• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

本( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日はフィリピンネタを一つ。

昨日、銀Ⅷさんと色々話をしてて

フィリピンで使ってたトラックの名前が出てこなかったので

先程調べたらL300というトラック、日本でいうデリカの3代目でした。
(思い出せたw)

ワゴンタイプじゃなくて、荷台部分に小屋みたいなものを載せたタイプです。

1年くらいお世話になりましたが

・新人見習い運転手が尼さんが乗ってる車に追突して、尼さんがぶち切れて大暴れした。
(僕は必死で隠れてました。怖かった・・・)
・未舗装路でスタックして押し出すのに数時間かかり、大渋滞を起した。
・おねーちゃんの店にこれで乗り付けていた。

など、色んな思い出がありました (;´Д`)

リアのサスが板バネなのか、乗り心地はあんまり良く無かったです。(1時間が限界・・・)

そんで、僕がいた時、三菱のフラグシップカーがエクリプスでした。
(カッコヨカッタな~)

買おうか悩みましたが、本当に値段が高かった・・・
(他の日本車ではMX-5, Mazda 3とかも考えていました。1年で帰ってきたから買わなくてよかったw)


んで、先程調べたら何とエボ10が売ってるじゃないですか (゚д゚)!

ランサーエボリューション10 MR TC-SSTと、まぁ名前が長いですね・・・

馬力が285だから、日本のものに比べて抑えているのでしょうか。

それとフィリピンのハイオクってオクタン価95じゃなかったかな・・・
(ノッキング上等?!)

ちなみに御値段は700万円越えwww

誰か行かれたら、買って乗ってみてください。 注目&射撃?の的、間違いなしっすw


それでは、またです ノシ


PS
僕は本(活字)を読まないと良く寝付けないので

先週末新しい本を買いました。

1つはファーストガンダム、最後の盛り上がり場 ア・バオア・クー攻防戦のサイドストーリー

2つ目は、旧日本陸軍 エースパイロットの方が書かれた回想記です。

2冊目の文庫書籍は某M書店のエロ小説コーナーの1角で売ってます。

選んでる姿を傍から見ると、「こいつ本気で○こうとしてるなw」と思われてるんだろうな~ (;><)
Posted at 2011/01/17 20:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation