでおいくらするのかと、オー○バック○で見積りしてもらうと、
海外製の最安タイヤが約10万、
国内製のエコタイヤが約27万ァヮヮ((゚д゚;))
ネットでチョコチョコっと見てみると、アルミとタイヤのセットで
15万くらいとかけっこうあるし(爆)
タイヤだけ換えるよりはるかに安いし。。。
今のアルミに未練がないんだったら絶対セットの方がお得だよなぁ~。
けどそれっておかしくないかい!?
単純にもったいないぢゃん!
タイヤの価格、もっとなんとかしたら!!
って思うのはオイラだけ???
Posted at 2014/05/11 00:11:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日
いよいよGW第2弾、始まりましたね♪
まぁ仕事のオイラには関係ない事・・・
のはずが。
今月の公休シフトの都合で、上司から
「急で悪いけど3日・4日休んで」
だって(´・д`・;)
事前に休みが判ってたら色々と予定も立てれたのに、
いきなりだとどうにもならない(汗)
ただせっかくの休みは間違いないので、無駄に過ごしても
もったいないと言う事で
一番近場の遊園地、
蒜山高原センター
家族を連れて行ってきました~♪
風は強かったものの、そこそこの天気にも恵まれ
楽しく過ごす事が出来ました。
駐車場に止まっているたくさんの車。
「この中に弄ったヴェルがないかなぁ~」
な~んて思いながら歩いてたら、
ナント!
C-VFのステッカーが貼ってあるヴェル発見~!
隠し過ぎてわけわかりませんが。。。
チャンスがあればオーナーの方と会えるかなぁと・・・
まぁ、さすがにそんなタイミングは無く。。。
でもたまたま遊びに行った所で、素敵なヴェルに出会えたから
今日は満足な1日でした♪
Posted at 2014/05/03 23:30:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日
もう少しでGW第2弾ですね~。
まぁ、オイラは仕事ですが・・・
今日もイイ天気でした!
そんな中、4か月ぶりのゴルフに行ってきました。
ホントはヘッドの手直しやらなんやらをやるつもりでしたが
いつものゴルフ仲間からお誘いを受け、たまには体を動かすのもイイかなと。
しか~し!
食事も終わった後半戦。
5ホールを過ぎた頃・・・
体力の限界を感じました(哀)
ホント、運動しないとダメですね。。。
さて、気を取り直して以前の写真をアップしましょ♪
ヘッド取付前に塗っておいた恒例のここ。
あんまり効果なかったなぁ~。
って思ったけど、
見る角度で、、
そこそこに、、、
イイ感じ~♪
でも・・・
今度の車検で取り外した時に、この紫の塗装
落とします。
この塗料、
耐熱でもなんでもありません。
その為ヘッドライトの熱で塗料が溶けちゃう事があるそうです。
溶けちゃう時に出るガス!?成分!?が、
ヘッドの内部を曇らせるらしいです。
これ、1度曇るともう取れないらしいです。
なのでそうならないようにやめちゃいます。
だから今はローは点けずフォグの明かりだけで走ってます(爆)
どうしてもやりたくなったら耐熱塗料で塗り直そっかな~♪
でも耐熱塗料って紫ないなぁ。。。
Posted at 2014/05/01 23:36:03 | |
トラックバック(0) | 日記