• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年07月02日 イイね!

新見→県境に行ってきました

新見→県境に行ってきました( ノ゚Д゚)こんばんわ











今日は朝はやく目が覚めたので、ラッキーと思いながら

岡山50コースの一つに挑戦してきました。

ひたすら180号を走って、新見市外を通り抜けて

鳥取との県境を目指して走りました。

早朝なので全然混んでおらず、いいドライブが出来ました。

見所はダムとこの牛銅像、それと県境付近から見える雲海でした。

道はなかなかいい感じで、少し長いトンネルがあるので

爆音響かせたい?人にはいいと思います~

ただ残念なのは、早朝だったので千屋牛のお店がやってなかってことですね。


んで、9時には自宅に帰って

仕事するのも嫌ですから、パチンコ屋にお邪魔してきました。

秘宝伝の新しいのが一台余ってたのでトライ♪

なんかARTに入って、そこから5時間続いたw
(眠い、空腹、ボタン押し間違えとの戦いでしたね)

結局7箱お持ち帰りできました ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

これはエアロを買えと神様が言っているのだろうか・・・


んで、その足でW山に行ってきました。

土曜なのに人が多くてビックリしました。

K山のお兄さんから色々話を聞いたり、いぬさんらが視界から消えたり(速いですわ~)

久し振りに色んな方に逢えてよかったです (´∀`*)ウフフ

(注意)僕は本当に遅いので、見かけても煽らないでくださいね☆


明日はおは吉備があるそうなので、起きれればお邪魔したいと思います~


それでは、またです ノシ

PS
何やらGT5のオンライン対戦のお話を聞きましたので
久し振りに遊んでみようかな~

ゲームも遅いので胸を借りるつもりで挑戦したいと思います ( `・ω・´)ノヨロシクー
Posted at 2011/07/02 21:06:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月12日 イイね!

日本百名道 中四国 完遂

日本百名道 中四国 完遂( ノ゚Д゚)こんばんわ








昨日は日本百名道の中四国エリアで残っていた

佐田岬メロディライン & 五段高原を攻略してきました。

写真にあるように1日700㌔越えは、なかなかしんどかったですw

朝4時過ぎ出発の、夕方6時前に帰着ですからね (;´Д`)


ドライブの方はハッキリ言って、霧、雨、霧の繰り返し。

佐田岬メロディラインなんか、行きずっと霧でしたよ 。・゚・(ノД`)・゚・。

そんな天気だったので、佐田岬ではバイク1台。

五段高原なんか誰もいないw ホント貸切でした。

まぁ霧で景色が全然見えませんでしたけどね・・・


コースはひたすら高速を西予宇和まで突っ走り

土器ドキ街道なるものを北上して通称イクナ(国道197)で佐田岬灯台を

目指して走りました。

その後、イクナを逆走して国道440へ左折

天狗高原やら五段高原をウロウロした後、国道440, 国道33を経由して

伊野ICで高速に乗り岡山に帰ってきました。

個人的には梼原の町並みが綺麗で

次回のんびり泊まりでいってみたいなと思いました。


僕の最高速計測地点(某マンガで取り上げられてたw)で

カッツーンと踏みましたが、5速でリ○ッターに届いた (;^ω^)

ノーマルでも220㌔くらい出るんじゃないかな~

帰りは2号の渋滞を避ける為、のんびりW山経由で帰ってきました。


これで中四国コンプしてしまったし、これから岡山50コース&関西方面に足を伸ばしていこうと思います。

さすがに三重とか和歌山の日帰りはしんどいので、土日休みじゃないと動けないな。



明日、起きれれば洗車して

おはきびにお邪魔しようと思います。


それでは、またです ノシ


PS
あまりにボーとしてて、5,000㌔のキリバン撮影するの忘れてた・・・
Posted at 2011/06/12 02:31:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年06月08日 イイね!

迷いに迷いまくった星の里街道

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日は昼間から例のBGMでソワソワ。

終業と共に岡山50コースの1つ、星の里街道に行ってきました。

コース本を適当に目を通し、行きましたが

5回道に迷いました (;´Д`)

最初県道48を間違ってひたすら走り、看板を見落として

1車線分の細道に突っ込むし

なんだかんだかなり迷いました (ノД`)シクシク


広域農道なので殆ど明かりが無いし

コンビニやトイレなど無いので

事前に国道486沿いで済ませてから行ったほうがよいと思います。

道的には最後の方に結構勾配があるので

なかなかのスリルが体感できると思います。

それと県道48の最初の方に蛍を見るスポットがあるので

蛍鑑賞を堪能するのもありだと思います。


充電する予定が一気に体力使い切ったw(迷ったのが1番の原因)


それでは、またです ノシ

PS
FN2でガルウィングキットが出てるのを確認しました。

キットだけで26万くらいでした。

つけて車検とおるのかな (;^ω^)
Posted at 2011/06/08 23:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月28日 イイね!

県道32に行ってきた

( ノ゚Д゚)おはようございます




昨日はドライビングシューズのテストも兼ねて、岡山50コースの一つ

県道32号を雨の中、ドライブしてきました。

雨だったのでのんびりドライブでしたが、道的にはまぁまぁといったところです。

生活道っぽいのですが、信号が殆ど無い為

ストレス無く流すことは出来ますよ。

ただ途中にコンビニが無いので、トイレとかは事前に済ませておくのがいいかもです。


んで、帰り。


429経由で帰っていたのですが、ハイビームでやたらビタ付けしたり煽ってくる

シャンパンゴールドのムーブがおりました。(広島ナンバー)

1.うっとおしいので踏んでガツーンと離して車間を開ける


2.車間をつめてくる


1に戻る

を数回繰り返し、あまりにもしつこいしムカってきたので、先に行かせてハイビーム攻撃をかましたら

70㌔くらいで走行中なのに、助手席ドアが開いてお兄さんが立ち上がって手をあげて何か言ってるw
(;゚Д゚)

その後、車間を開けて流してると今度は

左ブラインドコーナーでライト消して道の真ん中で停車 (;´Д`)
(こいつはアホか)

飛ばしてなかったのでヒョイト追い越したらついてきた・・・

ちょっとやべえなと思いましたので

視界から消して終了。

中の人が危ない人だと思われるので、もし見かけたら注意して先に行かせてあげましょう。

関わるとロクでもないことになりそうですしね。


それでは、またです ノシ

PS
今日、ナイトオフ本当にあるのかな~
雨はほぼ確実みたいですね・・・
Posted at 2011/05/28 07:12:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年05月03日 イイね!

大島に行ってきました♪

大島に行ってきました♪( ノ゚Д゚)こんばんわ







今朝、Dに向け出発しようとしたら

運転席窓が上がって来ない (;゚Д゚)

外は雨だし・・・

そんな状態でDに行って診てもらうことに。

チェックしてもらったところ、警告灯はO2センサーが探知して点いたようで

頻発するようであればセンサー交換が必要。

窓はレギュレーターが逝ってるようで、モーター等交換だそうです (;><)

イギリスクオリティ炸裂ってところなんでしょうか・・・


んで、今日は連れに川内峠に行こうと誘いましたが

即却下されたので

別の名所、外海町や大島に行って来ました。

良い時間だったので、夕日を眺めながら気持ちよいドライブでした。

道の駅 夕陽が丘そとめは素通りしましたが

大島大橋をカッツーンと夕日を横目に走りましたよ~


しかし、長崎は黄砂が酷いですよ・・・

もう斑模様になってます。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/05/03 22:00:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation