• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

笠岡空港と閑谷学校にいってきた

笠岡空港と閑谷学校にいってきた( ノ゚Д゚)こんばんわ








今日は仕事を終えてからDでオイル交換(VT-R→GOLD)してきました。

その後、いそいそと急いで笠岡空港で行われてた三菱中心のフリー走行会を覗いてきました。

高速スラロームしてるエボやコルトを見て、ムズムズしましたが

ブレーキが少し厳しそうなので我慢。 銀Ⅷさん親子とだべりながら

秋の涼しくていい時間を過ごすことができました。

写真は最後の集合写真のずーやん号と銀Ⅷ号です。

銀Ⅷさん、お誘いいただきまして有難うございました。



走行会が解散した後、高速を使って今度は閑谷学校の夜間ライトアップ(明日まで!)

を見に行ってきました。



かなりの車と人で駐車するのも困難でした (;´Д`)

6時くらいにいったのですが、7時くらいから行ったほうが空いているかもです。

静かに見たかったのですが、かなりの観光客だったので

すぐ見て、すぐかえって来ましたw

ただこの樫の木は、本当に見事でしたよ~


そしてブルーライン経由で帰宅と相成りました。


明日は起きれれば、久し振りのおは吉備にお邪魔しようと思います (´∀`*)ウフフ


それでは、またです ノシ

PS
さて、ガンダムUC4話を楽しもう♪
Posted at 2011/11/12 20:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月04日 イイね!

こ、これからが本番w (第二回 車でお遍路)

( ノ゚Д゚)こんばんわ



昨日は祝日休暇を利用して、前回のお遍路の続きに行ってきました。

12番礼所 焼山寺からスタートでしたが

道せまw、急な坂wと1発目からメロメロにやられてしました (TДT)

殆どガードレールないし、前からも後ろからも攻められて

さすがに参ってしまいました (;´д`)トホホ…

詳しいことは写真の方で書きたいと思いますが

12から22で結構狭い道がありましたよ。

それと21番 太龍寺は台風で本堂が破損して立ち入り禁止になっていました。

また詳しいことは明日書こうと思います。


それでは、またです ノシ


PS

このキャラ、棒お方に非常に似ていると何時も思っています。
名前はドドイツってキャラです。
Posted at 2011/11/04 19:01:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月31日 イイね!

車でお遍路、始めました (_Д_)アウアウアー

車でお遍路、始めました (_Д_)アウアウアー( ノ゚Д゚)こんばんわ









昨日は生憎の雨でしたが、それにも負けず

四国88箇所、車でお遍路をスタートさせました!

いや~、寺は良かったですよ。

雨だったので、そんなに人がおらずノンビリ見て回ることが出来ました。

特に朝の静かで涼しい時間帯がいいですね。


写真は1番霊場の霊山寺の裏門みたいなところです。(駐車場の直ぐ横)

さすがスタート地点、あらゆるお遍路グッズが売ってありました。

僕は1番から88番のお寺の名前が書いてあるチラシだけ貰いました。

地図買うと次がどの辺にあるのか直ぐ分かるからツマランので

名前をナビに打ち込み、ひたすら運転→手を洗う→拝む→運転の繰り返しでした。

詳しいことは写真の方で説明しますけど

11番まではメタボ号で行くことが出来ました。

次は12番の焼山寺からですね。 

どの辺にあるのか、またどんな道が待ち構えているのか楽しみです (´∀`*)ウフフ



これは十楽寺の前にあるうどん屋さんで食べた桶に入ったうどん。
なかなか食べ応えがありましたよ!



それと僕の足を破壊した切幡寺の石段。
帰えろうとして、足が痙攣しクラッチ操作がやばかったですw

また3日、時間があれば橋渡って攻略できればと思っています。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/31 19:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月12日 イイね!

まさかの川内峠に行って来たw

まさかの川内峠に行って来たwこんばんわ~










昨晩はフィーバー出来ず

今日は家でゴロゴロして時間潰そうとしてたら。

電話が一本。



なんとガソリンカード落としてたっすw

しかも家から往復3時間くらい離れた場所でw

しかし、誰かが拾ってくれたようで本当にラッキーでした。(岡山帰ってたから気づいたんでは、やばかった)


んで、折角家も出たし

往復3時間かけて、ただカードを取りにいくのもつまらんので

7時間かけて日本百名道の一つ、川内峠に行ってきましたw


コースは国道202(途中 夕日が丘そとめで休憩)→県道12→国道206

→西海パールライン(ハウステンボスの近くを通ります)→国道205

→佐世保道路を終点まで走り→国道204→平戸大橋(写真のやつ)→国道383

→やっと川内峠に到着

こんな感じでした。


川内峠、入口がなかなか見つからなかったっす(看板小さいのでわからんw)

道は片側1車線と1車線道路が混じっており

見通しもあんまりよくないので飛ばす方にはオススメしないっす。

丘の上から見る景色は1押しっす。 まさに草原~ (秋吉台の岩がなく、海が見える感じw)

ただ満喫して写真を撮るのをわすれてました (^_^;)


長崎とか佐賀に住まれてる方は、1度国道202と川内峠は

のんびりドライブで行ってみるのもアリだと思います。


他の県の方は少し遠いので佐世保とかで宿泊して行くくらい余裕があったほうがいいと思いますよ~


んで、明日は岡山に戻ります。

食う、そして食うで帰ろうと思います。



それでは、またです ノシ
Posted at 2011/09/12 20:06:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年09月05日 イイね!

わす山スカイライン 崩落だって

わす山スカイライン 崩落だってこんにちは~










昨日、ツーリングオフに参加前にスカイラインに寄ろうとしたら

通行止めになってたので、情報を探してると

この画像を見つけましたw

路肩崩落って(汗)

場所は想像できるんですが、暫く通行止めが続くかもしれないっすね。

水島展望台の方は比較的早く通行可能になると思われます~

~、お気に入りのドライブコースが一つ減った・・・

取り急ぎ、ご報告までにw


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/09/05 12:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation