• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月16日

「家康と元忠 -伏見に散った忠誠心-」。

「家康と元忠 -伏見に散った忠誠心-」。

壬生町立歴史民俗資料館でやっている企画展

「家康と元忠 -伏見に散った忠誠心-」

行ってきました。




「壬生町城址公園」に車を停めて。






壬生城跡に来たら

お隣のここをお参りしなければ。







「精忠神社」




壬生藩・鳥居家第4代当主忠英公により、

寛政11(1799)年に創建





関ヶ原の戦いの前哨戦となる

伏見城の戦いで討ち死にした

鳥居元忠公が御祭神です。







ここに来ると

いつも気が引き締まります。





元忠公が自害した際に血に染まった

血染めの畳を埋めた「畳塚」



1600年、8月1日午後。

伏見城落城の『その時』の

鳥居元忠公の忠義心に思いを馳せて。




江戸時代は江戸城伏見櫓にありましたが、

江戸城開城の後、

明治政府により壬生藩に払い下げられることに。





「血染めの畳」の写生図と文書も残っています。



お参りをして

しっかりと気持ちを整えたところで

いざ、壬生町立歴史民俗資料館へ。



戊辰戦争では

壬生藩新政府軍についちゃうんですよねー。

なんとも言えない気持ちになります。





大鳥圭介旧幕府軍によって

落とされた宇都宮城を奪還する際の拠点になったのは

ここ、壬生城

(かつては、将軍の日光社参の宿舎に使われていたのに...)










館内の企画展は、撮影禁止。



徳川家康から鳥居元忠にあてた直筆の書状!!(下妻城の攻略を命令)、

石田三成真田昌幸・信之・信繁(幸村)にあてた書状!!、

鳥居元忠を討った鈴木孫三郎に対する豊臣秀頼の感状!!、などなど

思った以上に重要な書状(一級資料)が満載

大満足!!!


********************************************************
栃木県の壬生町立歴史民俗資料館(本丸1)は
11月4日から企画展「家康と元忠-伏見に散った忠誠心-」を開催する。
観覧無料。12月17日まで。

今年のNHK大河ドラマ「どうする家康」
イッセー尾形さん、音尾琢真さんが演じる
鳥居忠吉、元忠父子は壬生藩鳥居家の家祖

徳川家康に2代にわたって仕え、
特に元忠は関ケ原の戦いの前哨戦、伏見城の戦いで自刃し、
「三河武士の鑑(かがみ)」と称される。

企画展では、元忠が自刃した際に使っていたかぶと
自筆の書状
鳥居家に伝わる遺宝など約30点を展示する。
********************************************************

元忠公は

とても繊細できれいな字を書かれる方だなー、と

イメージが少し変わる経験もしました。









(↓これ申し込みできていたけど、用事で行けなかった

・シンポジウム「家康への熱き忠義心 -忠吉・元忠父子-」

【日 時】令和5年11月23日(木・祝)13時30分~16時30分(13時開場)
【会 場】壬生城址公園ホール 大ホール
【定 員】1000名(入場無料)
※要事前申込・先着順 10月16日(月)9時より受付開始

【コーディネーター(基調講演)】
柴 裕之氏
(東洋大学文学部非常勤講師/NHK大河ドラマ「どうする家康」時代考証担当)

【パネラー】
德川家広氏(德川宗家19代当主)
鳥居忠明氏(鳥居家16代当主)、小菅一弥(壬生町長)




関連情報URL : https://mibu-kankou.org/
ブログ一覧 | 博物館 | 日記
Posted at 2023/12/16 18:18:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最勝寺~ドライブ(その2)壬生町立 ...
ねも.さん

戦国時代の遺構を見る
ジェダイさん

仙台出張からの宮城観光3日目最終日 ...
Hiro.Yさん

「赤松宗旦と利根川図志」。
レッズレノンさん

京都・伏見をあるく その3~寺田屋 ...
FLAT4さん

2024年3月25日(月) 愛知県 ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

2023年12月16日 19:35
レッズレノンさん、こんばんは。
いつも、ブログ楽しく拝見しております。
今回も「行ってみたい!」と思う内容でした。

壬生町、行ったことはあるのですが、「壬生城跡」も「精忠神社」も知りませんでした。

明日12/17までの企画展には行けずに無念ですが、愛車が直ったら、ぜひ訪れてみたいと思います。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年12月16日 23:21
こんばんは。コメントありがとうございます。
壬生は円仁さんが生まれたお寺があったり、戊辰戦争の戦闘地だったりと歴史ある街でもありますが、バンダイミュージアムなどもあり面白いところですね。古今東西のオモチャやエジソンについて学べるバンダイミュージアム、おススメです!

プロフィール

「お久しぶりの「弘経寺」「大生郷天満宮」。 http://cvw.jp/b/861852/48190783/
何シテル?   01/05 22:19
サッカー、フットサル、浦和レッズ、ジョン・レノン、キャンプ、ドライブをこよなく愛する50代です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 粘着付ゴムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 12:32:51
[スズキ クロスビー] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 00:38:21
[スズキ クロスビー] エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 00:36:05

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
ポルテくんから乗り換え。 今度もかわいいクルマ♪
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
フレンディ + ライフ から乗り換え!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
かっこかわいい車! これからも、どこかで、けなげにガンバレ!!
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
わがままマリオンこんにちは! 紺色のボディーカラーと 白いホイールキャップが お気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation