• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

昨晩はしびれた!

昨晩はしびれた!( ノ゚Д゚)こんばんわ









昨晩ははしゃぎまくって今日は疲れて寝まくってたメタボ野郎です

明日も花粉がひどいから引きこもるかどうか (;´Д`)



昨日は水道橋にある東京ドームへWBC日台戦を観戦しに行きました♪

まさかのもの凄い試合にあり、メタボ感動でしたよ (´∀`*)ウフフ

高い料金払った甲斐がありましたw


特に
・阿部選手の初ヒット
・坂本選手のフライのバックキャッチ
・牧田選手のダイビングキャッチ
・鳥谷選手の9回表2アウトからの盗塁成功
・井端選手の同点タイムリー
・10回表の中田選手の逆転犠牲フライ

場内は井端選手の同点タイムリーが一番盛り上がったと思います~
(オイラ隣のネーチャンとハイタッチしまくったったw)

我らがマー君も流れを変える投球が出来、ユニフォームを着てて誇らしかったです!

そして台湾の応援団も多くない人数なのに、あれだけ大きな応援をするとはビックリでした

また台湾への大震災支援感謝のプラカードにも感動しました♪

場内もモニターに映ると大拍手でした ( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

因みにオイラも映ったので思わず手を振っちゃいましたwww

それと某CMをパクッタ

「いつ打つか? 今でしょ!」

のプラカードには噴いてしまいました ((´∀`))ケラケラ




そんなんでヒーロインタビューまで観て、最終電車で辛うじて帰宅した次第です (;・∀・)
(マジで歩いてかえる事になりそうでした)

また見に行けたらイイナと思っています。


明日はスーパーカーオフ見学に行くかいかないか・・・

もう花粉か何かで目がぐずぐずですわ・・・


まぁアレだけ熱い試合を観れたから今週は満腹ですわ~

それでは、またです ノシ
Posted at 2013/03/09 22:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月07日 イイね!

よ~もに~

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今のところ2キロチョイ痩せたメタボ野郎です。

まぁ晩飯を少し?削っているだけですよ

この調子で70台突入したいです ハイ



明日はドームデビュー(日台戦)で

日曜は某所でデトマソ パンテーラを見に行こうと思います。
(絶対パ○チーラって言う人がいそうw)


んで、今日は珍しく上司のお供で

玉はじきに行って来ましたが

ヨン様の台でほんのちょびっと+

ユジンとチュンサンが結婚するとは知らなかったな~

お供したおかげで1カートンも上司からタバコ貰うし良かったです ( ´ー`)y-~~


という事であぶく銭で

花粉用ゴーグル型メガネを購入しましたw

本当はウルトラアイみたいなのにしたかったのですが

仮面ライダーみたいなメタボなおっちゃんが出来上がりました。

花粉症の皆さん、頑張って乗り切りましょう (ノД`)シクシク



それでは、またです ノシ
Posted at 2013/03/07 23:01:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月04日 イイね!

組み立てた

( ノ゚Д゚)こんばんわ


祝! 侍ジャパン2次ラウンド進出

ある意味、ほっとしたメタボ野郎です ε-(´∀`*)ホッ


何故かというと前にちょろっと書いたアレで

そう、WBC東京ラウンドへ行ってきます (`ω´)グフフ

紙切れにならなくて良かったww

テレビに映るかも (・∀・)ニヤニヤ



んで、先週末は新東京百景へ出かけようと思いましたが

強風、そしてデジカメを忘れたので中止 (;´∀`)

それでモクモクと趣味の模型用ケースを作りました。


少しこまいタイプのものですが、まぁまぁかなと。

こっちには限定やSPモノを飾ろうかと考えています。

限定に弱いんですよ (;^ω^)

だからFN2を買ったのかもしれないです(笑)


そして最近作ったものから1機

カーチスP-40  かみゆ姉仕様(嘘)

機首の虎マークが印象的です

この機種はフライングタイガースが有名でその影響なのか

結構虎をマーキングしている部隊が多いと思います。

後、鮫も多いですね。



そういや、チーム国光のHSVのフロントもこんな風になってましたね

今年は第2戦、見に行けるかどうか・・・



それでは、またです ノシ
Posted at 2013/03/04 20:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月01日 イイね!

無G状態で走りこみ

( ノ゚Д゚)こんばんわ



昨日コレクションケースが届いて、木工用ボンドが入ってました。

木工用ボンド

もっこうようボンド

もっ○りようボンド

Y山ボンド(納得)

こんな思考回路のメタボ野郎です (;^ω^)



さて、この間いぬさんが鈴鹿で出したタイムでスイッチが入り

久しぶりにグランツーで遊んでいます。

ただ問題点が・・・

コントローラーのL3ボタンが死んでた (;´Д`)

ということでAT限定 (ノД`)シクシク


マシンはBeat Version Fの走行1万5千キロの極上モノ。(今時無いよ~)

タイヤをコンフォートソフトに変更したんですが3分8秒どまりっすw (50周は走ってる)

LSD入れないと3分切り無理な予感。

コーナーでもうチョイ頭はいれば、何とかなるかなぁと。

しかし、恐るべきいぬさん。(初走行で3分1秒とはw)


明日は気分転換でどこか行きたいけど天気が悪いからなぁ~


それでは、またです ノシ

Posted at 2013/03/01 21:20:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月24日 イイね!

SHOGUN

( ノ゚Д゚)こんばんわ



体重計が届き、体重を量ってみると1ヶ月間で増減0

おかしいなぁ~と思っているメタボ野郎です (;´∀`)


肉体年齢が表示されるんですが



51歳 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

道理で四十肩になるわけだwww



んなもんで、強風吹きすさぶ中

マラソンを横目に見つつ



そう、この方の住居跡

皇居東御苑(新東京百景)へ散歩してきました。



入ると展示室があって、丁度幕末の偉人・華族の方々が奉納した

写真が展示されていました。

大河ドラマに出てくる松平容保、勝海舟らの生写真を拝むことが出来ました。

タダで見ることが出来ますので遊びに行ってみるのもいいと思います。



いつもの大手門から入城。


暫く緩やかな傾斜を登っていくと

あの忠臣蔵の名せりふ?!

「殿中でござる」で有名な松の大廊下跡です

端っこにあったのは意外でした ( ´_ゝ`)フーン



んで、メインの天守台。

思ったより狭いなという印象。

ただお城全体の規模はとんでもないですけどね (;´Д`)



梅も開花し始めました。

次は偕楽園にでも行ってみたいですね~


最後に二の丸庭園、47都道府県の木をみて

寄り道もせず真直ぐ帰宅しました。

あまりにも寒すぎた ((´д`)) ブルブル…サムー

オマケに万歩計ばぐってた チクショー


そういえば、富士スピードウェイで大規模外車ミーティングが来月あるようなので

都合がつけば遊びに行こうと思っています。

色々な初のお車と遭遇できればと思っています。



それでは、またです ノシ
Posted at 2013/02/24 21:21:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation