• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

ただ走りたかったんです 2012 春(後編)

( ノ゚Д゚)こんにちわ


今日は何故か枕元にソースがあり

ひっくり返してて、もの凄い匂いで早朝に目が覚めたメタボ野郎です。

こりゃだめだ・・・


では前回の続きから。



青海島から、また191号を使って移動して

萩に到着しました。

萩といえば、萩城跡。

桜満開でございました♪

入場料が210円かかりましたが、かなり広大な敷地なので

歩いてみて回ったんですけど、めっちゃ疲れましたw

出店があったり、宴会やってたりと結構騒がしかったので

また違うタイミングでいけたらと思っております。



んで、この時点で12時まわっておりまして

やばい、岡山に着くのは何時? オフ会に肉体的に影響が出ない時間に戻れるか?

など自問自答しつつ、再び東進を再開。

途中のお店で広島焼きをささっと食べて、運命の分岐点に到着しました。

そう、浜田ICから直ぐの浜田JCT。

まっすぐ行けば、中国道経由で岡山にちゃちゃっと帰れるんですよ。

でも、折角ここまで来たんだし

山陰道制覇するって書いてしまったので

かな~り迷いましたが、江津方面へ走りましたw (本当に相当悩みましたね・・・)


江津道路→国道9号を走り、ここで一回目の給油。
(リッター170円超えましたよw (;´д`)トホホ…)

そして出雲から再び高速を使って、宍道湖SAに到着しました。



ここは、写真のように宍道湖を眺める展望台がきちんと整備されていました。

また某目の玉がお風呂にはいっている漫画家さんの出身地に近いので

沢山のグッズが売られておりました。

ここで翌日のオフ会景品などを購入し、再び山陰道を使って米子へ~

米子に近づくにつれ、目の前に大山が綺麗に見えるので

ここら辺もドライブにお勧めだと思いました。



そして高速の終点、米子西に到着!

時間を見てもらえると分かるんですが、後半殆ど走って萩から米子まで約5時間くらいかかりました。

もしどこか(出雲大社に縁結び祈願)なぞしてたら、完全に日が暮れて

路面凍って帰宅できてなかったかもしれないです・・・


そして米子南からずっと下道を使って、来岡した次第です。

最後はこの曲でしめました。


別にチャンピョンとかになった訳ではないですけどね~

途中のギターソロの部分はめっちゃかっこいいですわ。


ということで、アホみたいに走ってしまった次第ですが

日本海側は海、桜が非常に綺麗で面白い旅行になりました♪

是非、1泊2日ではなく2泊3日で行かれることをオススメします。


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/04/14 18:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4 5 6 7
8 91011 1213 14
15 16 1718 1920 21
2223 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation