• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

「さむらい刀剣博物館」刀剣、甲冑編。

「さむらい刀剣博物館」刀剣、甲冑編。 伊庭八郎の愛刀の作者

「大和守安定」の刀を見たくて

来ちゃいました。

(いま、模擬刀も買おうか
検討中...)



外観は

入りにくそうですが、

思い切って入りましょう!



刀匠でもある気さくな館長さんが

迎えてくれますよ。



(実はここ、
実際に複数の日本刀を手にして
鑑賞できるところなのですが、
この日はできず。残念...)



トイレもぜひ

入ってください。

インパクト、ありますよ!







いざっっ。

ワクワクが

止まりません。



現代の刀のあと、

平安時代の刀。



刀に詳しくなってくると

実物を見なくても

「反り」の寸法を聞いただけで

どの時代の刀かがわかるようです。



刀装具の展示。

実にデザインが多彩!!










陸軍と海軍の刀の違いも

よーくわかりました。


刀剣の次世代、

銃の展示も。




江戸時代の短銃も

味わい深し!!




江戸時代にも

リボルバーがありました。








「五ヶ伝」を拝見。


「五ヶ伝」とは

「大和伝」(奈良県)、「山城伝」(京都府)、

「備前伝」(岡山県)、「相州伝」(神奈川県)、

「美濃伝」(岐阜県)のことで

この5つの地域に伝わる日本刀作りの手法には、

それぞれ特徴があります。

(それ以外の地域を「脇物」といいます)




これが「折り紙」。

そう、「折り紙付き」の「折り紙」ですね。




「三本杉」っていう刃紋は

覚えました。




「新選組」コーナーへ!




近藤先生が触ったのかなー。






上が沖田が使っていた「清光」作の脇差。

下が、斎藤一さん。

















烈公(徳川斉昭)がたわむれに書いた書。
(内容がおもしろいです)



さてさて、いよいよ

「安定」に会えます......。


(上が「安定」の脇差)


「安定」の刀は、沖田も使っていましたね。




はぁ~。ありがたやー。



「奇兵隊」と彫ってある刀も。



甲冑コーナー。

(仮面ライダー ガイムで使われたもの、多し)




3つのへこみは

将軍の前で行われた

鉄砲の試し撃ちの痕。


売店へ。




この女性がわかる方は

それなりのお年ですね...。


左から2番めの甲冑のお値段を見てみたら。

450万円なりっっっ!!!



家に帰ると、

以前注文した

「伊庭八郎の会」の会報誌が

届いていました。



しっかりと

日本刀の学習をしたくなってきました。










ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2021/06/27 16:36:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-973-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

ハスクバーナの車載工具が結構ちゃん ...
ベイサさん

スーパームーン?
TAKU1223さん

四面楚歌
kazoo zzさん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

生成AI活用!
Dober.manさん

この記事へのコメント

2021年6月29日 14:34
陸軍の模造刀は、我が家にはありますが、刀のことはさっぱりわかりません。

コメントへの返答
2021年6月29日 18:49
日本刀は拵も含めて、
奥が深いです…。

プロフィール

「[整備] #クロスビー NEW バッテリー健康度チェック(15) https://minkara.carview.co.jp/userid/861852/car/3016625/8227199/note.aspx
何シテル?   05/11 14:18
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Metropolitan Expressway Solo Drive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 17:58:05
不明 粘着付ゴムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:32:51
[スズキ クロスビー] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 00:38:21

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation