• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

年1回になったドライブ(夏休み編)

年1回になったドライブ(夏休み編)(ノ゚Д゚)おはようございます












魔の連敗から脱出して、ウキウキ気分のメタボ野郎です

さすがマー様 ( ´∀`)bグッ!


さて、先週は初盆で実家へ帰省しました。

接客中は新しい犬が吠えないよう、犬の相手をしたり

墓で提灯掲げ係などをして、何も出来ませんでした・・・

が、そこは1日だけ時間を作ることが出来

以前から帰省の度に行くと書いていて行っていなかった

日本百名道の一つ、「天草パールライン」に行ってきました


松橋ICまで高速で走って、そこから海岸沿いを下道走行


南国なのでフェニックスを眺めながらの走行~


途中、不知火(しらぬい)という道の駅があり休憩♪

ここは温泉施設があったので、いずれ活用したいですね~

道は海岸沿いを走る感じでよかったのですが、行った時期がお盆で

しかも片側1車線がメインなので渋滞につかまってしまいました (;´瓜`)



でも何とか目的地の天草5橋に到着!(これは1番目の橋です)

ここは走るというよりも、ノンビリ流すのが合うなと思いました。

見所は

天草ということで天草四郎記念館


島のあちこちにある天草四郎像


効果があるかわからない愛の鐘 Ω\ζ°)チーン

などなどです(他にもありそうでしたがw)



そして終点?の松島展望台に到着しました。(ここも結構観光客がいました)


ここからの眺めが今回のドライブで一番でした (´∀`*)ウフフ

パノラマモードで撮れれば、もっといい写真が上げれたかもしれない・・・

ということで家路に着きましたw


・番外編
渋滞で走れずに、悶々としてたので帰りがけちょっと寄り道をすることに。


ハイ、阿蘇山www

インターナビで阿蘇山と入力すると

仙酔峡というところにつきました (゚Д゚;)

まさに吟醸さんの生まれ故郷のような地名ですねw(爆)

ここは阿蘇山の北側に位置してまして

この駐車場から歩いて阿蘇山まで歩いていけそうでした φ(゚Д゚ )フムフム…

来年はミルクロードや大観峰を攻めたいですね~


しかしここからの眺めも良かったですよ~



ついつい足を踏んでしまいまして、懐かしいタイヤのあのプーンと匂う香りを味わいました
Ψ(`∀´)Ψケケケ

まぁリハビリ無しで半年振りに700キロくらい走りましたけど

やっぱドライブは楽しいですね!


さぁボチボチ車検

後々のために東京⇔仙台 快速ライナー方向で弄る部品を集めたいと思いますw


それでは、またです ノシ
Posted at 2013/08/24 10:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation