• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

豪渓に行ってきました

豪渓に行ってきました( ノ゚Д゚)こんばんわ







ネットで誰かが豪渓ところの道路が開通したとの事だったので

仕事が終って慣らしがてら出かけてきました。

ガードレールが無いところや、1車線のところを除けば

ウネウネしてて面白い道でしたよ。

前に行ったときは落石で通行止め&スズメバチ注意との事で

そそくさと退散しましたが、今のところ落石注意以外は大丈夫そうでした。

但し、お化けが出るかもしれませんが (;´Д`)


空気も綺麗で、川のせせらぎも良く聞こえるので

仕事帰りにぶらっと行ってみるのもいいかもしれません。

帰りは賀陽で高速に乗り、総社までクルージング。

1台トラックに遭遇しただけでした。

この状態で高速走れて0円ですからオススメっす。


そんでマイカーの気になった点が何点か出てきました。

・クラクション 本当にしょぼい (;・∀・)
・夜間、灰皿が見えない・・・  (近くにシガーソケットがあるので、LEDでも付けるかな)
・スモークがついていたのですが、夜間本当に後ろが見えない。(まぁ飛ばさなければOKだけど)


Vtec開放まで、残り約2,120㌔


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/04/25 22:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年04月24日 イイね!

色々あった日曜日2

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日は本当に色々ありました。

朝はですめがね君やずーやん君とそのお友達の方々と吉備SAで密会。
(ずーやんカード新バージョンをゲットしました!)

その後、Y山さんとその知り合いのIさんとW山にドライブ。

Iさんの購入検討の参考になればいいんですけどね^^;

のんびり展望台で色々お話をした後、憩いの広場に行き

銀Ⅷさんとそのお友達の方々と、車のお話を少々。

ある方のエボのシートの座らせていただいたのですが、僕には少々お尻が・・・

知り合いの方を乗せて、何往復かノンビリ走りましたが

やはり乗られた方々の感想で静かだってのが多かったです。(本当にノンビリでしたからね)

その後、Mさんがやってこられ、無理を承知で同乗走行をお願いしたところ
(半ば強引だったかな (;^ω^))

承諾していただき、同乗走行することが出来ました。
(本当に有難うございました♪)


無限RRの感想は

・リアのグリップがいいっす^^ (DC2と比較にならないほど、リアの安定がすごい)
・無限マフラーサウンド 痺れる~
・FN2より足がしなやかだと思ったっす
・エンジン回りますね。 Vtec最高♪

そして良い時間になったので帰宅しました。


Iさんのアドバイスで1,000㌔でオイル交換の話がありましたので

アドバイスに従ってオイル交換したいと思います。


Vtec開放まで、残り約2,250㌔ (宇宙戦艦ヤマト風)


それでは、またです ノシ


PS
よーたく君、ペイジ君
またお会いしましょう (ノД`)シクシク
Posted at 2011/04/24 20:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月23日 イイね!

納車完了♪

納車完了♪( ノ゚Д゚)こんばんわ








今日、朝から橋を渡り

マイカーを受けとってきました ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


まぁ、のんびり3500rpm以内で300kmほど(大山に行ってきました)走ってきたわけですが

・FITより静か (高速を除いて)
・シフト&クラッチ軽~い
・後ろ見えないw (バック駐車はセンサーがあるので大分助かってます)
・白ホイール、インテの時より汚れる。
・エンジンは低速トルクがありスムーズに回る感じ。 インテRみたいに「回せよ、コラ」と車から語りかけてこない。
・シートは僕の体型でジャストフィット。ただシート位置保持機能がないので
 一旦倒すともう一回調整しないといけないのが面倒。
・シートベルトが遠い。(左わきがつりそう)
・オルガンタイプのペダルはいいっす。
・FITより視界がいい。
・のぼり坂でインテに比べて車重を感じる。(Vtecいれてないので入れたら変わるかも)
・足はしなやかですよ。ノーマルでこのレベルなら上出来だと思います。(入れ替えようと思わないっす)
・6速でクルージング、疲れないですよ。 ちなみに燃費は13.5Lくらいでした。
・内装はごく普通。 赤の色が少し違うように感じた。(インテの赤はもっと朱色ぽかったような)
・左側のアームレスト、これ絶妙。
・インテの時のように、エンジン音でオーディオがかき消される事はないです。
・ホンダ車のオーナーによく見られる。

僕が今まで運転してきた車の中で似ているとすれば

Y塾長号(インプGRB)とフィーリングが似た感じです。

パワーはそこまで無いですがw


明日は午前中ですメガネ君のところに行き

南国の帝王ことY山さんの御依頼の件でお出かけし

時間があれば夕方W山を流したいと思います。

明日お世話になる方々、よろしくお願いいたします。


それでは、またですノシ

PS
綺麗にしてもらったのに、もう雨でどろどろ・・・ (ノД`)シクシク
Posted at 2011/04/23 18:38:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月21日 イイね!

ほけんのはなし

( ノ゚Д゚)こんばんわ


遂に仕事で、数年ぶりの1山を越えることが出来ました!

明日、その反省会が終れば通常業務に戻るので

また車三昧の日々が過ごせそうです♪ ウヒヒ


それで保険の切り替えを行ったのですが

料率がDC2より低い~

7→5になった上、新車特典などで前より

前よりほんの少し上乗せするだけで、大分カバーの範囲が広くなりました (´∀`*)ウフフ

まぁ、お世話にならないのが1番ですけどね (;^ω^)


明日は身を清める意味も兼ねて散髪に行き、良い土曜日を迎えられたらと思います。

土曜日は佐田岬より五段高原or大山に行こうかなと。


それでは、またです ノシ

PS
仕事の打ち上げで飲みに行きましたが、NG食材が多かったのでゲンナリでした・・・

たぶん夜中、体調不良で起されそう・・・ ヤバイ
Posted at 2011/04/21 23:40:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月20日 イイね!

シーエム

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日は楽天大敗してしまいましたね (ノД`)シクシク

ところで



このホンダのCM、なかなか出来がいいですね。

この色のFN型もカッコイイデス。(日本には無い色)


明日で仕事に一区切りつくので、これでマイカーに専念できるぜぃ!


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/04/20 23:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation