• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

岡山50コース完遂(メタボオフ)

岡山50コース完遂(メタボオフ)( ノ゚Д゚)こんばんわ











昨日は初メタボオフということでY山さんとmotoRRさんと津山にある作州街道に行ってきました~
(参加していただきまして有難うございました)

んで、作州街道を走った感想としては

一般の市道と変わりないじゃん (´;ω;`)

本の最後を飾ってるんだから、もうちょい良い道をチョイスしてくださいよw

結局素通りして、津山市街を抜けようとしたら

458イタリアやカセルタと遭遇しました。(なかなか無いですね~)


目的地の食堂に到着し、ホルモンうどんを食しつつ



折角、県北にきたらそれなりの道を走らないとということで

美作やまなみ街道を南下~

途中で攻めてる、単車が対向をはみ出してきて轢きかけましたが

それ以外はノンビリ走ることが出来ました♪


そんでオリランオフまで時間があり、オールドボーイでコーヒーブレーク。

(これは先日行った際に撮影した、ポルシェ959です)

んで、オリジナルランデュースまで高速を使って移動したのですが

Y山さんの何かが切れたのか、明らかにこちらのエンジンがガフッと燃料カット入っても

離されていく変態走行をされて、ついて行くのに必死デシタ (;´Д`)

(リミトカットやってみたいかも)


到着して、目的のCR-Z(HKSのスーチャー仕様)やHKSのインプデモカーを見させていただいて

帰路につきました。(Y山さん、ありがとうございました)

(これがCR-Zのエンジンルーム。金かかってますね。170馬力の20キロくらいトルクあるそうです)

初のオフの開催、50コース完遂と良い週末を過ごすことができました。

次回のオフ開催は、春ぐらいに県北で花見ツーリングをしたいなと思ってます。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/10 22:07:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月07日 イイね!

限定オフを勝ち取った?

( ノ゚Д゚)こんばんわ


12月3日に開かれるRR+FN2限定の鈴鹿オフなんですが

先月から会社の動静に、2日有給、3日私用と確保してました。


ところが、今日になって社内回覧で

「社内旅行 at 東北12/2-4」が来ました (;´Д`)

しかも自分のところの動静が社内旅行に塗り替えられてるし (#・∀・)ムカッ!!


絶対、局ばばぁの仕業ですよ、これ (´Д⊂ヽ

まったくこんな事を考え付くなんて、スパナで頭かち割って

脳みそが人間なのか見てみたいですよ ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


ということで

社内旅行蹴って、鈴鹿オフに行きます~

前日三重入りして、忍者気分を味わってサーキット体験走行したいと思います。

お会いする皆様方、よろしくお願いいたします。


明日は朝から洗車して、人助けする予定です。

そして、Dにあるものを発注してこようと思います。


それでは、またです ノシ


PS
メタボオフ、車が無い方から同乗依頼がありましたので

もし乗っけて欲しい方がおられましたら連絡お願いいたします。
Posted at 2011/10/07 22:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月06日 イイね!

メタボオフ開催について

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日、仕事帰りふと前をみたら某S2に乗られているお嬢さまのお車?が斜め前を走ってました。

もし間違っていたら恥ずかしいので、合図も何もしませんでした。
(;´Д`)


そんで、メタボオフについて以下のように決定しました。

日時: 今週の日曜日
集合場所: 総社PAに9時半
目的地: 作州街道(津山の広域農道)→おいしいホルモンうどん屋で昼食→んで解散

僕はホルモンうどん食べた後、インプ軍団が集まっているオリランオフ(1600に開始らしい)
に突撃しようと思います。

目的が秋の「広域農道を流して、ホルモンうどんを食う」です。

事前に何名の方が来られるのか、把握したいので

出来ればコメントやメッセージ、メールで連絡お願いいたします~

突然参加でもOKですよ♪


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/06 21:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月05日 イイね!

ホンダスタイルを読んでます

( ノ゚Д゚)こんばんわ


題名の通り愛読書、ホンダスタイルを購入して読んでいますが

色々と面白いネタがありますね。
個人的にグッと来たネタは

1. 新型シビック
インサイトの顔をもうちょっとブリブリってさせた感じでいただけません。
リアはスマートでいいんですけど残念なデザインっす。

2. FN2 最終限定モデルのMUGEN 2.2
文字通り2.2L化し、フル無限エアロ組んだモデル
世界で20台限定ですか・・・
たぶん欧州で売り切れてしまうんだろうな~

3. CR-Z RRのコンセプトカー

これ欲しいっす。 是非日本で販売してくださいよ、無限さん。
色がオレンジなのがイカシてますね。
値段はどのくらいになるかわかんないけど、400万くらいになるのかなぁ。
ワイド化されてるし、時速300㌔を目指すそうですね。
パワーユニットも気になります。


後はビートの特集が組まれてました。
(Y山さん、ビートを通勤車にされては如何でしょうか~)


メタボオフについては明日、最終決定したいと思います。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/05 21:32:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月03日 イイね!

Y山氏襲来 Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

( ノ゚Д゚)こんばんわ


今日、昼休み前にY山さんと神さんが

我が根城の近くまで来られるそうなので、少しだけお会いできました。

神さんカーは11月まで手術が続くようで、今月のNSXオフには間に合いそうにありません
(ノД`)シクシク

晩来られたら、食事とかもう少し時間が取れたんですけど残念です。


ところで3連休、全部空いてるようなので

この前できなかった、メタボオフ会を開催したいなと思います。

プランは

プランA
岡山50コース最後の津山にある広域農道をのんびりツーリング
(昼食はホルモンうどんにしたいなと)


プランB
みんなでワイワイ、カート大会
この間、ドミノカップで行きましたドリームサーキットでレースしましょう。

もしこれなら土曜に変更して5,000円で80周走るのもありですね。
レースパックなら4,500円で練習5周+タイムアタック5周+決勝10周だったと思います。
高速代も岡山から片道1000円だったと思います。


プランC
おは吉備に殴りこみ?!
鷲羽山展望台に集合して例のカレー屋か、シーレイで食事して
スカイラインをのんびりドライブする。

参加希望がありましたら、メッセージかコメントで教えていただけるとありがたいっす。

どのプランにするかは、参加される方々の意見を参考にさせて頂きたいと思います。


それでは、またです ノシ
Posted at 2011/10/03 22:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 6 78
9 10111213 1415
1617 18 1920 2122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation