• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫きつねのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

朝から・・・

昨日の出来事。

朝6:20分頃。

夜明け前のまだ薄暗い時間。

突然車のクラクション、

ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツ!

1分、

ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

3分、、

ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

・・・5分、、、

ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

じゃかぁしゃー!ゴルァー!!!

さすがにオメメパッチリ。

ぶちギレそうになる気持ちを抑えつつ、窓から外を。

・・・なにもない。。。

外に出てみると、交差点あたりで不思議な方向を向いて止まっている軽が一台。

オイラの家の前にはローソンがあり、その先が交差点。

どうやら事故っぽい。

しばらくしたらKサツが来た。

「これで静かになるわぁ、もうちょい寝よ」

と思い部屋に戻り、布団に潜り込み、もう一眠り~。

しか~し!

ビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!

いつまで鳴っとんじゃー!

結局1時間弱なりっぱなし。。。

当然それから寝れる訳もなく、気分悪い1日となりましたとさ。


おしまい。


って、事がありました。
Posted at 2013/11/16 15:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

色々手直し♪


ず~っと前から直そうと思いつつ、全く重い腰が上がらず手付かずだったところがありました。

しかもあちらこちらと(笑)

いつかはやらないといけないですからねぇ~。

てことで、やっとの事で作業開始です。


まずはグリル。

なんででしょう? グリルの表面が溶けていくように剥がれていったんです。

日にちが経つ毎にどんどん剥がれていって、今では逆にきれいになってしまいましたが(笑)

というわけで、色々訳があって新しいブツはDから買っていただいてまして、コイツを取り付け♪




ただ付け替えるだけでは面白くないので、このブツを仕込みます♪


 

グリルの裏に貼り付け~♪

 
 

 

いきなりですが装着~♪

やっぱり表面の加工があるとキレイですね~♪


 

次に作業したのがココ、リアのハッチバックドアの縁にLEDテープを張り付け~♪

 

で、完成して点灯~♪

って、なんと!?まさかの不点灯が~!!!

暗くなってからの確認でもやっぱり不点灯は不点灯。

とりあえずどうするかは後で考えるとして。。。



 

 

以前取り付けていて車検時に取り外したままになっていたナイトライダーを

またまたこの位置に取り付けです♪


 

イイ感じなお顔に戻りました~♪



まだまだ手を加えないといけないところはたくさんあるけど、ボチボチと

やっていきま~す!



最後に今回の掲示した写真ですが、撮影時の画質が相当に低く、大きく

するととんでもなく画質が悪いものとなってしまいました。

なのでこんなに小さな画像になってしまった事をお詫びいたします。
Posted at 2013/11/11 19:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

富山オフ、行ってきました!

11月10日 富山オフ会、参加してきました♪

朝5:30島根を出発。

途中、数メートル先も見えないほどの大雨が降ったりと過酷な道中の中、

約7時間かけて会場の太閤山ランドに到着。

会場駐車場のアル・ヴェルを見た途端、テンション上がり過ぎて

手が震えて上手く駐車出来ませんでした(汗)

駐車場で真っ先に声を掛けていただいた

VELLDAYさん!


初対面の瞬間でした♪m(__)mペコリ


当日はあいにくの雨で寒い1日だったけど、オイラにとっては人生初のオフ会!

普段パソコンの画面の中でしか見ることのない車達が

目の前に!!

見た目は冷静に装ってましたが、心の中で、

ヤバいよヤバいよ!

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

出川哲郎のようにずっとつぶやいてました。


人間ってテンパっちゃうと何も出来なくなるんですねぇ (ってオイラだけか!?)

あれしようとか、これしようとか自分の中で色々考えてたんだけど、結局何も出来なかった。。。


てか写真すら撮る事忘れてました(激爆)



そんな初のオフ会、時間の都合もあり残念ながら途中早退。。。


帰りは無理せずたっぷり10時間もかかっての道中でした(まぁ途中で仮眠したりもあったし)

でもさすがに富山までの日帰りはきつかった。

往復で約1,250キロ!(ようやったわ、自画自賛!)

家に帰ったら何にも出来ず、そのまま爆睡!

もう、おっさんですね・・・体は正直だぁ~。。。

でもそれ以上に得るもののある
イイ1日となりました♪



今回お会いした方皆さんが初めましてでしたが、幹事のm388さん、

参加のきっかけになったVELLDAYさんはじめ、たくさんの方、

短い時間でしたが本当に有難うございました。

また、全員の方に出来なくて申し訳なかったですが、

名刺交換させていただいた

ピッコロさん
京都のももちゃんさん
☆抹茶っん!?☆さん
☆☆りん☆☆さん
まこちゃま♪さん
MA-KUN@KIZUNAさん
ケノウさん
さえはるさん
たわぼんさん
トランプさん
tak8750さん
ピーモ@駐輔さん
Blue-アルchanさん
toshi&stepさん
YMYRHさん
ヴェルファイガさん
4545@Area45さん
ARI♪さん
navellさん
カービングマンやまさんさん
BALPHARDさん
makoto@88さん
          (順不同)
そして
m388さん
VELLDAYさん

有難うございました♪

またお会いした時にはよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2013/11/11 14:03:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

富山オフ、出ます!

みん友さんのブログで見かけた、富山オフ。

楽しそうだなぁ~、どうせ仕事だし。。。


な~んて今回も諦めてたら、ナント!

お休みゲット!

てなわけで、行きま~す\(^o^)/

でも、オフ会初参加。。。

ビビりながら参加します(-""-;)

いぢめないで下さいね♪
Posted at 2013/11/09 13:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

つい、手が・・・

つい、手が・・・









出ちゃうんですよねぇ、見てしまうと。

最近は極力この手の本が置いてあるコーナーには行かないように

してるんですが、やっぱり引き寄せられるんですよね。


普段は立ち読みで必要なとこだけ読んでおしまいにしてるんですが

買ったからにはと、隅々まで読んでみれば、あらビックリ!

こんなものまで出てんだぁ~!

小物がすごい充実してんだなぁって感心しちゃいました。

この本がいい刺激になったみたいで、前々から直さないとなぁ~、と

思いながら手付かずだった所を直してみました。

また後日整備手帳にアップしますのでよかったら

見てやってくださいネ♪
Posted at 2013/11/06 23:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイア D.A.D ロイヤル ネックパッド タイプ モノグラムレザー https://minkara.carview.co.jp/userid/861282/car/2249990/9776839/parts.aspx
何シテル?   03/22 22:53
またまた転勤、またまた単身赴任で自由奔放に暮らしてますwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お散歩 ちょっとソコまで~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 01:15:22
【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 15:04:13
冬のロンドン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 15:28:13

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
14年乗り続けたヴェルファイアからの乗り替えです
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2代目ヴェル! 18年8月6日に納車しました~♪ ボディカラーは、バーニングブラックク ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ステップワゴンからの乗り換えです。 車体がでっかくなった割には乗りやすく大満足!! 2. ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation