• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でらで~らのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

本当に復活?

ランドクルーザー70がディーゼルで、またまた復活するという噂が、
再販の70の買い換え需要を狙っていたり。。








https://kuruma-news.jp/post/163359
Posted at 2019/07/31 18:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

坂道での駐車時

先日、トヨタ神奈川が運営している、
アウトドアショップの「グッドオープンエアズ マイクス」
に行ってきましたが、駐車場にとめるまでの下りのスロープで、数台が駐車場の空車待ちのために列をつくっていたので、



バックギアと気持ちサイドブレーキを引いてエンジンを止めて、3分くらいしてから、5センチくらいクルマが前に進んで止まる!!
最初はギアのバックラッシュで進んだのかなと思いましたが
その後も3分くらいしてから、5センチくらい動く。
こんなもの?坂道でバックギアに入れても前に進むもの?
サイドブレーキをおもいっきり引けばいいんですけどね。。(^_^ゞ
Posted at 2019/04/02 15:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

車検

今日の夕方にトヨタのディーラーに
クルマを持ち込み、
土曜まで車検整備で預けてきました。
買った時から付いてる発煙筒の賞味期限が切れていたので、
昔買ったLedのタイプにするので、発煙筒は要らないと営業さんに申し出ると、
検査員に確認しないと、車検に通るか分からないと。。
見てもらったら、電池をアルカリに変えたら車検に通るという。。
確かに、今使ってる電池はテスター用。
よく見ると、Ledの発煙筒にも、アルカリ電池を使って使用して下さいと書いてある。
電池の種類でも車検に通らないなんて。。
さすが、メーカー。いろいろ厳しいのね!
勉強になりました。

Posted at 2019/02/24 18:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

日産座間ヘリテージコレクションとジムニー

12月8日に2ヶ月前から予約していた、座間ヘリテージコレクションに、そべさんと行ってきました!


入ってすぐのところにこの看板があり、
エントランスでは、


MID4もあり、
時間になったら、10分くらい若いお姉さんから注意事項などの案内を聞き、
それが終わったらお姉さんと
ガレージを回りながら、クルマの歴史などを教えてもらい、
終わると自由時間。




広い!
まずは、




自分が夢中になって、
オートスポーツを毎週、または、隔週買っていた頃の全日本GT選手権のスカイラインGT-R、



日本人トリオがデイトナ24時間で優勝した、R91CP、


時代に翻弄されたNP35、


有名なトミカスカイラインRS、

やっぱり、日産はモータースポーツですよね。
そして、忘れてはいけない、


ファイヤーパトロール、


あと、テラノも、ありました。
ミストラルとレグラスは無かったですね!

ざっと、写真を撮り、
あっという間に見学時間が、終わっていきました。
この規模の、車両を維持するのも大変なんでしょうね!
グループCカーはかっこ良かったですね!
今にはない、空力付加物のない、きれいな形のレーシングカーでした。

見学終了後には多摩境にある、スズキのディーラーに!
販売から約半年経ちましたが、
やっと、新型ジムニーとシエラに試乗してきました!
ジムニーから試乗、
ATだからか、なんとなく、ゼロ発進の加速がもたつくようなイメージでした、
あと、ステアリングダンパーの恩恵なのか、ハンドルの戻りがいいですね!
これくらいの、ハンドルの戻りが理想的です!ランドクルーザー70は。。。

シエラはかなり、良かったですね!
運転してても、ランドクルーザー70の様な感じで運転できてしまうのが、すごいですね。
なんとなく不満だったのが、シエラはMTだったのですが、クラッチペダルが軽すぎてびっくり!そして、フットレストが無いのが。。。
シフトストロークも短くて、改めてランドクルーザー70がトラックなことが分かりました。
オプションも多くて、カタログ見てるだけでも楽しいですね。

なかなか、濃い1日でした。





Posted at 2018/12/10 20:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月27日 イイね!

ボヘミアン ラプソディ

昨日のボンジョビのライブで脱け殻になったので、
今日は明日からの仕事のリハビリも兼ねて、映画 ボヘミアン ラプソディを見てきました。

マイケル・ジャクソンもそうなのですが、天才はなぜ、生き急ぐのだろう。。

バンドを続ける難しさ、
ずーと、第一線で活躍するエネルギー、

ついボンジョビと比べてしまいます。

映画館でみる、大迫力のライブ映像、
大音響、いいリハビリになりました。

前評判通り、見やすく感動できました!



Posted at 2018/11/27 16:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

でらで~らです。 ECR33に乗ってました。  o(^-^)o  筑波サーキットと日光サーキットと本庄サーキットを走ってました♪♪ 本庄サーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビジュアルはよくても5.7mでは日本で使えんやろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/23 12:59:47
車検(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 17:09:47
石川 観光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 20:39:41

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
20年乗ります♪
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4駆のターボです。 H社のため買いました。 (-"-)
日産 シルビア 日産 シルビア
専門学生の時に半年間乗って、埼玉スタジアムにて事故って廃車になりました…
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
10月16日に売却しました! また、こういうクルマに乗りたいですね!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation