2012年09月06日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
今日はなんか湿度が高くてだるいっすね
そんな中、平日で車が少ない某所に皮むきに行ってきたメタボ野郎です
ちょっと踏み込みましたが、予想ガイ
このタイヤ、熱はいるとめっちゃ食いますww
ただ、こりゃ寿命短いタイヤです。大事に乗ろう~
お山や流しメインの方には是非オススメしたいと思います。
ポテンザの名前は伊達じゃなかったです ハイ
明日は気合入れて、先日の南九州後編を上げたいと思います。
前編はあんまりメタボ号が写っていませんでしたが
後編は少し上げてあげたいと思います (;^ω^)
それでは、またです ノシ
Posted at 2012/09/06 22:44:42 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年09月05日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
ニュータイヤになったものの、大人しくしているメタボ野郎です。
まぁテンションが上がらないというか、疲れているのか・・・
週末はタイミングが合えば、四国遠征しているMottoさんと密会したいなと思っております。
それとFN2乗りの方がRR用無限ホイールを出品されているのも気になります。
オクスタート時点で諦めましたがww
そんでY山暴走エ○大魔王さんが、何してるで呼びかけていますが
津山方面へのツーリングがあるそうです。
興味がありましたらY山さんに一報お願い致します(車種問わないそうです)
今日は溜っている写真を少し上げたり、動画を見たりしていましたが
懐かしいものを発見してしまいました。
某アニメをスパロボ風にアレンジしたものです。
(大学生の時に友達と爆笑してみてたなぁ~)
元ネタは大体の方が分かるかなと思いますがw
パート4まであるので、引き続き見たい方はyoutubeで検索してみてください~
それでは、またです ノシ
PS
空を飛びかけたのは、坂道を思いっきり踏み込んで登って
天辺付近が急に下り坂になってただけです。
バウンドしただけで済んだけど、メッチャ怖かったっす (;´Д`)
Posted at 2012/09/05 21:52:06 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年09月03日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
今日は雨でどんな感じか散歩道1号でテストしようと思いましたけど
ずっと渋滞の為、途中で引き返したメタボ野郎です (;´Д`)
まぁドライと同じ感じでステア感覚が全然違いました。 軽いです。
そんで今日も脳内暴走。
トヨタ オーリスのシャア専用バージョン
エンブレムが光るとか小細工があるみたいですが
そんなんじゃ足らね~って事で追加機能を妄想してみました。
1.「ララア 私を導いてくれ」機能
普通にカーナビですが、声はララァって事で (;´∀`)
2. 「白い悪魔」検知機能
これさえついていれば、怖いものなし。
「私にも見える」
ただ捕まった際
「認めたくないものだな、自分自身のの若さゆえの過ちというものを」
ボイスバージョンも収録されています。
3. ブレードタイプのアンテナ増設
ルーフがいいのか、ボンネットがいいのか・・・ ブツブツ
見た目重視ってことで。
4. 「計ったな、シャア」機能
例えばデンジャーカーが追っかけてきて
ヤバイと思った際、白い悪魔機能とリンクして
相手に違反金を払わせたい場合に発揮する悪魔機能
他にも思いついたら教えてくださいませ。
それでは、またです ノシ
Posted at 2012/09/03 21:53:15 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年09月03日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
今日も朝から車づけだったメタボ野郎です
洗車場に着いたら、新しい虫落しを忘れる(試したかったw)
ひーこらひーこら汗まみれで掃除した後、お店に預けてタイヤ交換。
完了後、皮むきを兼ねて昨日以来のコースWへ
人のいない時間帯を狙って100キロほど流してきました。
RE002の感想は(純正050Aと比較した場合)
・硬いっす。突き上げが少しきつい (;´Д`)
これはXLタイヤってのもありますが、ドンとお尻にきます
リアが2.5といつもより、少し高いのがあるので調整しますが
それでも硬いと思います。
・皮がむけてないのでコーナーリングは分かりません。
でも流すのでも十分なスペックはあります。
・ハンドリング感覚が050Aとぜんぜん違う
軽いんです。ほんのチョットの力でハンドルが切れますが
逆に座りがよくない。流すのでも両手でしっかり保持しとかないと少し怖いです
・ただ高速道路の進路保持(ハンドリング)は絶対こっちがいいです~
・ゴム質は硬い感じなのでライフが長いかもしれないです
まぁこれからちょくちょくレンジをあげて試したいと思いますが
さすが非プレミアムタイヤ。 やる気にさせるタイヤです。
それとRE-11Aに触れる機会がありましたが
解け方が全然RE-11と違います ビックリしました。
あれは食うタイヤだと思います。そしてあっという間にライフが終っちまうかもww
そんなんでお山で色々なお車を拝見した後、そそくさと帰宅となりました。
街乗りメインなら、050の後継のS001がいいと思いますが
RE-11やAを買いたくても高いなぁ~、手が出せないなと思う人にはオススメできる
可能性をもったタイヤだと思います。
それでは、またです ノシ
Posted at 2012/09/03 00:15:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年09月01日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
今日、携帯を車に忘れてて痛い思いをしたメタボ野郎です (;><)
寝たり起きたりを繰り返して、大分よくなったので夕方から鷲に出かけようとしたら
携帯が無い (´Д`υ)))ポリポリ
見つかって着信等を見ると仕事関係がたんまりとあり
車の中でゴソゴソ1時間して、やっと出撃。
いつもの回る寿司経由で鷲に行くと備北帰りのいぬさん、帰りがけの銀Ⅷさんらと挨拶して
いぬさんと次期マシーン談義をしてました
(二人とも最近マシンを変更したばかりなんですけどw)
まず、次期欧州シビックRはないな~っで一致
デザインが残念無念 マイナーチェンジで顔変わんないかなw (ノД`)シクシク
ってことで僕個人が今一番気になっている車が
Vauxhall Astra VXRの新型
BTCC見てる方ならピンと来る一台だと思います。
オペルのアストラです(笑)
デザインがT会社、リアがL社、雰囲気がアクセラって感じがしますが
なかなかいい雰囲気を出していると思います。
残念なことに日本で売ってません(爆)
イギリスで340万円くらいでした。
右ハンドルってとこもいいですね。
こうゆうホットハッチの選択肢も国産で増えてくればいいなと思っています。
そんな感じでいぬさんと妖精くんと3人でラーメン食べて帰宅しました。
明日は朝から洗車して、タイヤを交換したいと思います。
それでは、またです ノシ
Posted at 2012/09/01 23:47:54 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記