• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

ヤスリネタ、おしまい

( ノ゚Д゚)おはようございます



前は帰省ラッシュの中、ひぃひぃ言わされていたのに

今年はそれがなかっただけでも、大分違った正月を迎えた

ぷちメタボ野郎です (´-ω-`)


最近



こいつを引っ張り出したので、ある程度の塗装作業が出来るようになりました (´∀`*)ウフフ


クルマ関係のサイトなので、次のマスキング・塗装編は

車のキーケースをマイカーと同色のチャン白化

に、トライしてみようと思います。




先にM-1号艦が終わってからですがw


んで、ヤスリの話



この前書いた最低限必要なもの以外で、自分が使ってて便利なものが

(左から)
・クレオス Mr 研磨クロス(粗目)
・ウェーブ ヤスリスティック(ソフト)
・ウェーブ ヤスリスティック(ハード)
・ウェーブ ヤスリスティック(ハード先細)
・ホームセンターで売ってた万能バサミ
・3M スポンジ研磨材

Mr研磨クロスの粗目は#400, #600, #800の各1枚セットで、約500円。

ホームセンターや百均で売ってる布ヤスリと違って、メッシュが細かく

小さく切って狭い部分の曲面を磨くのに便利です。

バラで売ってないのが残念ですが、もしかしたら似たようなものが市販されてるかも。


ウェーブはボトムズやFSSのキットで有名なメーカー。

ヤスリスティックは各番手、3本セットで約400円。

ヤスリスティック先細が10本で約300円。



ソフトはこんな感じでスポンジがあるので、やや曲面を磨くのに最適。



ハードはプラ板に貼ってるので、フラットな面を磨くのに便利。

自分は写真のように小切りにして、使いやすい大きさで磨いてます。

特にハードは固いので、万能バサミがあれば小切りにするのに便利でした。

あと先細はエッジ部分の面だしに使います。

ジオン系はソフト、連邦系はハードをよく消費する傾向にあります。

個人的に意外と長持ちするので、そんなに消費しないですね。
(先細はHG1体で、1本使いきるかなって感じ)



3Mのスポンジ研磨材は、ほんとスポンジに研磨剤が塗布してある感じ。

曲面をコシコシ磨くのに便利。

#400くらいだとスーパーファインという銘柄になります。

#800くらいだと青色のウルトラファインですね~

これは便利なのですが、ライフが短いのでよく消費します。

ホームセンターで1枚約200円くらいですね。


因みに

車のバンパー手直しだと、ヤスリスティックとかスポンジ研磨剤を使ってます。

細かい傷はクレオスから出てる、ラプロスという布ヤスリ(#6000,#8000のセット)を使いました。


フラットな面だと



ヒケてる部分は、こんな感じになって現れるので



このくらいになるまで磨いてあげませう。



後はこんな感じで番手ごと、小分けして何時でも使えるようにしておくと便利です。


磨きを丁寧にしたら、塗装が綺麗になりますので

頑張った方がいいですね (´ー`*)ウンウン


またも雑なブログになりましたが、次は車のカギ塗りを一からやってみながら

報告したいと思います。


それでは、またです ノシ
Posted at 2016/01/04 12:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation