• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

worksTKOのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

第86回FMM開催のお知らせ

第86回FMM開催のお知らせ※一斉送信につき、返信御無用です※




ご連絡が遅くなってすみません。

今月もちゃんとやります(^^)/

吹きさらしゆえ、風が吹くと相当寒いです。

防寒対策は各自怠りなくお願いいたします。

お子様、女性、ペット連れの方は特にお気を付け下さい。




日時 平成30年2月25日(日)

      8:30〜12:00(自由参加、解散)




場所 道の駅 宇都宮ろまんちっく村 第2駐車場

    北入口から入って左手のR293沿い、北東寄りのいつもの第2駐車場です。

     http://www.romanticmura.com/access/




いつものお願いですが、一般のご利用客の皆様に迷惑をかけることのないよう、「奥の方からできるだけコンパクトに駐車」していただけますよう、常連さんを中心にお声掛けくださいませ。

FMMは車種や参加回数による差別は一切ありません。

遠慮なく奥の方へ詰めてください。




先月、先々月と 駐車場が大変混雑しており、時間帯によってはなかなか駐車できない事態も発生しております。

今のところは様子見ですが、本来のご利用客の皆様の駐車の妨げにならぬよう、速やかに解散を呼びかけることも考えられますので、何卒ご理解、ご協力を頂きたく存じます。




無用な空ぶかし等はご遠慮いただき、場内でのご移動は徐行にてお願いいたします。

周囲の道路の通行時にも悪目立ちすることがないようにご注意ください。




紳士の心をお忘れなく!

また、車両の通行の妨げにならぬよう、駐車スペースや通路にたむろすることは避けて、極力反感を買うことのないようにお互いに周囲に目配り、気配りをお願いいたします。


Posted at 2018/02/20 20:50:26 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記
2018年01月17日 イイね!

第85回FMM開催のお知らせ

第85回FMM開催のお知らせ遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さあ、今月のFMMは通常開催です。
元気に新年のご挨拶を交わしましょう!
男体降ろしが吹きすさぶかもしれませんので、防寒対策は怠りなくお願いいたします。

日時 平成30年1月28日(日)

      8:30〜12:00(自由参加、解散)

場所 道の駅 宇都宮ろまんちっく村 第2駐車場

    北入口から入って左手のR293沿い、北東寄りのいつもの第2駐車場です。

     http://www.romanticmura.com/access/

いつものお願いですが、一般のご利用客の皆様に迷惑をかけることのないよう、「奥の方からできるだけコンパクトに駐車」していただけますよう、常連さんを中心にお声掛けくださいませ。

FMMは車種や参加回数による差別は一切ありません。

遠慮なく奥の方へ詰めてください。

駐車場が混雑してきた場合には、本来のご利用客の皆様の駐車の妨げにならぬよう、速やかに解散を呼びかけますので、何卒ご理解、ご協力を頂きたく存じます。

無用な空ぶかし等はご遠慮いただき、場内でのご移動は徐行にてお願いいたします。
周囲の道路の通行時にも悪目立ちすることがないように。

紳士の心をお忘れなく!

また、車両の通行の妨げにならぬよう、駐車スペースや通路にたむろすることは避けて、極力反感を買うことのないようにお互いに周囲に目配り、気配りをお願いいたします。
Posted at 2018/01/17 10:50:26 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2017年12月10日 イイね!

第84回FMM開催のお知らせ

第84回FMM開催のお知らせ年も押し迫り、だんだん気忙しくなってまいりました。
今月第4日曜日は年末かつ連休ということで、例年のことではありますが、既報の通り特別に第3日曜日の開催となりますのでお間違いなきようにお願いいたします。

日時 平成29年12月17日(日)
      8:30〜12:00(自由参加、解散)

場所 道の駅 宇都宮ろまんちっく村 第2駐車場
    北入口から入って左手のR293沿い、北東寄りのいつもの第2駐車場です。
     http://www.romanticmura.com/access/

いつものお願いですが、一般のご利用客の皆様に迷惑をかけることのないよう、「奥の方からできるだけコンパクトに駐車」していただけますよう、常連さんを中心にお声掛けくださいませ。
FMMは車種や参加回数による差別は一切ありません。
遠慮なく奥の方へ詰めてください。

駐車場が混雑してきた場合には、本来のご利用客の皆様の駐車の妨げにならぬよう、速やかに解散を呼びかけますので、何卒ご理解、ご協力を頂きたく存じます。

無用な空ぶかし等はご遠慮いただき、場内でのご移動は徐行にてお願いいたします。
周囲の道路の通行時にも悪目立ちすることがないように。

紳士の心をお忘れなく!
また、車両の通行の妨げにならぬよう、駐車スペースや通路にたむろすることは避けて、極力反感を買うことのないようにお互いに周囲に目配り、気配りをお願いいたします。
Posted at 2017/12/10 21:02:09 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2017年11月23日 イイね!

今夜放映のカンブリア宮殿

急な告知でなんですが・・・

いつもFMM会場としてお世話になっている道の駅ろまんちっく村が今夜10時から放映のカンブリア宮殿にて特集されます。
30分後ですが、ぜひともご覧になってくださいませ。
※FMMは出ません(笑)

カンブリア宮殿
https://www.facebook.com/cambrian.palace/?ref=gs&hc_ref=ARQcLnToAaL-PhgRJbOuR0cJxfT7ZT3WL5etW6uTU6t5jGpkArEPYID8FMhMqgOGBYs&fref=gs&hc_location=group

道の駅が人気ですよね。栃木・宇都宮市の「道の駅ろまんちっく村」は、普通の道の駅ではありません。敷地は、なんと東京ドーム10個分!農産物直売所を始め、体験農場、ドッグラン、温水プール、温泉、ホテルがあり、年140万もの人が訪れるのです。運営している「ファーマーズ・フォレスト」が目指すのは、栃木を丸ごとプロデュースすること。だから、地元農家が都心のスーパーで農産品を売る仕組みを作ったり、廃墟のようになっていた採石場を大人気の観光スポットにも変えました。23日(木)よる10時の放送は「地方を盛り上げる切り札!いま注目の“地域商社”の全貌」です。
Posted at 2017/11/23 21:27:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

第83回FMM開催のお知らせ

うっかりお礼を忘れておりましたが、マロニエオートストーリーのお手伝いをいただいた皆様ならびにFMMブースにお越しいただいた皆様、おつかれさまでした&ありがとうございました。
主催者側からも、お礼の言葉をいただきました。
また来年もご協力お願いいたします<(_ _)>


さて、前回の第82回イレギュラー開催から2か月近く間が空きましたが、今月は通常開催です。
晩秋の寒さが身に沁みますが、防寒をしっかりとしてお越しください。

先日ろまんちっく村のご担当の方とお話ししましたが、花火大会の件もあってか(笑)、FMMには社長様も好感を持って下さっているとのことでした。
ご厚意を裏切ることのないよう、今後とも良識ある集まりにしていきたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします!

また、来月12月の開催は年末の連休の第4日曜日を避けて、第3日曜日の12月17日となりますので、お間違いなきようお願いいたします。
現地にて告知の看板も出しますが、今回欠席のお友達にもお伝えいただければ幸いです。


日時 平成29年11月26日(日)
      8:30〜12:00(自由参加、解散)

場所 道の駅 宇都宮ろまんちっく村 第2駐車場
    北入口から入って左手のR293沿い、北東寄りのいつもの第2駐車場です。
     http://www.romanticmura.com/access/

いつものお願いですが、一般のご利用客の皆様に迷惑をかけることのないよう、「奥の方からできるだけコンパクトに駐車」していただけますよう、常連さんを中心にお声掛けくださいませ。
FMMは車種や参加回数による差別は一切ありません。
遠慮なく奥の方へ詰めてください。

駐車場が混雑してきた場合には、本来のご利用客の皆様の駐車の妨げにならぬよう、速やかに解散を呼びかけますので、何卒ご理解、ご協力を頂きたく存じます。

無用な空ぶかし等はご遠慮いただき、場内でのご移動は徐行にてお願いいたします。
周囲の道路の通行時にも悪目立ちすることがないように。

紳士の心をお忘れなく!
また、車両の通行の妨げにならぬよう、駐車スペースや通路にたむろすることは避けて、極力反感を買うことのないようにお互いに周囲に目配り、気配りをお願いいたします。
Posted at 2017/11/18 12:42:39 | コメント(0) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「ろまんちっく村花火イリュージョン http://cvw.jp/b/861387/38465187/
何シテル?   08/29 19:46
worksTKOです。 フェイスブックでは本名で、mixi(ほとんど放置中)ではTKOというHNで活動しています。 こちらは徘徊が中心です。 仕事以外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AlfaRomeo-Giulia1300TI(1969 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/02 22:21:38

愛車一覧

トヨタ レジアスエースバン ナミオ (トヨタ レジアスエースバン)
毎日毎日朝から晩まで足になってくれる頼もしい相棒。 仕事から遊びまでこれ1台あれば何でも ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
家族4人で楽しむべく購入。 我が家ではジュリアちゃんと呼ばれています。 全体的な程度はい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ハタチの時に乗ってからずっと欲しかったクルマ。 当初は通勤にもスキーにも使っていたが現在 ...
アルファロメオ 147 トマトちゃん (アルファロメオ 147)
新旧アルファ体制に憧れて妻のために購入したものの、度重なるセレスピードの不具合により、妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation