• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

もう少しで5年経つのか

( ノ゚Д゚)こんばんわ



仕事車を探している、ぷちメタボ野郎です。



軽バン4WD、九州だと需要がないのか中古でも

タマが少ないですわ (´・ω・`)ガッカリ…



んで、東北の震災から

もう少しで5年。


2014年9月と11月に被災地に行ってる時の写真が出てきたので

少し書いてみたいと思います。



久慈の方の岸壁工事中。

結構長い&高かったと思います。


銀次選手の故郷、普代村を通過して



浄土ヶ浜に立ち寄る。

びっくりしたのが、ここの駐車場が仮設住宅地になっていました。

W山展望台の駐車場に

プレハブハウスが並んでるのをイメージしてもらえれば分かるかな・・・ (;´・ω・)

めっちゃ不便だと思いました・・・






陸前高田にも立ち寄りました。

地面を高くする工事をやってて、本当に更地だったのを覚えています。

天気が悪かったので、気仙沼に行ったあと

もう一度戻って、奇跡の一本松を観に行きました。

誰もおらず、凄く静かで、星が綺麗だったな。



気仙沼にある大谷海岸駅

今も線路は復旧されていないそうな。


おそらく女川だと思います。

津波に襲われたエリアは、家の基礎残して草がボーボー生え放題の印象。

ほんとあの辺りの海岸線は想像以上でした。






福島の山の中。

実は国道6号に行こうとして、ナビに従って走っていたのですが

入れないところがナビに反映されず、迷子になってしまいました。

この様な汚染土壌などを積み上げて置く場所がたくさんありました。

またデジタルで現在、何シーベルトあるかとかも表示してましたね。

浪江町などに抜ける道は、白い科学服を着た人が警備していました。

道も震災の影響でひび割れなど結構ありました。




一見普通の交差点。

ここは浪江町役場の近くの知命寺交差点。

自分が2014年11月に行った時は、国道6号がずっと走れるようになってました。

一般の人が立ち入ったらダメな区域だったので、震災直後のままに放置されている部分を

窓を閉めたまま走行しました。


家の前にはバリケードが貼られてるわ、崩れた建物はそのままだし

テレビで放送されている状況そのままでした。


今はどうなっているのかわかりませんが

この時、大変失礼ですが

まさにゴーストタウンと思ってしまうくらい衝撃的でした。



まぁ行ってみて色々考えさせられる事もありましたし

行かなきゃわかんない事もあると思うんですよ。


早く復興されることを、願って止まないばかりです。


それでは、またです ノシ
Posted at 2016/03/09 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation