• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

残念でしたが最高に楽しかったスーパーGT

残念でしたが最高に楽しかったスーパーGT ( ノ゚Д゚)こんばんわ








今日は岡山国際サーキットで開かれた

スーパーGT第一戦 岡山ラウンドを観戦しに行ってきました。

今日は曇り時々晴れって感じで、特に午前中はめっちゃ寒かったですw


前回はY山さんと知り合いの方とで行ったんですが

今回は1人で移動もせず、写真のところでずっと観戦してました。


前座でシビックレース(FD2)、そしてポルシェカレラカップが同時開催されていました。

目の前でポルシェがオーバーだしてスピンした時は、後ろにぶっ倒れそうになりましたが (;´∀`)


んで、GT本番

RAYBRIG vs ZENT

非常に熱かったですね!


残り1周の時点で逆転し、ヨッシャーと叫んだら

レクサスファンの目線が痛かったですけど

最後にひっくり返されて2位入賞・・・ おしかったな~


帰り結局バスを使わず駐車場まで歩いていたら

かるび号が颯爽と走り抜けていきましたよ~
(結局、30分くらい歩いてやっとマイカーにたどり着きました)


帰り道はベッキオに参加してた車と遭遇(マセラティ グランツーリズモ、F355、S800)し

見てて空きませんでしたよ~


注目のプリウス、BRZは完走出来なかったけど

山野哲也ドライバー、めっちゃ攻めてたっすよ。 ダブルヘアピン。

僕が見てて山野さんくらい毎周縁石乗せてるドライバーは居ませんでした。

それとプリウスはオーバー気味でしたね。(結局何が原因でリタイアしたんだろう)




来年岡山に居たら、また遊びに行こうと思います。

そして来週日曜は与島でユーロオフがあります。
(ユーロR vs Rユーロみたいな構図になるのかな?)

見学は自由みたいなので興味がある方がいらっしゃいましたら一緒に殴りこみましょう (´∀`*)ウフフ


それでは、またです ノシ
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/04/01 20:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

是非是非使ってみたい。レインモンス ...
mshimaさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

洗車好きあるあるなのかな🤔
HID屋さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 20:40
こんばんは!

Cパドックでバックストレートとリボルバーコーナーで

観戦していました。最終直前で退散しましたが、

BMWは、三位入賞でした(ガッツ)

スタート前の周回でウィリアムコーナーでR8が止まってましたが・・・
コメントへの返答
2012年4月1日 20:56
こんばんは~

僕は最終ヘアピンの立ち上がりのところで
陣取っておりました。

最終まで観てからの撤収だったので
車に戻るまでが大変でしたよ・・・

Z4、3位でしたか~
周りが通るたびにカシャカシャと
高性能カメラで撮影してまして
痛車、流行してるんだなと改めて認識しました。
僕のポジションでは、よくガツガツと
車両同士の接触音が聞こえて
レースの熱気が伝わってきました♪
2012年4月1日 20:52
おやぁ〜〜〜!! ポルシェスピンした時 メタさん近くにいたんで?
僕らもいたんですぜ M店長と。

ニアミスでしたね〜
コメントへの返答
2012年4月1日 21:00
製造さんも来られてたとは露知らずw

僕は朝からずっと同じ位置だったですよ。
本当にニアミスでしたね~

ご両名とお会いできなくて残念でございました。
2012年4月1日 21:59
こんばんはです。

最終ヘアピンの立ち上がりの所…
写真を撮りながら、友達と通過していましたw
最初はARTAスタンド席後ろにいて、
ぐるーっと回っていたので…ヽ(´―`)ノ

今日はFN2、白1台、赤1台と見かけました。
そのうち白は道路脇に止まっていましたー
コメントへの返答
2012年4月1日 22:13
こんばんは~

あまりに寒くて、フードにダウンジャケットと
ホンダカラー出さずに静かに観戦しておりました。
そりゃ分かんないですよw

僕は白2台、銀1台を発見しましたよ~
Polo太さんが発見した白は僕の車ですね。
出やすくするため駐車場の出口に止めていましたw
2012年4月1日 22:07
TV観戦するつもりだったのですが

迷ったすえ契約しなかったので…
今日のレース見なかったのを後悔するくらい面白い内容でしたね!

しかも、現場で観てたなんてうらやまし~
コメントへの返答
2012年4月1日 22:17
やっぱり生は良かったです。

今日はなかなか熱いレースを見させていただくことができました。
最後の最後で抜かれたのは残念ですけど
次に繋がる戦いだったと思います。

この勢いで鈴鹿ラウンドに乗り込むかなw
2012年4月1日 22:31
お疲れ様です。

私も行っていました。
メタ朗さんがいた所我々も行っていました!

気づきませんでした~

HSV我々も喜んだんですがファイナルラップ
何処でやられたんでしょうね~

でも楽しかったですね!
コメントへの返答
2012年4月1日 22:40
お疲れ様です。

僕も全然気づきませんでした(汗)

ここはかなりコースに近いですから
かなり迫力ありました。

HSV、本当に残念でしたね (ノД`)シクシク

僕も存分に熱いバトルを観戦できて
いい夢を見ることができそうです♪
2012年4月2日 12:40
朝のフリー走行、決勝レースは1コーナーのスタンド最上階で観てて、それ以外はずっとピット裏に居たのでお会い出来なかったですね(笑)

ちなみに自分が観てたポイントでは100号車を応援する方が(自分を含めて)多かったです!
コメントへの返答
2012年4月2日 18:32
いや~、正反対にいたらお会いできないですね(笑)
今年も1コーナーで見ようと思いましたが
ヘアピン立ち上がりの方が近くで見れるので
朝から寒さに震えながら陣取っていましたよ。

僕の周りはレクサスファンが多かったですね。
今回、結構青い服を着たスバルファンを
よく見かけた気がします。
BRZ効果なんでしょうね♪
2012年4月2日 21:39
昨日は結果を知りたくなかったのでブログ拝見をスルーしてました。

今日、スカパーで録画したやつを観戦しました。

レイブリックは残念でしたね。でも、立川選手を相手に部長は頑張ってくれました。
コメントへの返答
2012年4月2日 22:19
僕はGT500に熱中してて300の結果は未だに知りません(爆)

なかなか良かったですよ~
エブロのアウトレット市をやってて
危うく複数台買いそうになりましたが我慢。

あのまま最後まで先頭を走っててもらいたかったです。
ちなみに僕が見てたコーナーはスピーカーが
壊れてて実況が全然聞こえませんでしたw
2012年4月2日 22:32
お疲れ様でした

用事で行けなかったです(泣)

神ちゃんと親分さんに遭遇しませんでしたか?

HSVの甲高い音 良かったでしょう!



コメントへの返答
2012年4月3日 19:09
お疲れ様です。

たぶんそうだろうな~と思っておりました。
NSXは去年のレイブリックレプリカと赤を1台見かけただけですね。

今年は昨年と違い一点集中型で観戦していましたので、あまり来場車はみてないんですw

HSVは良かったですが、BRZはあまり頂けないです。去年のレガシーよりか大人しめでしたけどね~
2012年4月3日 1:40
こばわ~

いつもだとリボルバーコーナー辺りで観戦するんですが
今回はダンロップブリッジ横で寝てました~w

GT500にゃまったく興味なく300しか追ってなかったんで
最後の数周の周りの盛り上がりに「???」でしたw
コメントへの返答
2012年4月3日 19:13
お疲れ様です。

ダンロップで寝てたんですか?w
僕は寒くて寒くて何度かえろうと思ったことやらですw
レースが始まれば白熱してましたが(笑)

僕は500をずっと追っていたので、逆に300のどのチームが勝ったのかサッパリでした
(;´∀`)

CR-Zデビュー戦、見に行きたいな~

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation