• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

親分さんツーリングに参加しました

親分さんツーリングに参加しました( ノ゚Д゚)こんばんわ







先週末、Y山さんとお友達の方(チョンマゲNSXさん)と一緒に

NSXオーナーさんらの夕焼け小焼けツーリングに参加しました。

岡山組は4台で向かいました。

福山組、四国組とあわせると30台くらいだったかな。

NSX以外にもIS-F、RX-7、S2、テスタロッサなど様々な車も集まりました。


んで、最初の目的地 内子で旧市街を散策。

Y山さん、山ちゃんさん、Y山さんのブログを読まれてこられたS2の方で

幸福そばを待つ間、NSXの話やみんからの話で盛り上がって楽しい時間を過ごす事ができました。



んで、ここで何とY山さんら「どぶろく」片手に帰岡  (ノД`)シクシク
(僕はどうしてもドライブしたかったので残りました。スミマセン)


そんで、夕焼け小焼けラインを走りましたが

まぁ~天気もよく気持ちいいドライブをすることが出来ました。

左に綺麗な海を見つつ、右は綺麗な菜の花が咲いてて良かったです。

天気がよければ今の次期が最高なんじゃないでしょうか。 オススメします。


そして親分さんがどうしても行きたかった無人駅にいきました。
(よくロケなどに使われるそうです)

まぁ静かで長閑でよかったですよ。

他にも他県から来られていた方もいました。

そして各々ぶっ飛ばして解散♪
(僕は給油したくなかったので、のんびり帰りました~)


んで、帰り道W山にちょっと寄って
(ペイジさんおったら募金渡そうかなと思ったけど、帰られた後でした;;)

いぬいぬさんらと少しだけタイヤ話をして帰宅。
(途中、例のバンとまたすれ違いましたw)



500㌔くらい走って少し疲れたけど、いい週末を過ごすことができました。

お世話になった方々、有難うございました!
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ

写真は後日あげたいと思います。


それでは、またです ノシ


PS
今日、地震募金をして
確定申告したら3割戻ってくる云々の話をして
共同募金を求めている人がいました。

どうなんやろ、これ・・・

なんか少し寂しい気分になりました。 (´ε`;)ウーン…
Posted at 2011/03/15 21:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月20日 イイね!

2011.2月 おは鷲に行ってきました

2011.2月 おは鷲に行ってきました( ノ゚Д゚)こんにちわ








今日は朝から仕事を少しして鷲羽山展望台で開かれていた

おは鷲に行ってきました。

思ってた以上に気温が上がらず少し寒かったですが

前回行ったときより多かったと思います。

黄色の無限フルエアロのS2や、親分さんのNSX部隊

ミニにポルシェに他、ヨーロッパなど旧車も数台来られていました。

今回も親分さんから色々なNSX話や相場の話、ナンバープレートの設置箇所を聞かせていただき

為になりました~ (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

その後、Y山氏とナッシュカレーを食べて、スカイライン経由で帰宅しました。



しかし、今日は100㌔も走ってないのに

まぁ、インテと遭遇すること (゚д゚)!

DC2 98、DC5、羽ありのDB8 計5台~

まだまだ現役で乗られている方がおられて、ある意味ほっとしました~
(昔、E39ギャラン乗ってるときは、年に2回くらいしか見かけなかった (;´Д`))



んでGT5



シャパラル 2J (通称 バキュームカー)

モナコでこいつに勝てないため、只今停滞中。(大体1秒差くらいで2位を10回ほど・・・)

フルチューンのジャガー XJ13レースカーでも勝てない (ノД`)シクシク

しかし、このドリフト動画の人、うまいなぁ~
(ハンドルの切り角、アクセルの動きからハンドルコントローラー使ってるのかな)


それでは、またです ノシ


PS
銀Ⅷさん、どうもありがとうございました。
大事に飾っておきます♪
Posted at 2011/02/20 15:32:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月13日 イイね!

2011.2月 おはきびに行ってきました

2011.2月 おはきびに行ってきました( ノ゚Д゚)こんばんわ








今日は朝からおはきびにいってきました。

写真のように結構な人だかりで、盛り上がっておりました。

S2乗りのお姉さんからチョコを頂きました。ありがとうございました~

でもMR-Sの比率、相変わらず高いですね (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン


お昼になって、みん友さんの皆さんと玉野にある「カフェ Sea Ray」でお食事。

オシャレなお店で、料理も美味しく満足でした!

裏手にラジコン用サーキットがあり、寒い中ラジコンを走らせてる人が結構いました。
(よくあんなチョコマカとコントロールできるもんですね)


んで、いこいの広場経由で帰宅しましたが



この車種のオーナーさんから色々とお話を伺いました。 なつかし~

リアの窓の開き方といい、歴史を感じました。

2気筒550cc。 燃費も20Lいくらしいですしエコカー顔負けですね。

これからGT5で買ってみて操作してみるかな フフフ


お世話になった皆様、お疲れ様でした。

それでは、またです ノシ
Posted at 2011/02/13 19:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月06日 イイね!

2月おはせと 行ってきました~

2月おはせと 行ってきました~( ノ゚Д゚)こんばんわ








今日は朝からY塾長さん、ジパングさん、moto401さんと一緒に

五色台休暇村で開かれたおはせとに行って参りました。

色々迷いましたが、僕の今日の1台といえば写真の

フェラーリ F40になります~

マジで拝めるとは思わなかったですw


少し早めに出発して、9時過ぎに到着すると結構空いてて

会場のど真ん中に駐車することが出来ました。

塾長さんについて回ると、御知り合いのかたがフェラーリ 348GTBを買われたとの事で

エンジンルームや車を見せていただいてると

来るわ来るわで、会場が満杯にw

現在、休暇村は改装中らしく一般客が殆どいないため

もう国産外車関係なく、前回の倍くらいスポーツカーが集まってきました。

そこから写真とりまくりーの、しゃべりまくりーので

あっという間にお昼。 


ジパングさんとはここでお別れして、前回行ったうどん屋で昼食を食べに行き

第2イベントで、塾長さんが前に見たかったマセラッティ グランツーリスモの限定モデルを見に

ユーロスポーツさんにお邪魔しました。

ここでもグランツーリスモや左ハンドル仕様のCR-Zをはじめ、色々な車を見せていただきました。

営業のお兄さん、色々説明やお話を聞かせていただきまして有難うございました。


最後、W山経由で帰ろうとしたら広場にいぬいぬさんやつるの夫妻、DB8乗りのペイジさん

他、昼組みの方々とお会いすることが出来ました。

次回、一緒に走ってみたいです^^



そんなこんなんで今日は色々ありました。

お世話になった方々、並びにおはせとに参加されてナイスな車のオーナーの皆様

ありがとうございました (∀`*ゞ)エヘヘ


4月はレオマワールドで開かれるそうです。(ジャンルは様々だそうです)

でも出張が入ってるのでいけそうにないです (ノД`)シクシク

奇跡的にいけるようになれば、是非行ってみたいです。



それでは、またです ノシ

PS
写真がまた貯まってきたので、頑張ってあげていきたいです~

今日だけで100枚くらい撮ってしまった (;´Д`)
Posted at 2011/02/06 19:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月10日 イイね!

2010.1月 Y塾長さん ツーリングオフ☆

2010.1月 Y塾長さん ツーリングオフ☆( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日はY塾長さんが主催されましたツーリングオフに参加させてもらいました。


目的は、日生のかきおこを食す。

朝、一本松駐車場で集合との事で

すこーし早めに出たら、思いのほか道が空いていて

集合時間1時間以上前についちゃいました (;´Д`)


今日は塾長さんをはじめ、先日からお世話になっている

スーパーカー乗りの方々&国産チューンドカー乗りの方々 計8台でドライブでした。

久しぶりに日生方面に行ったのですが

さすが牡蠣のシーズン。 むちゃくちゃ混んでましたw

富士山ナンバーなど結構遠くから来られている車がいました。


やっと少し離れたところに車を止めて

「きまぐれ」というお好み焼き屋さんで
(ひろさん一家を参加者全員が見失うというハプニングがありましたがw)

皆さんに申し訳ないなと思いつつも、豚玉を食べましたw
(実は牡蠣アレルギーなのです。 スンマセン・・・)

量も多く、値段もお安くて美味しかったっす (´∀`*)ウフフ

待ってる間に色々な車の話が出来て、非常にいい時間を過ごさせていただきました。


その後、ドライブ組に参加して

御崎レストハウス→室津漁港→レストハウスみつ→折り返して一本松駐車場

と行ってきました。

どこも車が一杯で、止めるのに気を使うぐらいでした。 
(牡蠣って、やっぱすごいな~)

それと七曲がりという道。 適度に曲がってて非常に面白かったです。

レストハウスの景観もよく、暖かい季節にもう一回行きたいですね~

一本松で一旦解散後、晩御飯を塾長さんやD君&K女さんと

オムライス屋さんで頂きました。

ドライブの話や某塾長さんの○○な話などで閉店まで駄弁ってました^^

K女さんが来られなかったら、絶対あの様な店に入れなかったなw 
(雰囲気がホントオシャレな感じで、僕と縁のない世界。 新鮮でしたね~)

最後、塾長さんの御好意でGトレをみんなで体感して

無事帰宅しました♪


あの加速感、インテには無いものですね (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

上まで綺麗に回るし、ほんとびっくりしました。



そんなこんなんで、今日お世話になった皆様

御疲れさまでした アンド 有難うございました ( ゚Д゚)ゞ


また次回、機会がありましたら宜しくお願いします。


それでは、またです ノシ


PS
帰り道、僕の車が拾い上げたビニール袋が

後ろを走ってたTさん車のエアーインテークを塞いだときは本気で焦りましたww

何事も無くてよかったっす (;^ω^)

それとやっぱり僕の車は乗り心地が悪いようですね~

Worst 1の称号をMさんから頂きましたっす (∀`*ゞ)エヘヘ

さすがType-Rっすww
Posted at 2011/01/10 00:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation