2010年10月31日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
昨日Dラーにて12ヶ月点検を受けたのですが
不具合箇所は
ワイパーゴムの劣化のみ ( ^ω^)おっおっおっシャー
マウント、足回り、下回り他を見てもらって、問題なしでした。(試運転もしてもらったそうです)
(左後ろのタイヤにパンク修理した後があり、ローテーション出来なかったと言ってたので
まじでタイヤ購入を考えなくてはならなくなりましたが・・・ クッ……ヤラ( ゚∀゚ )レタ!!!)
まぁ綺麗に洗車(室内まで)してもらったので、うれしい限りです。
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
んで、その後9時ごろ
みんから岡山のオフ会をほんのちょっとだけ覗こうとしたけど
知ってる人とか全くいないし、走り系よりワゴンなどオシャレ&ピカピカ系の車ばかりだったので
会場素通りで退散・・・
次回、誰か知り合い誘っていってみようかなぁ~
そいで寝るまで時間があるしW山に再出撃w
しかしエンブレかけると、やはりゴトンとショックを感じてしまいます (;゚Д゚)
だましだまし運転するかなぁ・・・・・
みんからで色々対策を調べてみたいと思います。
大体10時から1時くらいまで山にいたのですが
眠たくて眠たくて折り返し地点のPで2時間ほど爆睡 Otz
目が覚めると回りは常連さんらしい人の車に囲まれてました (;・∀・)
(そそくさと退散w)
それと1台レッカーで運ばれたのをみました。事故か故障があったんだと思います。
無理して攻めちゃったのかなぁ~ 気をつけましょう (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
それでは、またです ノシ
PS
Dラーメカニックさん曰く
「うちの工場長がインテについてよく知ってるけど、無限の強化マウントいれると
かなり振動が出るって。今のまんまの仕様でいいんじゃない」
とおっしゃってました。
そうするかなぁ~ むぅ
Posted at 2010/10/31 02:44:52 | |
トラックバック(0) |
整備関連 | 日記
2010年10月15日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
明日は久しぶりの2連休です。
何をしようか考えてたどり着いたのが
「アーマオール」という保護艶出し剤を白くなってきている外側のラバーのところに
塗り塗りしみこませようと思います。
(ほかにいいこと思いつきません。しかも何時買ったかわからないっすw)
この結果は整備のほうに上げておこうと思います。
それから元気があれば、四国の石鎚スカイライン(日本名道No.87)を攻略するか
一気に静岡まで行って、等身大ガンダムを拝んでくるか
どっちかをやってみようと思います。
(後者はめっちゃ行きたいけど遠すぎるw 現実的に電車かなぁ (;´Д`)
もし誰か行く予定がありましたら、都合が合えば金魚の糞のようについていきたいと思いますw)
それでは、また ノシ
Posted at 2010/10/15 23:06:40 | |
トラックバック(0) |
整備関連 | 日記
2010年10月13日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
先日、洗車をしていてフロントガラス左上のステッカーに目が止まりました。
「あ、法定点検が今月で切れる・・・ :(;゙゚'ω゚'):」
ということで、ホンダディーラーさんに予約と暇つぶし?の為、行ってまいりました。
まぁ休日ということで人が多いこと多いこと。
入り口にはCL7ユーロRが120万くらいで売られてました。
(以前はS2000無限エアロ使用があったような)
15分ほど待たされて、営業の方ではなくメカニックの方が来られました。
んで、開いている日など点検について打ち合わせを行いました。
ついでに無限の部品も入れられるかも聞いたところ
直ぐには出てこないらしく、今回は悪いところの洗い出しで終りそうです。
(下手な日本語で症状は説明しました)
何が出てくるか、怖いですけどねぇ ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
乗ってる感じでは、アクセルオフ時のエンジンが動くことが多々あるので
マウント辺りがギブアップしてると思います。
今日から毎食かけうどんになりそうです。
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
Posted at 2010/10/13 19:27:52 | |
トラックバック(0) |
整備関連 | 日記
2010年10月07日
ここ最近、急に朝方冷え込んで体調を崩してしまいました 。・゚・(ノД`)・゚・。
また気温のせいなのか、エンジンのかかりも悪い
(前まではキュル ブブブーンだったのが、キュルキュルキュルキュル ブブブン)
前のオーナーさんがVテックコントローラーなるものをつけており(使い方が全く判らん::)
電圧は14.4Vと表示されています。前は15Vくらいだったかな。
バッテリーが中古の時から着いてるものなので、交換したほうがよいのか
強化液でだましだまし我慢しながら使うか・・・・検討中っす。
他にもタイヤが中古で着いていたものが5年落ちなので少しずつショルダー部分にひびが入り始めました。
そしてこの間、某B系タイヤショップに行ってきました。
見てもらったところ今すぐ交換の必要は無いとの事でほっとしましたが
見積りしてもらうとRE-11は4本で10万円以上、PZ-1でも約10万と中々のお値段でした。
(PZ-Xで215/45r16は無いらしい。デザインが気に入っていたので残念)
もしお手ごろの値段で良いタイヤありましたら教えてくださいませ。
皆さんも風邪に気をつけて良い秋のシーズンをお過ごしくださいませ ( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2010/10/07 21:44:25 | |
トラックバック(0) |
整備関連 | 音楽/映画/テレビ