• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

色んな方に再会できた週末

色んな方に再会できた週末( ノ゚Д゚)こんにちわ








昨日は朝から鷲羽山展望台で行われていた、おは吉備をちょろっとだけお邪魔してきました。

なんか今回、参加台数がめっちゃ多いような気がしました。

個人的にZ4 Mロードスターが見られたのが良かったです (´∀`*)ウフフ


実はその前に展望台に一旦寄ったところ知り合いが居なかったので

朝食をして再度現地に向かったところ

入り口でmotoRR君とバッタリ。

案内されていくと、まぁインプが集まってることw
(そういえば、Motoさんが何してるに書いていたなぁ)

ということで、インプレカロオフにも少しだけ顔を出してしまいました~

写真はインプのスペシャルモデル S204、無限RR、メタボ号の記念写真。

お二方のレカロシートを見てるだけで、更に買いたい気持ちがフツフツと。
(もう買うモデル決めてるので、金次第です~)

今回はSもおるし、tSも3台おるし

レプリカ仕様&オシャレ仕様など色んな方向性のインプも沢山見られてた上

いつもの様に塾長さん節が炸裂していたし

面白いオフでした。(つるの嬢、キイロさん、よーたく君とも会えたので良かったです)



その後、インプ軍団と分かれて憩いの広場で待ってると

ガンダム好きな方やI君、ペイジ君、N君と久し振りに再会できたし

昨日ぶりな銀Ⅷさん親子とベラベラ喋って、のんびり休日を過ごすことができました。


お世話になった方々、有難うございました!

来週はNSX乗りの方々のツーリングに参加したいと思います♪



それでは、またです ノシ
Posted at 2011/11/14 12:53:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月06日 イイね!

牛さん見に行ったらとんでもないものに遭遇したw

牛さん見に行ったらとんでもないものに遭遇したw( ノ゚Д゚)こんばんわ








昨晩遅く上司からトラブルの連絡があり、徹夜明けで洗車して

与島で開かれたWJSMにお邪魔してきました。

いつもの如く、粒江に向かっていると猛スピードで追いついてくる黒い物体が (;´Д`)

道を譲るとなんと塾長号じゃありませんかw

ということで塾長さん&ひろさんらと話し込んでいるとサカサカさんも現れ

最後にKHC軍団が登場~ あの台数すごかったですね。

イベントリーダーのドミノ君、決まってたよ~ ( ´∀`)bグッ!


KHC本隊が到着するや否や、スーパーカーに詳しいひろさんが

すんごい車を見つけてしまいました。

そう、写真の車。 

グランツーリスモで遊んだことがある人は分かるかもしれませんが

「ベクター W8」という超希少車です。

調べてみると世界で18台あるそうで、その内1台を拝むことが出来ましたw

もう拝むことがないだろうということで、まじまじ見てしまいました!

あのデザイン、カウンタックとは違う直線の味を出していました。

走っているとこも見られたし満足です~


んで、与島でやすさんや何名か知り合いの方々と遭遇することが出来ました♪

会場をじっくり見て周ったあと、あまりに眠いので

お先にコソっとかえってしまいました (;´∀`)


今日の様子は後日写真にあげたいと思います。

本日お世話になった方々、有難うございました!


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/11/06 17:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月29日 イイね!

Y塾長さんプチオフにお邪魔してきました

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今朝、いい天気だったので洗車しようとしたけど

明日が雨なので止めたメタボ野郎です。


夕方から倉敷での塾長さんプチオフにお邪魔して来ました。

雨が来そうでしたが、そんなにひどくならず

色々と車談義に花を咲かせました♪

何より参加された方々がお元気そうで良かったです~


んで、明日は雨みたいですが

車でお遍路に行こうと思います!

初めてなので一番から順繰りに行こうと思います。

白装束は運転しにくいと思うからしないですけど、のんびり10番くらいまで回れたらなと思っています。


それでは、またです ノシ

PS
塾長さん、エリーゼのエンジンの話
間違ってました すみません ヾ(゚д゚;) ゴッ、ゴメン
Posted at 2011/10/29 22:32:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月16日 イイね!

途中参加できた(NSX大山オフ)

途中参加できた(NSX大山オフ)( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日は午前、仕事をちゃちゃっと終らせて?

半年毎開催されているNSX大山オフに行ってきました。

自宅から蒜山まで1時間、飛ばしすぎたな (;^ω^)

しかも行く途中に、またもや458イタリア(しかも2台w)と遭遇しましたよ♪

フェラーリオーナーさんらの集まりも近くであったそうです。


現地に着くと、20数台のNSX、430スクーデリア、355ベルリネット、コルベット、RX-7

そしてエロ山氏、やすさんの護衛艦コンビと一緒に大山スカイラインを流してきました。





鏡ヶ成での一コマ



久し振りにお会いする方もおられて、皆さん元気そうで良かったです。

コースは
蒜山大山スカイライン→ミルクの里→解散でした。

それとカメラカーまであり(勿論NSXっす)、後日ツーリングの模様は

ヨウツベにあげられるそうです。


帰りは親分さんの推薦される下道で帰りましたが

途中で片交信号に僕だけ捕まってしまい、必死で追いかけましたが

全然追いつけなかったです(かなりぶっ飛ばしてたんですが (;´Д`))


んで、最後にY山さん、やすさんと食事して帰宅しました。

護衛艦次回航海計画を少しだけ小耳に挟みましたよ~

なんか勢力拡大していますしねw


そんなこんなんで本日お世話になった方々、有難うございました。

またよろしくお願いいたします~


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/16 22:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月10日 イイね!

岡山50コース完遂(メタボオフ)

岡山50コース完遂(メタボオフ)( ノ゚Д゚)こんばんわ











昨日は初メタボオフということでY山さんとmotoRRさんと津山にある作州街道に行ってきました~
(参加していただきまして有難うございました)

んで、作州街道を走った感想としては

一般の市道と変わりないじゃん (´;ω;`)

本の最後を飾ってるんだから、もうちょい良い道をチョイスしてくださいよw

結局素通りして、津山市街を抜けようとしたら

458イタリアやカセルタと遭遇しました。(なかなか無いですね~)


目的地の食堂に到着し、ホルモンうどんを食しつつ



折角、県北にきたらそれなりの道を走らないとということで

美作やまなみ街道を南下~

途中で攻めてる、単車が対向をはみ出してきて轢きかけましたが

それ以外はノンビリ走ることが出来ました♪


そんでオリランオフまで時間があり、オールドボーイでコーヒーブレーク。

(これは先日行った際に撮影した、ポルシェ959です)

んで、オリジナルランデュースまで高速を使って移動したのですが

Y山さんの何かが切れたのか、明らかにこちらのエンジンがガフッと燃料カット入っても

離されていく変態走行をされて、ついて行くのに必死デシタ (;´Д`)

(リミトカットやってみたいかも)


到着して、目的のCR-Z(HKSのスーチャー仕様)やHKSのインプデモカーを見させていただいて

帰路につきました。(Y山さん、ありがとうございました)

(これがCR-Zのエンジンルーム。金かかってますね。170馬力の20キロくらいトルクあるそうです)

初のオフの開催、50コース完遂と良い週末を過ごすことができました。

次回のオフ開催は、春ぐらいに県北で花見ツーリングをしたいなと思ってます。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/10 22:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation