• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

心霊現象w

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日は朝からワイパー交換
んで、ちょっとだけ仕事をしてからホイール掃除を行いました。

今回いつものじゃないホイール洗剤を使ったのですが

・臭い(成分みたらアンモニアの化合物がはいってた)
・色が気持ち悪い(紫色)
・全然汚れが落ちないw

と、まぁ全く使えないものでした。

その後、遠出しようかなと思ったけど黄砂の影響でどんよりしてるので中止して
W山にドライブにいきました。

頂上で塾長さんと偶然出会って
インプの足回り(ローターカーバー)の話や明日のオフ会など
色んなお話を伺いました。


そしてバイバイした後、事件が起きました。

Wスカイラインをドライブしたことがある人なら分かると思いますが
警察の管轄看板辺りを走ってると

ピーポーピーポーピーポー

と救急車の音がしたので
前後確認するも救急車は見当たらず・・・・ :(;゙゚'ω゚'):
(オーディオはガンガンにしてる状態で)


聞き間違いかなと思ってUターンしたけど、何も聞こえずw


気持ち悪いので超安全運転で帰りましたw


前にどなたかに出るって話をされてましたが
本当に出たみたいですw

エロイムエッサイム エロイムエッサイム ナームー Ω\ζ°)チーン


それでは、またですw ノシ
Posted at 2010/11/13 17:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月07日 イイね!

霧の中のドライブ

霧の中のドライブ( ノ゚Д゚)こんばんわ


今朝は休日なのに何故か6時に目が覚めてしまいました。

まぁ早起きは三文の得というので、岡山ドライブコース50の内の一つである

県道50号をドライブしてまいりました。
(あーまおーる塗ろうとしたけど、あいにくの雨・・・)


先日、燃費ワースト記録を更新したので

ふかすことなく5速でまったり運転を心がけてまいりましたw


国道180号を新見方面まで向かい、井倉洞方面に右折して県道50号に入ります。


最初は1車線と2車線が交互になっており、対向車に注意しながら運転しないといけないですが

比較的くねくねしてるので、なかなか楽しめる道だと思いました~
(最近Wスカイラインばかりでしたので、新鮮でした)

終点近くに備北サーキットがありました。(こんな所にあるとは知りませんでした~)

写真にも少し写ってますが、少し霧が出ていて

サーキット過ぎの長い下り坂で、先が見えないのはちと怖かったです。


そして、岡山道経由で帰宅。
(相変わらず中国道方面は渋滞してましたね。 早く全線片側2車線にならないかなぁ~)


個人的にこの道はオススメです~

それでは、またです ノシ


PS
今日、昼食を買いに近所のコンビニにいったのですが
バイトの態度が最悪。(つり、弁当袋をポンと投げ渡された。店長不在)

あまりにもむかついたので、苦情メールをその店の本部に入れてしまいました (;゚Д゚)

本人に直接どついたら良かったかなぁ
Posted at 2010/11/07 19:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月06日 イイね!

腰が痛い

腰が痛い( ノ゚Д゚)こんばんわ

昨日からSpoonのトルクダンパーを取り付けてて
今日の昼過ぎ、やっとこさ取り付け終りました。

全部で約7時間くらいかかりましたが、半分近くは
エンジンルームに落としたボルト、そして6角レンチの回収に時間を費やしましたが ( ゚Д゚)ナニカ?
(DC2エアコン装着車は、エアコンのガスラインが結構邪魔で
 ダンパーを取り付けするのは少し大変だと思いますぅ~)


んで、効果&夕日を見にW山展望台に出撃。(レポは後日あげます~)


スカイライン入り口で黒~いインプのウフフお兄さんと遭遇~ ヮ(゚д゚)ォ!

更にその後ろに赤いFD2 ヮ(゚д゚)ォ!
(もしかして無限RRだったのかな~ もしお会いする機会があれば
 よくみてみたいです~)


すれ違った後、スカイライン経由で展望台に向かいつつ

夕日を確認すると

もう大分沈んでる。。。。


そして展望台に到着するも

写真のように、夕日を拝むことが出来ませんでした (ノД`)シクシク


今日はあーまおーるも塗る予定でしたが、体力的にしんどく

自分にばん○りんを塗ってしまう始末 (;´Д`)

ゆっくり養生したいと思います。


それでは、またです ノシ


PS
スカイラインを1往復したのですが
丸目インプを除いて、新旧STIとすれ違いました。レガシーとかも見かけたので
スバルのオフでもやってたのかなぁ~?
Posted at 2010/11/06 19:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月04日 イイね!

またやられた・・・

( ノ゚Д゚)こんばんわ


焼きそばリベンジに失敗し、失意のまま近所の散髪屋に行ってきました!

すっきりした後、前に製造中止さんがW山の夕日が綺麗といっていたので

再びスカイライン経由で夕日スポットに向かいましたぁ~
(実は夕方、そっち方面で夕日を見たことがないのでした (*´σー`))


しかし

ハイランド側の橋の上でレガシーワゴンがパトカーにはさまれて

2車線を塞ぐ様な形で止まってました・・・ ( ゚ρ゚ )アゥー


まさかの全面通行止め(事故)・・・


今日は本当についてないなぁ  (ノД`)シクシク


唯一の救いが、Uターンを手伝ってくれた若い婦警さんに

「気をつけて帰ってくださいね~ハート」

と言われたことかなぁ ( ´Д`) ハー


さぁ明日から裏メニュースケジュール防衛戦だー だー だー


それでは、またです ノシ


PS
オイラのお気に入り夕暮れ時は
ブルーラインを姫路方面から岡山市内方面に走って邑久町付近から見える夕焼け空ですね~
仕事の時間の関係で夏場だけしか見れんけどw (;^ω^)
Posted at 2010/11/04 00:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月03日 イイね!

ワンツーワンツー

ワンツーワンツー( ノ゚Д゚)こんにちわ


今日は文化の日ということで、一応休み。
(本当は会社のコンペでしたが、ゴルフしないと逃げてました)
なので、朝からW山にお散歩してきました。



前に銀Ⅷさんが言ってた、羽なしインテと対向で遭遇 ( ^ω^)おっ

暫く待ってましたが、上ってこないので

下り始めると、また遭遇 (;´Д`)

今度は下で待ってましたが、なかなか来ないので

再び上りはじめると、今度はDB8と遭遇 ヮ(゚д゚)ォ!

(もしかして、いぬいぬさんだったのかなぁ~)

今日はインテ遭遇確立がかなり高かったです (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン



そんなこんなんで、家路について着替えてから

オレンジホールでやってるフェスを覗いてきました。


写真を取るのを忘れましたが、20台くらい様々な車種が展示されてました。
(ドリ車からハイエース、クラッシクカーなど)

お子さん連れから若者まで、そこそこ人は多かったかな~


あ、焼きそば食い忘れたので
もう一度出かけてきますw


それでは、またです ノシ
Posted at 2010/11/03 13:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation