• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2012年07月02日 イイね!

久しぶりにメタボ号ネタ

久しぶりにメタボ号ネタ( ノ゚Д゚)こんばんわ









今日も暑くてウンザリしているメタボ野郎です


まずはメタボ号ネタ

社外エアクリフィルターの定期洗浄を行っています。

写真は2回、専用洗浄液で洗ったものです。

なかなか綺麗になっています

なので、引き続き使用しようと思っております。
(後は湿式なので、専用スプレーでプシューと油分を補充するのみ)

オススメとかはしませんが、今のところ不具合は起きていません。

motoRR君から聞いた話ではM社では1回こっきりで交換推奨だそうです

性能はドノーマルですと、僅かですがパワーがあがった気がします。



そんで、また散財

クルマ馬鹿の続編とガンダムの小説を2冊。

特にクルマ馬鹿の1巻は面白かったので、2巻目には期待しています~

世の中、こんな風な人がおるんやなぁ~と思えるマンガですので

読んでみるのもいいと思います。(実在する業界の方を取り上げるマンガになっています)


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/07/02 21:07:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年07月01日 イイね!

ふぬぉw んごー

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今日は久し振りに超ビックウェーブが来たメタボ野郎です。

お腹なんですけどw



しかし、今日はつくづくついていませんでした (;´∀`)

朝から出かけようとしたけど、雨がザーザーぶり・・・

けど2時過ぎにはカラッとあがっているではないですか~

ということで、もしかしたら某人物が上がってられるのではないかと思い

またもやW山にお出かけしてきました


ここで憩いの広場につくも誰もイナイ (;´Д`)

しゃーないかと思い、コース侵入しようとした矢先

三角板が見えて本日終了 (;><)

上がってた皆さんは、そちらの方に行ってたみたいでした・・・

ただ久し振りにいぬいぬ改さんと再会できました♪

お元気そうで何よりでした~


その後、少し早目に下山して

途中から腹痛が・・・

我慢→冷や汗→お腹グルグル言いだす→鳥肌→足が痙攣 (初体験)

ある意味「事故車」にしかけました ( ;゚Д゚)y─┛~~

たぶん車の中でタイトルのように悶絶独り言を繰り返してました・・・

もうクラッチも踏むことが難しく、家までたどり着けず

寄り道して難を逃れました (´∀`*)テンゴク


今月は色々イベントが目白押しで、一番のビックイベントの

長野県にあります日本百名道「ビーナスライン」で行われます

同車種ツーリングオフに遊びに行きます~

3週目は久し振り瀬戸田へお邪魔しようとも考えております。

そんな感じなのでメタボオフは9月に行おうと思います。


それでは、またです ノシ

PS

ひろさん、大きさはこんな感じですよ~
結構小さいでしょ?
Posted at 2012/07/01 22:44:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月30日 イイね!

メタ郎工廠稼働中

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今日は起きると、もう雨でしたので

大人しく児島へお散歩に行ってきたメタボ野郎です。

ただ完全なウェットだったので、のーんびり流し

パチ屋でストリウム光線に目をやられ、回るお寿司を食べたりしてきました。



さて、この間書いた僕が最近集めているもの

1/144の航空模型です♪


三菱 雷電21型 302空仕様


このズングリしたスタイルが特徴で、国内は勿論

外国でも結構人気がある機体です~



キットは俗に言う食玩ですね。

もともと着色してありますし、素組みでもなかなかですが

頑張ってデカールを貼ってみました。

このシリーズ、複葉機もあるしジェットも水上機などラインナップも豊富。

まだ在庫が他にもあるので、目が疲れない程度

コツコツ組み立てていこうと思います。


明日はエアクリフィルターを掃除するかな。


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/06/30 22:52:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月29日 イイね!

今日はかなりしんどかったw

( ノ゚Д゚)こんばんわ



こんなに暑いのにエアコンつけてなく

開店休業状態だったメタボ野郎です ι(´Д`υ)アツィー

下着がやばいことになってましたよ  (;´д`)トホホ…



さて今日は定時に職場を抜けて、Dにオイル交換&ローテをしに行ってきました。
(無事3万キロ超えました)

待っている間、ホンダスタイル最新刊を読んでいましたが

メインはFITハイブリットRSでした。

CR-Zと同じエンジンで、ホイールベースが長く

車重も少し軽い(-20キロだったかな)のが、少しオッて思ってしまいました。

しかも5ナンバーサイズだから、お遍路道を走る分には楽だな~


んで、ローテ後

自分好みに空気圧を調節して(フロント2.6、リア2.4)

明日の準備をして寝ようと思います。

明朝、交通が少ない時間を利用して晴れていれば鯉ヶ窪湿原(←今が見ごろらしい)

雨ならコアファイターでも組み立てようと思います(←ヒッキープラン)


まぁメタボオフは県の西側でしたいなと思っております。


それでは、またです ノシ

PS
ビーナスラインオフ、参加の方向で動いています。
片道500キロ越えですけど、日本百名道の一つだし
FN2オーナーさんとも絡みたいですしね。
有給取れなかったら車中泊だな・・・
Posted at 2012/06/29 20:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月27日 イイね!

個人的に超珍しい車と遭遇

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今日は3食ともウドンのメタボ野郎です。


いや~、今日はタバコ吸ってても食べ歩いていても珍しい車に遭遇してばかりいました。

今日だけで
・マツダ ランティスクーペ(323F)
・ホンダ トルネオ ユーロR
・ホンダ ロゴTS

ランティスなんか本当に見かけなくなりましたよ。

フィリピンでは結構見かけたんですがw (;´∀`)


そしてとっておきの一台が。

たぶんホンダ車では絶滅危惧種に指定されているお車だと思います。

そう




ホンダ インテグラの丸目

でセダン← ここかなり重要。


しかも動いているところを ヒャッホー

近所に角目は数台いるんですが、丸目は全国的見ても台数かなり少ないと思います。

いや~、ビックリしながらもパチッと撮影してしまいました '`,、('∀`) '`,、


そうやって走っている車を見ながら散歩するのも面白いですよ~

って跳ねられないように気をつけないとね (;^ω^)


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/06/27 19:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation