• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

W山始め&関西出張

W山始め&関西出張( ノ゚Д゚)こんばんわ


いや~、昨晩はネットが原因不明の切断で出来ませんでした。


その為、平日にも関わらず夜のW山に走り始めに行ってきました。

1台、EK9が展望台にいただけで他に人もおらず

のんびりタイヤを鳴かせることなく1往復してきました。

天気もよく、夜景も綺麗でしたね (´∀`*)ウフフ


んで、今日は日帰りでエンジン工場に出張してきました~

仕事の合間、少し時間がありエンジン工場内を案内していただきました。

写真はその1コマ。 エンジンブロックを作ってるところです。

その他にもカムやクランク作成や組立工程も見せてもらうことが出来ました。

勉強になりましたよ~


そんな感じで、また仕事がたまってしまってるので、明日は休日出勤ですよ・・・
(;´д`)トホホ…

行けたら日曜のおは鷲に顔出したいと思いますので、よろしくです~


それでは、またです ノシ


PS
GT5 アマチュアクラスをやっとクリアーできました。

折角ためてた金がピックアップトラックに変わってしまいました (ノД`)シクシク

Bspecだけじゃ、時間もかかるし金たまらんですよwww

Bspecのみで、どこまでいけるか頑張ってみます♪

ちなみにアマチュアの御褒美はカマロSSでした~

デモ説明で新車で500万台とびっくりしました ゚(∀) ゚ エッ?

もっと高いと思ってたのですけど、非常にリーズナブルなお値段かもしれないですね。

そして燃費はリッター10以上との事。 これまたビックリだったです。
Posted at 2011/01/14 19:36:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月12日 イイね!

シビック ニューモデルコンセプト

( ノ゚Д゚)こんばんわ


昨日、シビック ニューモデルの写真があがっていたので見てみたのですが

ヨーロッパ版シビックよりカッコイイと思いました。

クーペ版(Si)だったので、横から見た感じかなり流線型になってましたね。

雰囲気はDC5後期に近いかな。

マフラーはセンター出し。

ただケチをつけるなら、クーペのリアがダサいっす。
(○ローラっぽいw)

ウィングつけたら大分変わると思うので、期待したいっす。

日本でも売り出されるのかな~

FT-86の対抗馬になればいいですね (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

TYPE-Rとして売り出されるかどうか、動向が気になります。


それでは、またです ノシ

PS
セダンモデルは少し尖がった感じになってました。

ところで今日は本当に寒いw ((´д`)) ブルブル…サムー
Posted at 2011/01/12 21:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月11日 イイね!

日の出前出勤、日没後帰宅

日の出前出勤、日没後帰宅( ノ゚Д゚)こんばんわ


今朝は3時起き、4時出発で出張に行ってきました。

なので、スンゴイ眠いです・・・


その分、写真のような素晴しい日の出を拝むことが出来ました~

ただ今日は運が悪く

・出張先の食事で中った・・・(ジオング状態に陥ったっす)
・出張先に持っていく重要なものを忘れていった・・・
・帰りがけ水島側のスカイライン出口近くの交差点で、右折しようとして待っていた反対車線の車に
後ろから他の車が突っ込み、飛び出してきた車に危うく巻き込まれそうになった (;゚Д゚)

部下が運転してて、グワッシャと音がした途端に急ハンドル切ったので

一瞬ちびりそうになりましたw

皆さんも事故には気をつけてください~


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/01/11 22:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月10日 イイね!

無事カムが切り替わるようになりました ニヒヒ

( ノ゚Д゚)こんばんわ


昨日のブログに書いてませんでしたが

Vtecコントローラーの信号を介入しないで、そのままECUからの信号で

カムが切り替わるようにできました。 ご心配おかけしました。

現在は6000rpmで切り替わっています。

そして、Vtecコントローラーはスロットル開度&デジタルタコメーター&電圧計として

暫く使ってみようと思います。


そして今年上半期の整備目標は

・タイヤ交換(前輪が片べりで、後2ミリくらい。クリアランスも一緒にするかな)
・マウント&シフトリンケージブッシュの交換
・エンジンオイルを少し硬くして、オイル減少の確認
・ライト磨き&引き続きアーマオイル塗り塗り

保険や車検貯金もあるし、このくらいが限度かな~

一つ一つ片付けていくぞぉ~

ツーリングでは岡山50コースをコンプですね。(残り20)

県北ばかり残ってるので、雪解けしだい再開したいと思います。


最後にアルファロメオ C8という車

めっちゃかっこいいですね~

安かったら乗り換えようと思いましたが、中古サイトで車種が出てこない。

よく調べると日本で70台限定www ギョエー
(世界で500台限定)

新車価格も2200万越えだとの事。

上品な流線型デザイン、しびれますね~

GT5にも収録されているそうなので、買って試乗してみたいと思います (´∀`*)ウフフ


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/01/10 20:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月10日 イイね!

2010.1月 Y塾長さん ツーリングオフ☆

2010.1月 Y塾長さん ツーリングオフ☆( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日はY塾長さんが主催されましたツーリングオフに参加させてもらいました。


目的は、日生のかきおこを食す。

朝、一本松駐車場で集合との事で

すこーし早めに出たら、思いのほか道が空いていて

集合時間1時間以上前についちゃいました (;´Д`)


今日は塾長さんをはじめ、先日からお世話になっている

スーパーカー乗りの方々&国産チューンドカー乗りの方々 計8台でドライブでした。

久しぶりに日生方面に行ったのですが

さすが牡蠣のシーズン。 むちゃくちゃ混んでましたw

富士山ナンバーなど結構遠くから来られている車がいました。


やっと少し離れたところに車を止めて

「きまぐれ」というお好み焼き屋さんで
(ひろさん一家を参加者全員が見失うというハプニングがありましたがw)

皆さんに申し訳ないなと思いつつも、豚玉を食べましたw
(実は牡蠣アレルギーなのです。 スンマセン・・・)

量も多く、値段もお安くて美味しかったっす (´∀`*)ウフフ

待ってる間に色々な車の話が出来て、非常にいい時間を過ごさせていただきました。


その後、ドライブ組に参加して

御崎レストハウス→室津漁港→レストハウスみつ→折り返して一本松駐車場

と行ってきました。

どこも車が一杯で、止めるのに気を使うぐらいでした。 
(牡蠣って、やっぱすごいな~)

それと七曲がりという道。 適度に曲がってて非常に面白かったです。

レストハウスの景観もよく、暖かい季節にもう一回行きたいですね~

一本松で一旦解散後、晩御飯を塾長さんやD君&K女さんと

オムライス屋さんで頂きました。

ドライブの話や某塾長さんの○○な話などで閉店まで駄弁ってました^^

K女さんが来られなかったら、絶対あの様な店に入れなかったなw 
(雰囲気がホントオシャレな感じで、僕と縁のない世界。 新鮮でしたね~)

最後、塾長さんの御好意でGトレをみんなで体感して

無事帰宅しました♪


あの加速感、インテには無いものですね (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

上まで綺麗に回るし、ほんとびっくりしました。



そんなこんなんで、今日お世話になった皆様

御疲れさまでした アンド 有難うございました ( ゚Д゚)ゞ


また次回、機会がありましたら宜しくお願いします。


それでは、またです ノシ


PS
帰り道、僕の車が拾い上げたビニール袋が

後ろを走ってたTさん車のエアーインテークを塞いだときは本気で焦りましたww

何事も無くてよかったっす (;^ω^)

それとやっぱり僕の車は乗り心地が悪いようですね~

Worst 1の称号をMさんから頂きましたっす (∀`*ゞ)エヘヘ

さすがType-Rっすww
Posted at 2011/01/10 00:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation