• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

甘党殺し

甘党殺し( ノ゚Д゚)こんばんわ








先程、無事洗車を終えたメタボ野郎です。

といってもホイール磨いてませんw


昨日は橋を渡って四国でお仕事だったのですが

閉所で溶接作業をみてたのですが、ガスがすごくて換気を現場の人に指示したら

なんとヒーターで熱しられた温風をぶちこまれ、上司ともども意識が朦朧と・・・・

でも痩せれたんじゃないかなwww


そんで、今日関連会社から差し入れがきました

新東京名物 うすかわ あんパン (江東区製造)



中身は先に食べてしまったのでありません (;´∀`)

オニギリで例えると、ご飯の部分がアンコで海苔の部分が皮って感じのアンコの塊

重さを250gくらいあるそうで、甘党なオイラでも2回に分けないと食べきれない強烈なボリュームでした。

是非、中部地区の甘党な方々に食してもらいたいですね~

ネットで検索すれば何処で売ってるか調べれると思います。

ネタでお得意先にぶち込むのをありですが

事前に相手が甘党でアンコOKの確認をとっておかないと

ものスゲー嫌がらせになりかねないので御注意を・・・


それと上の写真は洗車後の右フロントのタイヤです

遠めでみてもらうと分かりますが、ショルダー部分がビキビキにひび割れています。

俗に言う”オゾンクラック”というものです。

この前までフロントに使っていたタイヤに出てないということは

FN2の場合、リアに出やすいのかな? (´ε`;)ウーン…


ということで、明日は晩から東に向けて走ろうと思います。

ビーナスオフでお世話になる皆様方、宜しくお願い致します。

僕はAグループのケツモチっぽいので、引率者に迷惑にならないよう

ついていこうと思います♪


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/07/25 22:27:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月23日 イイね!

遊びの合間の遊び

( ノ゚Д゚)こんばんわ



なんか最近、病気に弱くなったなーと思うメタボ野郎です。

日曜から夏風邪こじらせて4回も寝たり起きたりを繰り返し

今日はやっと歯医者が終わった次第です(完治まで2ヶ月もかかったw)

特に歯医者は早めに行ったほうがいいですね



んで、最近UCハードグラフの連邦軍編を読み始めましたが

ザクが圧倒的です(爆)

テレビ版ファーストガンダムが1年戦争の後半(9月-12月)のお話しに対し

本小説は3月の北米降下作戦とかなり序盤の内容を補完するような形になるのかな

戦記モノが好きな方にはオススメできると思います。


そしてメタボ工廠は絶賛稼働中です(笑)


99式ブラザーズ
(三菱 99式襲撃機 独立飛行第48中隊
 中島 99式艦上爆撃機 第14航空隊サイゴン基地仕様)



今回初の陸軍機で99式襲撃機を作成してみました。

陸軍機は海軍機と違って垂直尾翼の部隊マークが凝っているんですよね♪

因みに連合軍コードネームがソニアってところは偶々ですw

それと他にもネタを仕込んでおります。


あぁ、遊んでばかりでオフの準備してないや (;´Д`)


それともう1機

萱場 カ号観測機



ヘリコプターの御先祖様でございます。
(広島市交通科学館で模型を発見して思わずパチリ)

製作した萱場製作所は現在KYBブランド(ショックなど)で有名なカヤバ工業の前身とのこと。

意外なところに接点があるんだなぁと思いました。


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/07/23 20:11:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月20日 イイね!

はぁ~ 悩む

( ノ゚Д゚)こんばんわ



なかなか決断が出来ないメタボ野郎です

相変わらずの車関係なんですが(怪しいビデオじゃないよ (;´∀`))


まずタイヤ

来月くらいに交換しようと考えています。

溝は問題ないんですが、ショルダー部がビキビキきてるんですよね・・・

よっぽど負担かけなければ大丈夫かなと思いますが

遠出が多いので旅先でオーマイガーになるは嫌だから変更しますw


種類は
・マランゴーニ ミトス
・ピレリ P-Zero Nero

この2種に絞りました。

S001はちとお財布にきつい(飛行機が集められなくなるw)のでパス (ノД`)シクシク

耐久性で考えるとピレリの評価が高いんですが、お値段が少々ミトスよりお高い

ミトスは雨に強くて、乗り心地が硬くないとの評価があり

コストパフォーマンスもまぁまぁとの事

悩むなぁ~


それとレーダー探知機

ソーラーか1体型かで考え中っす

ソーラーは配線がないので簡単に点けられますが、最新機種でラインナップから消えているので・・・

それとも1体型でDに持ち込むか・・・

うーん、悩ましい


そしてオフに向けて最も悩ましいことがあります。

ナビが新東名に対応していない(爆)

無事たどり着けるのでしょうかw 
(自慢じゃないですが方向音痴です)

次のナビデータが出るのが来年以降みたいですし、早めに出してほしいものです。


明日は曇りだから少しは楽にドライブできそうです。


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/07/20 22:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月18日 イイね!

ギンギラギン

( ノ゚Д゚)こんばんわ




あまり肉を我慢するのはよくないとの事で

1週間に1食だけ肉を食うことにしたメタボ野郎です。


月曜は隠れていた、いぬいぬ改さんを発見しだべったくらいで

後はガソリン節約のため、今週もヒッキーになってます

よく考えると今月、1回しか給油してないですね ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


岡山も昨日梅雨明けし、洗車がとても辛くなってきておりますが

フロントガラスの油膜がなかなか落ちなくて

夜間走行で苦労しています・・・

某T車のテールランプなんか目潰しかと思うくらいです  (´・ω・)9 このやろう

何かいいアイテムがあったら教えてくださいまし


今週末は広島の交通科学館で開かれるカウンタックの展示へ出かける予定です

ついでにお好み焼きも食べようかな グフフ

現地でお会いしましたら宜しくお願い致します~


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/07/18 19:16:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月13日 イイね!

雨にうんざり

( ノ゚Д゚)こんばんわ



最近、車よりも食玩組み立てにやっきになっているメタボ野郎です。

今日も仕事終って洗車しようとしたら猛烈に降ってきました・・・

明後日は晴れてほしいものです


明後日はTIPOのOHMもありますが、久しぶりに瀬戸田で開かれるKHCさん主催の月例オフに

遊びに行こうと思いますので宜しくお願い致します。

外車メインのオフ会ですが、普通に遊びに行けますので

馬さんや牛さん、カエルさんをマジマジみたい方はどうぞ~

僕は8時半の道口集合組で遊びに行く予定です


OHMもクラシックスポーツや、あの緑のTodayなど見所が沢山あると思います


んで、来週まで待てずにレシプロ機を作ってしまいました (;´∀`)



愛知 99式艦上爆撃機 空母飛龍搭載機 真珠湾攻撃時仕様



棒山氏が得意なピンポイント攻めではなく (;^ω^)

急角度で落下しながらピンポイントで爆弾を狙い落とす急降下爆撃がコンセプトの機体です

翼下の減速用のダイブブレーキもちゃんとついています

愛知航空機は現在違う名前の会社になっていて

R35 GT-Rのデュアルクラッチを製作しているそうです (´・∀・`)ヘ-


次は何を作ろうか・・・  ストックが大量に増えて迷っていますw

そろそろイギリス辺り行くか・・・


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/07/13 21:09:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation