• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年08月24日 イイね!

名をかりて~

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日はお客さんと食事でした。

これがきつかった。

うちの親分はテーブルに食べ物が沢山ないと嫌な方なので

ありえないくらい注文し、残った皿が僕も元に続々とやってくる・・・

暫く千切りキャベツは食いたくないです (ノД`)シクシク


そんで今日はパチ屋で粘って(1時間ほど待ち)

初ウルトラセブンをしてきました。

勝つには勝ったのですが、パンドン強すぎw

一応、ボーナス中に主題歌を聞くことが出来たのですが

歌手が違うのかイマイチしっくりこなかったです。

明日からは即帰宅して、お客がぶっ飛んだ頃遊びに行こうと思います。
(設定がいいけど、あんまり出てないですね~)



んで、先日オイル交換時にホーンを予約してきました。(ストリームRSZのもの)

モノはミツバ製です。

勿論、Hi & Low交換っす。

早ければ来週辺り交換し、パッパカ鳴らしてみたいと思います。


それでは、またです ノシ


PS
南国護衛艦に乗られる勇者の方々

また戦果を聞かせてください~
(勿論、撃沈話を期待していますがw)
Posted at 2011/08/24 23:33:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

オイル交換

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日もさっと職場を引き上げて、Dに行きオイル交換してきました。

やはり新油の感覚はたまらんですバイ ウヒャヒャ

さぁ後5,000㌔、VT-R生活を楽しもうと思います。

その後はゴールドを入れてつつ、他にいいオイルがあれば色々楽しみたいと思います。


んで、暫く休止気味になってるパチスロ。

なぜかというと今日から近所に導入された

「ウルトラセブン」をうつため (;´Д`)

原作は音楽がいいんですよね~

演出もどんな感じなんでしょうね。

今日、様子を見に行ったら1台も出てない (;゚Д゚)

導入当日なのに出てないとは辛い台なんだろうか・・・


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/08/23 21:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記
2011年08月22日 イイね!

VTR確保

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日はさっさと職場を引き上げ、Dに行ってきました。(まだ黒のFN2ありましたね)

んで、オイル交換とホーン交換の見積り。

ないと思ってたVTRが1台分だけあったので確保お願いしてきましたw

次からは暫くゴールドだそうです~

んで、ホーン。

ストリームRS-Z or レジェンドのどちらかですが

値段も一緒なので、どっちにしようか迷ってます (´ε`;)ウーン…

まぁどっちにかえても、あの純正のしょぼーい音から開放されそうです ( ̄ー ̄)ニヤリ


それと帰りがけ、県北の空の色が異様に黒いw

ありゃそうとう降りそうですね。

県南は今のところ大丈夫そうです。


オイル交換したら無限フェアだ。

今週も頑張って働くべ~


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/08/22 19:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月20日 イイね!

但馬コースタルロードに行って来ました

但馬コースタルロードに行って来ました( ノ゚Д゚)こんばんわ












昨晩は少し早めに寝て、起きた時間でどこに行こうか決めることにしたんですが

5時前に目が覚めてしまいました (;´Д`)

と、いうことで選択肢の中で一番遠い、日本百名道「但馬コースタルロード」に行って来ました。


山陽道をエコノミーモード(最高燃費16.1㌔を記録したっす)を走ってると

瀬戸PAから一台の車が出てきました。

邪魔だな~と思い追い越そうとした瞬間

サイドミラーに白メットが見えたw

危なかったです (;^ω^)

しかし、朝の6時前から取締りとはご苦労さんなこってす。

そして目の前で1台、餌食になってしまいました (;゚Д゚)

皆さんも気をつけましょう。


んで、播但道をちんたら北上し、終点の和田山ICから更に北上。

途中結構休憩したので城崎まで約3時間30分で到着しました。


この但馬コースタルロード

イマイチデシタ  (´ε`;)ウーン…

バイクなら最高ですが、車には少し道がうねりすぎでした。(スピードがのらない)

ただ景観はなかなか良かったです。

途中、何箇所も海水浴場があり

その都度休憩しては景色を撮影したり、コーヒー飲んでぼーーとしてました。
(また後日、写真あげたいと思います)


コースタルロードを走った後、新しい高速?(餘部道路、無料デシタ)を餘部まで走り

新しくなった鉄橋を見て岡山に向けて帰路に着きました。


帰り道、複数の道の駅に寄りましたが

村岡ファームガーデンという道の駅はオススメっす。

但馬牛、牧場ジェラート、餡子製品と僕の好物がが揃っており

たんまり食べてのんびり出来ました。

他にもいい道の駅はありましたが、但馬牛の定食は旨かったです。


明日は仕事なのでどこにも行けませんが、ちゃちゃっと終らせて

午後からのんびり何かしようと思います。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/08/20 21:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月19日 イイね!

明日はのんびりするか、どうするか

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今日、19日だったんですね・・・

会社の書類、全部18日で処理したんですが・・・ (゚Д゚ )ナニカ?


明日、何をしようか考えています。

第1候補は岡山50コース 残り一つの津山方面に乗り込む

第2候補が日本百名道 但馬コースタルロード(近畿初挑戦っす)

スタート地点が城崎なんですよ。

折角ならカニの季節に行きたんですけど、残りが関西の東のほうばっかなんですよね (;・∀・)

ホント、滋賀、三重、奈良、和歌山が殆ど・・・

日曜休みなら車中泊でいくんですけどね。


第3候補はDに行って、見積りもらって(この間行ったら休みだったw)

部屋の掃除でもするかな。


まぁ、悩んでみます~


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/08/19 20:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23 45 6
7 89 1011 1213
14 15 1617 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation