2011年03月31日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
ここ数日、睡眠不足になりながら愛車DC2メタボ号の修理見積もりを
ど素人の目で計算してみました。
(あくまでもオクやネット定価での計算です)
まずエクステリア
フロントバンパー(社外) 35,000
ボンネット 修復 出来なければ社外品 50,000
左右フロントフェンダー 修復 出来なければ 中古 20,000
リアバンパー(社外) 40,000
ウィング 中古品 10,000
右リア 修復 5,000
左リア周り 修復 想像つかないので100,000
計260,000
バンパーの美品はなかなか無いですね。
ただ両方とも割れているので、修理よりも交換が安い?
という素人判断です。
それと右フェンダーは結構数があるのに左が皆無・・・
次に足回り
左リア交換1式 40,000
純正ホイール4本 15,000
4輪アライメント 20,000
計75,000
どうも右フロントホイールは歪んでる感じです。(思いっきりガリってますし)
他の足も当てているので大丈夫かどうか・・・
他に内装リアパネル周りが割れているので10,000
部品代 計 345,000
これに工賃がどのくらいか想像つかないのですが
総計500,000ってところでしょうか。
これにライト系、タイヤとか出てくると
計算したくなくなります (;´Д`)
まぁ突っ込みどころ満載だと思います。
突っ込んでやってください。
それでは、またです ノシ
PS
FN2
純正ナビがめっちゃ高い。25万ですよ・・・
なんか社外入れるとエアコン温度などを表示するインフォメーションパネルが使えなくなるそうです。
ナビになれると、ホント地図でドライブすることが面倒になりますね。
Posted at 2011/03/31 21:48:44 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月30日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
昨日、ネットで部品やら中古を見ていて
気がついたら4時 (;´Д`)
急いで寝て、寝坊かましてしまいましたメタボです (´゚ c_,゚`)プッ
んで、もしも買い換えるならどんな車がいいだろうと条件を出してみると
①3ドア、ハッチバック
②NA
③MT
④なかなか見ない車
⑤長距離運転が楽
⑥ハードトップ
⑦ホンダ車
⑧アフターパーツが豊富
⑨結婚しても維持できそう(彼女募集中)
⑩ワインディング運転でわくわく出来る
こんなものです。
(DC2は⑤以外OKですね)
そうなると
DC2, DC5のインテ
EF,EG,EK,EP,FNのシビック系
んでプレリュード
と候補に挙がります。
ちなみにDC2の程度がいいものは、未だに100万以上しますね (;´∀`)
⑤を満たすとすればプレリュードとFN2かな~
んで、FN2について色々調べてみました。
ナント限定モデルがあるんですね~
まず世界で20台しかない シビックタイプRユーロ 無限UK spec
お値段は何と577万円 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
無限RRより高いじゃないかw
無限フルコンプなので、なかなか迫力ありますよ。(パワーも多少アップしてるようです)
日本にも数台入ってきてるみたいです。
そんなの手を出せないよwって人向けの仕様かわからないですが
無限200ってのもあります。
値段は380万くらいでヤフーで出ていましたね。
外観はリアスポとフェンダーがノーマルでフォグランプもついたままでした。
給排気系もノーマルだそうで、外観だけ弄りましたよってモデルぽいです。
こんな事して気分転換を図るのもいいですね♪
それでは、またです ノシ
Posted at 2011/03/30 22:41:01 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月29日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
今日は仕事が終って、何とかナンバーを取り付けることが出来ました。
んで少しだけ運転しましたが、左にハンドルを切ったら右前輪が干渉している (;゚Д゚)
出来るだけ早く復活したいので、まず近所のDに足回りの部品&新車見積もりを兼ねて行ってきました。
が、地震影響?で人がいないということで
待っている客が多く、また来てくれって事でH系の中古屋さんに移動・・・
前に6ヶ月点検などでお邪魔しているところで、メカさんが対応してくれました。
他にお客さんがおらず、早速部品等々のお話に。
左リアの足はアームなど全交換して工賃込みで約10万くらいだそうです。
外板について、ホンダのボディ工場に持ち込んでじゃないと見積もりできないそうで
仮に見積もりだけでも、手数料として見積もり費用の3%くらい費用が発生するそうです。
最初2割って話が出て(;^ω^)。
30万だったら見積もりだけで6万も発生するのかwwwっと突っ込んでしまいました。
3%でも1万も発生ですか・・・
一応、車を簡単に見てもらいましたが
「4,50万じゃきかないですよ・・・」とプロのお墨付きを頂きました。
実際、リアのトランク周りの内装もバキバキに割れていました。
一番痛かった発見は右リアもぶつけていた事。
左後ろを除いてアライメントで調整できるレベルかもしれませんが、4輪とも当ててる痕跡があるので
正直買い替えするのが安く、早いと思ってしまいました。
んで、中古車を見て回りましたが
ホント最近のホンダがミニバンメーカーと言われるのを実感しました。
フィット、ステップワゴンばかりで、奥の方にレジェンドがありました。
もし他のホンダ系中古屋で欲しい車があれば取り寄せてもらえるのか聞いたところ
ほぼ無理なんだそうです (ノД`)シクシク
購入後のアフターケアは全然問題ないそうなんですが。
そんな話をして帰宅。
中古車のサイトを読み渡り歩いています。
再びチャンピョンシップホワイトの車に乗れるのだろうか。
それでは、またです ノシ
Posted at 2011/03/29 23:44:23 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月28日
( ノ゚Д゚)こんばんわ
昨日はご心配おかけしまして申し訳ありませんでした。
一応、ムチウチみたいな症状が出ているみたいですが元気にやっています。
昨晩は、あまりに緊張していた反動が出たのか飯食ってないのに
いつの間にか寝てしまいました。
今日は大人しくしておいて、明日からナンバーを取り付けたりして
移動できる準備にかかろうと思います。
もしかしたら乗り換えることになるかもしれませんが
そうなっても出来ればオフ会やらツーリングに参加できればと思っています。
その時はよろしくお願いします。 ( `・ω・´)ノヨロシクー
本当に色々なアドバイスやお言葉
有難うございました (`Д´)ゞ
それでは、またです ノシ
PS
よーたくさん、情報有難うございました!
気をつけて行ってきます。
Posted at 2011/03/28 20:33:14 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年03月27日

( ノ゚Д゚)こんばんわ
表題のように事故してしまいました。
急にリアが左に触れて、止まりきれずにそのまま反対車線を通過して
1回転して止まりました。
幸いあまりスピードも出ておらず、しかもガードレールが無い所でしたので
僕はかすり傷一つ負いませんでした。
何とか自走でき、先程我が家に着きましたが
左リアを強打しており、アームが曲がってしまいました。
(とにかく足回り、左リアのダメージがでかいです)
色々、アドバイスを頂いたり
助けていただきました皆様
本当に有難うございました。
どのくらいで修理できるのかどうか、まだ分かりませんが
修理工場に持ち込んで見積もりを貰ってから
じっくり考えて答えを出したいと思います。
それでは、またです ノシ
Posted at 2011/03/27 18:52:01 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記