• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちメタ郎@傍若無人のブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

燃やしてやまぬ

燃やしてやまぬ( ノ゚Д゚)こんばんわ







今年こそはメタボ卒業しようと気合が入っているメタボ野郎です。

毎日、少し高いけど某脂肪を燃えやすくする液体を飲んでおります。

そしてお肉も控えめに~


さて今晩は、お魚を食べにいった勢いで夜景を見にコースWに行ってきました。

少しあったかくなったから先客がいるだろうなと思いましたが

誰もおらずコーヒーとタバコと夜景でリラックスタイムを過ごすことができました。

ちょっと月が陰ってたのが勿体なかったですね ( ´ー`)y-~~


今週末は、またもや橋を渡っての出張になりました・・・

仕事なのでしょうがないですね。


写真もまた溜ってきたし整理してフォトにあげて行きたいと思います。

そうそう、前に行ってた花見オフ

3月か4月にやりたいですね。


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/02/29 21:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月27日 イイね!

霧だよ、コーナーが見えないよ

霧だよ、コーナーが見えないよ( ノ゚Д゚)こんばんわ









まず土曜日は、朝から少しだけ仕事をしてから

雨だったので迷ったけど、少しだけ気合を入れて大阪、奈良にある日本百名道の一つ

信貴生駒スカイラインに遊びに行ってきました。


現地に着くまで(正確には入り口のゲートを過ぎるまで)は全然視界がよかったですが

まさかの濃霧で、まったく何も見えませんでした (;゚Д゚)

もうね、泣きそうでしたよ・・・

高速代が・・・

ガソリン代が・・・

時間が・・・

次回、青山高原道路とあわせて攻略しなおさないといけないですね。

唯一、通行券を往復で買わなかったので助かりましたw
(片道1,300円)


途中、展望台(鍵をかける縁結び?なところ)にいきましたが

やはり何も見えませんでした。

ちなみに写真は、その展望台の駐車場です。

すれ違った車は数台でしたが、そのオーナーさんもさぞ無念だったでしょう。

道的には結構急カーブが多い構成だったと思います。

コース&霧のため20キロくらいで、のんびり走りましたが

それでも少し怖かったです。


帰りがけは何故かこの曲が流れてきて (´;ω;`)ウッ…



という土曜日でした。
(さすが地元の天才ですよ、まっさんは)


日曜は昼までゴロゴロしてましたが、Y田うどんにいってみたくなり出かけましたが

渋滞+店の駐車場が満杯 (;´Д`)

なので道の駅かようまで、豪渓経由で行って来ましたが

これは当たりでした!

あそこ、サラダ食い放題だったとはシラナカッタですね。

その後、某広域農道を流して無事帰宅となりましたが

180号→豪渓→広域農道→429(余肉国道)のコースはいいですよ。 オススメっす。



それでは、またです ノシ
Posted at 2012/02/27 21:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

軟弱もの

( ノ゚Д゚)こんばんわ



今日もあったかでしたね。


昨日はファミコンのSDガンダム ナイトガンダム物語をクリアーしてしまいました。

内容は僕が子供の頃に流行ったカードダスに沿ったもので

とりあえず伝説の巨人まででした。

ゲームバランスはともかく、面白いですよ。

個人的には、ナイトセイラのクリティカルヒットの台詞が

「なんじゃくもの! ズガガガーン」

というのがつぼに嵌りましたw


2も早速購入し、今夜は少しだけ進めたいと思います。

画質云々よりも、やはりストーリー性が重要ですよ。ゲームは


明日はまた冷え込むみたいなので

昼過ぎに岡山を出発し、ドライブを楽しみたいと思います。


それでは、またです ノシ
Posted at 2012/02/24 18:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月23日 イイね!

やる気をなくした1日

( ノ゚Д゚)こんばんわ


昨日、一昨日と横浜に仕事で行ってきた話しは置いといて


今朝、会社に行きマイパソコンの電源を入れると

青画面が・・・・



ハードディスクが天に召されましたwww


3年間のマイデータ、Eメール、メルアドが一瞬にして消えてしまった  (ノД`)シクシク


物理的にぶっ壊れたようです・・・


明日からまたチマチマ、仕事の前段階の準備をやらなければ。


外付けHDに貴重なデータを残しておくべきだった (´Д`)ハァ…



ということで、明日は仕事をさっさと終らせ

日本百名道の信貴生駒スカイラインへ出かける準備をしたいと思います。


こんなんで残業なんかやってられんww



それでは、またです ノシ
Posted at 2012/02/23 19:52:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年02月20日 イイね!

眩しかった~

眩しかった~( ノ゚Д゚)こんばんわ







先週末は寒かったですね。

土曜日早朝に起きましたが、白川郷周辺がチェーン規制で簡単に断念。

それでは冬の角島大橋に突入しようと思いきや尾道周辺がチェーン規制と

東西ふさがれた形でしたので、またまたW山に暇つぶしに。


向かう途中から雪が降り始め、現地に着いた時点で猛吹雪に ( ;∀;)

山から下山したら、ナンバーが雪で見えなくなってたしww

ただ途中でシロッコR(青色)と遭遇できてよかったです。



ということで日曜は朝から洗車をして、高速をBMW Mワゴンとバトりながら先週3度目の登山w
(エンジン うっふんいわせましたけど、離されました。 さすが輸入車w でも加速はこっちが上だす)


展望台では主役のやす君からの堅苦しい挨拶からオフ会が始まり

その後3グループに別れて、スカイライン経由に最初の目的地

一本松駐車場に向かいました。

塾長さんの指名でA(キス)グループに配属されましたが

駐車場を出た時点で、まさかの赤色灯のお車が後ろに (;´Д`)

助手席にはシルバー大仏少年が乗っており

左後ろから変な光線攻撃を受けつつ、無事一本松に到着し

そこで離脱しましたww (ただ眠かっただけです、ハイ)

リマーニでのY談、参加したかったな~~

ちょびっと参加でしたが、お疲れ様でした♪



さて今週末も休めれそうなので、日本百名道を復活させようと思います。

次は恐らく大阪あたりのワィンディングに出没すると思います。

非常に楽しみです。


それでは、またです ノシ


PS
洗車してて、何故か左側だけブレーキダストが
ドアの塗装面に結構突き刺さっていました・・・ 悲しい (ノД`)シクシク
Posted at 2012/02/20 20:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「またテールランプが切れた。 今年2回目だ… はぁ…」
何シテル?   04/15 15:23
ぷちメタ郎@傍若無人です。 (_Д_)アウアウアー 超へたれですが、よろしくお願い致します。 過走行であちこちヘタリがみられるので 手を加えてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
56 7891011
1213 14 15 161718
19 202122 23 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

まあまあ変わりゆく季節。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 06:28:52

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
購入してから、何とか3年を超えました~ 取り付けたもの ・アクセス 前後ロアスカート ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
親父から車検代だけで譲ってもらった車。 (2008年春~2009年冬) 長崎から岡山に持 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の愛車。(2010/4~2011/3) 12万キロを超えて、あちこち不具合が出て ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
とりあえず仮の姿です。 (´∀`*)ウフフ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation