• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

Dで話を伺ってきました

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日は仕事が終って、何とかナンバーを取り付けることが出来ました。

んで少しだけ運転しましたが、左にハンドルを切ったら右前輪が干渉している (;゚Д゚)

出来るだけ早く復活したいので、まず近所のDに足回りの部品&新車見積もりを兼ねて行ってきました。

が、地震影響?で人がいないということで

待っている客が多く、また来てくれって事でH系の中古屋さんに移動・・・

前に6ヶ月点検などでお邪魔しているところで、メカさんが対応してくれました。

他にお客さんがおらず、早速部品等々のお話に。

左リアの足はアームなど全交換して工賃込みで約10万くらいだそうです。

外板について、ホンダのボディ工場に持ち込んでじゃないと見積もりできないそうで

仮に見積もりだけでも、手数料として見積もり費用の3%くらい費用が発生するそうです。

最初2割って話が出て(;^ω^)。 

30万だったら見積もりだけで6万も発生するのかwwwっと突っ込んでしまいました。

3%でも1万も発生ですか・・・


一応、車を簡単に見てもらいましたが

「4,50万じゃきかないですよ・・・」とプロのお墨付きを頂きました。

実際、リアのトランク周りの内装もバキバキに割れていました。

一番痛かった発見は右リアもぶつけていた事。

左後ろを除いてアライメントで調整できるレベルかもしれませんが、4輪とも当ててる痕跡があるので

正直買い替えするのが安く、早いと思ってしまいました。



んで、中古車を見て回りましたが

ホント最近のホンダがミニバンメーカーと言われるのを実感しました。

フィット、ステップワゴンばかりで、奥の方にレジェンドがありました。

もし他のホンダ系中古屋で欲しい車があれば取り寄せてもらえるのか聞いたところ

ほぼ無理なんだそうです (ノД`)シクシク

購入後のアフターケアは全然問題ないそうなんですが。


そんな話をして帰宅。

中古車のサイトを読み渡り歩いています。

再びチャンピョンシップホワイトの車に乗れるのだろうか。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/03/29 23:44:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation